StockPrice;EconomicsとLegal;Complianceに関するCavalleriaRusticanaのブックマーク (30)

  • ビットコインが「投資」にふさわしくない理由

    おカネに関することで昨年、大いに話題になったのが仮想通貨のビットコインです。何しろ昨年1年間で価格が20倍以上になったのですから、あちこちで話題にならないはずがありません。 1月26日に取引所のコインチェックで明らかになった大規模な不正流出事件などを見ていると、仮想通貨に関しては今後も話題に事欠くことはなさそうです。ビットコイン急落などの動きや今回のコインチェック事件によって、今後は仮想通貨に否定的な論調が一段と強まるでしょう。もちろん、一方では、根強い支持があることも事実です。しかし、こうした仮想通貨については、どうも議論が交錯しているような気がします。そこで少し整理して考えることが必要だと思うのです。 仮想通貨自体はまだ極めて歴史の浅いものですが、私は決して無視できないものになる可能性があると思っています。一方で、現在の価格の高騰は完全な投機です。これらを整理して考えておかないと判断を

    ビットコインが「投資」にふさわしくない理由
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2018/01/29
    仮想のモノは、暴騰暴落必須なんじゃないの? 仮想なんだから。
  • グーグルやアマゾンも入札…東芝半導体の分社化 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東芝が、半導体の記憶媒体(メモリー)事業を分社化して設立する新会社株の売却先を決める入札に、米グーグルやアマゾン・ドット・コムも参加したことが分かった。 半導体メーカーだけでなく、アップルを含め資金力が豊富な米IT(情報技術)大手も巻き込んだ争奪戦に発展する見通しとなった。 経営が悪化する東芝は2017年3月期の連結最終利益が1兆円超の赤字となり、負債が資産を上回る「債務超過」の金額が3月末で6200億円に達する可能性がある。再建のためにはメモリー事業を少なくとも1・5兆円以上で売却したい考え。関係者によると、10社前後が入札に参加し、2兆円を大きく超える提案を出した企業もあるとみられる。 入札には、アップルやグーグル、アマゾンのほか、半導体関連メーカーの米ウエスタン・デジタル、台湾の 鴻海 ( ホンハイ ) 精密工業、韓国のSKハイニックスなどが参加した。現時点で日企業は含まれていない

    グーグルやアマゾンも入札…東芝半導体の分社化 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 東芝 巨額損失の原因 米原子力事業の契約詳細が明らかに | NHKニュース

    大手電機メーカー、東芝の巨額損失の原因となったアメリカの原子力事業で、電力会社との間で結ばれた契約の詳細が明らかになり、追加コストの負担を工事の効率化で乗り切れると判断し、コストが膨らんでいった実態が浮き彫りになりました。 東芝は損失が巨額となった理由を、東京電力・福島第一原発の事故の影響で安全基準が強化され、建設コストが拡大したためだと説明していますが、発注者の電力会社とウェスチングハウスの間で結ばれた当時の契約の詳細が明らかになり、この契約が損失拡大の引き金になったことがわかりました。 関係者によりますと、ジョージア州の原発では、従来から「固定価格契約」となっていて、ウェスチングハウス側が5億ドルを超えた分の追加コストを負担することになっていました。 一方、サウスカロライナ州の原発では、当初は追加コストを電力会社側が負担する内容だったものの、2015年に「固定価格契約」に変更し、ウェス

    東芝 巨額損失の原因 米原子力事業の契約詳細が明らかに | NHKニュース
  • 壮大なババ抜き合戦、ゴールドマン・サックス証券がはやくもオリンパスを売り抜けなう(もしかしたら全部売り抜け完了なう) : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    壮大なババ抜き合戦、ゴールドマン・サックス証券がはやくもオリンパスを売り抜けなう(もしかしたら全部売り抜け完了なう) : 市況かぶ全力2階建
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2011/12/08
     あぁ、昨日の反落のことか。
  • オリンパス:東証が上場廃止審査へ - 毎日jp(毎日新聞)

    東京証券取引所は6日、オリンパス株を上場廃止にするかどうかの審査に入ると発表した。また、東証は投資家に上場廃止の恐れがあることを周知するため監理銘柄(審査中)に指定した。オリンパスの第三者委員会の調査報告書が発表され、有価証券報告書の虚偽記載が具体的に明らかになったことを受けた措置。 東証は今後、調査報告書などをもとに審査を進め、会社の組織的な関与の度合いや悪質性、市場の規律維持や株主に与える影響などを「総合的に判断」(東証)する。審査は最短でも1カ月程度はかかるとみられる。 東証が虚偽記載の影響が重大と判断すれば、オリンパス株の上場廃止が決まる。上場維持と判断した場合でも、「特設注意市場銘柄」に指定して1年ごとに内部管理体制について報告を求めることがある。 東証はこれに先立って11月10日、11年9月中間連結決算を法定期限内に発表できないとしてオリンパス株を監理銘柄(確認中)に指定した。

    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2011/12/07
     廃止で当然だろ。 ライブドアもそうしたんだ。 ちゃんと引導わたしてやれ。
  • カラカミ観光が不自然すぎる出来高でストップ高→引け後に120円でMBOを発表 : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    カラカミ観光が不自然すぎる出来高でストップ高→引け後に120円でMBOを発表 : 市況かぶ全力2階建
  • オリンパス問題で真相求める動き拡大、FBIも資金実態を調査

    [東京 25日 ロイター] 過去のM&A(合併・買収)資金の流れをめぐり混乱が続く光学機器メーカー、オリンパス7733.Tに対して、事態の解明を求める動きが強まっている。 10月25日、過去のM&A資金の流れをめぐり混乱が続く光学機器メーカー、オリンパスに対して、事態の解明を求める動きが強まっている。写真は20日、都内で撮影(2011年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) 解任された英国人社長は、同社がM&Aの際にフィナンシャル・アドバイザー(FA)に支払った資金の流れについて日英の捜査・監督当局に真相究明を訴えているが、米連邦捜査局(FBI)もその実態について調査を開始したことがロイターの取材で明らかになった。 関係者によると、FBIが調査しているのは、オリンパスが英医療機器メーカー、ジャイラスを22億ドルで買収した際にFAに支払った6億8700万ドルの資金。オリンパス側は、この買

    オリンパス問題で真相求める動き拡大、FBIも資金実態を調査
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2011/10/26
     やっぱ、か。 > 「米国はマネーロンダリングに関して非常の厳しい国なので、今回のような大金がどこに流れたのか、放っておくとは考えにくい。」
  • 脱税疑惑のスイス口座2000件、告発者がウィキリークスに提供へ

    ロンドン(London)の治安判事裁判所前で、報道陣にコメントを発表する内部告発ウェブサイト「ウィキリークス(WikiLeaks)」の創設者、ジュリアン・アサンジ(Julian Assange)容疑者(2011年1月11日撮影)。(c)AFP/LEON NEAL 【1月17日 AFP】スイスの元銀行家で内部告発者のルドルフ・エルマー(Rudolf Elmer)氏は、16日付のスイス紙ゾンターク(Sonntag)で、脱税目的の可能性のある銀行口座2000件のデータを記録したCD2枚を、内部告発ウェブサイト「ウィキリークス(WikiLeaks)」に提供する予定であると語った。 「おそらく脱税を目的として、銀行の機密性の影に隠れている人びと」が資料で明らかになると、エルマー氏はゾンターク紙に語った。17日のロンドン(London)での記者会見の際に、データをウィキリークス側に提供する予定だという

    脱税疑惑のスイス口座2000件、告発者がウィキリークスに提供へ
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2011/01/18
     脱税目的の口座 「中には、スイスや米国、ドイツ、英国などの億万長者や多国籍企業、ヘッジファンドなどが含まれている。また、政治家40人分の口座も入っている。」
  • エラー404 お探しのページは存在しません|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ

    申し訳ございません。お探しのページは、移動または削除された等の理由により表示することができません。あるいはタイプミスかもしれません。 ページのURLをご確認の上、再度お試しください。 e-Govトップページへ戻る The page you requested is not found. Please check the URL and try again. e-Gov Top Page(English)

  • asahi.com(朝日新聞社):デリバティブ倒産増加 中小が円高で損失、銀行に恨み節 - 社会

    為替変動によるリスクを避けるための金融商品「デリバティブ」を銀行から購入した中小企業が、急激な円高でかえってその取引による損失が生じ、倒産に至ったケースが相次いでいる。「融資とセットで購入させられた」など、銀行に対する企業側の不満は強く、全国銀行協会への苦情・相談件数も増加した。金融庁は深刻な事態として実態調査に乗り出した。  東京都内の品輸入販売会社は今年9月、約5億円の負債を抱えて倒産した。担当者によると、中国などアジア各国からドル建てで品を輸入していた同社は2003年ごろ、3銀行から勧められ、デリバティブを購入。デリバティブは企業と銀行が事前に決めた交換レートでドルを取引できる金融商品で、1ドル=120円だった当時、110円で購入できる契約だった。  担当者は「円安が続くからお得だと言われた。初めて銀行の接待を受け、銀座でステーキをべた」と契約時を振り返る。だが、08年秋のリー

    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2010/12/13
     だから、銀行なんてもんとは、取引せんほうがいいんじゃ、と。
  • 増資発表後の空売り規制は東証のポーズに過ぎない : Market Hack

    迷惑なルールです。 東京証券取引所は「企業が公募増資を発表した後に空売りすることで(ヘッジファンドなどが)利益を得る行為を規制したい」と発表しました。 しかしこの規制発表は東証の保身のためになされたことであり、追求をかわすための煙幕ではないでしょうか? そもそも今回東証がこのような発表をするきっかけになったのは、このところ東京マーケットでは公募増資計画が増資発表前に市場にリークし、株価が急落するというケースが続出しているからです。 株価に甚大な影響を及ぼす材料を知りうる立場にいる内部者が、それを悪用して何らかのカタチで利益を得るのは立派なインサイダー取引です。公募増資の情報もそれが株価圧迫要因になるという意味ではインサイダー情報です。 増資を発表する会社の株が、発表前から片っ端から急落するということは、そのようなインサイダー取引が東京マーケットで野放しになっていることを示しているし、たぶん

    増資発表後の空売り規制は東証のポーズに過ぎない : Market Hack
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2010/11/12
     「たぶん主幹事証券会社などの中に、そのような情報で私利を得ている人間が居るということです。」
  • 時事ドットコム:西友元社外取締役を調査=TOBめぐりインサイダー容疑−関与を否定・監視委

  • 投資事業有限責任組合法(ファンド法)について

    1.投資手法の自由化 組合員の資格制限や人数制限はすべて撤廃され、誰でも自由にファンドの組合員になれるようになりました。(ただし、公募の場合は証券取引法の規制を受けることになります。) 出資先企業であるかにかかわらず、事業者に対して自由に融資し、あるいは事業者に対する金銭債権を自由に取得できるようになりました。 社債・CPなどに加えて、多種多様な有価証券や信託受益権などを取得することができるようになりました。 ファンド・トゥ・ファンドに関する制限が撤廃され、投資組合への出資のみに特化したファンドを自由に組成できるようになりました。 2.証券取引法上の投資家保護ルールの導入

    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2010/11/02
     「出資先企業であるかにかかわらず、事業者に対して自由に融資し、あるいは事業者に対する金銭債権を自由に取得できる。社債・CPなどに加えて、多種多様な有価証券や信託受益権などを取得することができる。」
  • 特定目的会社 - Wikipedia

    この記事は特に記述がない限り、日国内の法令について解説しています。また最新の法令改正を反映していない場合があります。ご自身が現実に遭遇した事件については法律関連の専門家にご相談ください。免責事項もお読みください。 特定目的会社(とくていもくてきがいしゃ)は、資産の流動化に関する法律(平成10年6月15日法律第105号。以下、資産流動化法)に基づき資産の流動化に係る業務を行うために設立される社団法人。略称は、TMK(tokutei mokuteki kaisha)、またはSPC(英: special purpose company)。 SPCの形態は、資産流動化法に基づき設立される社団(TMK)のほか、会社法に基づく合同会社(GK)や株式会社(KK)の場合も存在し、特別目的会社(SPC)の一種とされる。[1] 法的性格[編集] 資産の流動化に係る業務を行うための法人として、株式会社を参考に

    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2010/11/02
     「金銭債権のウェアハウジングや、不動産の信託受益権を購入するスキームの場合は、合同会社(GK)をSPCとして利用することが多い。」
  • JPモルガン、自己勘定取引部門を閉鎖へ|REUTERS

    8月31日、JPモルガン・チェースが自己勘定商品取引デスクのトレーダーに同部門を閉鎖する意向を伝えたことが明らかに。写真はニューヨークで7月撮影(2010年 ロイター/Lucas Jackson) [ニューヨーク 31日 ロイター] JPモルガン・チェースJPM.Nは、米金融規制改革によって成立した新たな規制の順守に向けて、自己勘定商品(コモディティー)取引デスクのトレーダーに同部門を閉鎖する意向を伝えた。関係筋が明らかにした。 他の自己勘定取引デスクも徐々に閉鎖する計画という。 米銀行業界では、包括的な金融規制改革法に銀行の自己勘定取引を制限するボルカー・ルールが盛り込まれたことを受け、トレーディング業務を見直す動きが広がっている。 ゴールドマン・サックス・グループGS.Nは自己勘定による株式トレーディング部門をヘッジファンドに転換する案を検討している。 各行には新規制の順守まで時間的余

    JPモルガン、自己勘定取引部門を閉鎖へ|REUTERS
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2010/09/01
     「米銀行業界では、包括的な金融規制改革法に銀行の自己勘定取引を制限するボルカー・ルールが盛り込まれたことを受け、トレーディング業務を見直す動きが広がっている。」
  • 地域 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「地域」に関する最新のニュースをお届けします。

    地域 - 日本経済新聞
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2010/08/16
     コンプライアンス意識の低い組織に起きがちな失態。 中~上が腐っていると、よくあること。
  • 振興銀、行員転籍後も銀行営業 会員企業の派遣で - 日本経済新聞

    銀行法違反(検査忌避)容疑で前会長らが逮捕された日振興銀行(東京・千代田)が、融資先で構成する「中小企業振興ネットワーク」の会員企業社員に行員を転籍させ、振興銀の営業業務を続けさせていたことが17日、同行関係者の話で分かった。会員企業は「銀行代理業」の許可を得ておらず、金融庁に銀行法に抵触する可能性があると指摘されている。関係者によると、同行は全国に展開する各店舗で働く営業担当社員の一部を、

    振興銀、行員転籍後も銀行営業 会員企業の派遣で - 日本経済新聞
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2010/07/20
     木村氏が、この違法性を認識していないとは思えないから、この事実自体を知らなかったのではと察する、が。
  • 池田信夫、金融庁の処分内容も読まずに木村剛を擁護 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    近年、単なるビューワーを電子書籍だと言い張る面白ベンチャー企業を立ち上げるなど波に乗る池田信夫氏が、木村剛と日振興銀行の問題について処分内容にすら目を通さずにこれを擁護する渾身のエントリーを書き上げ話題になっています。 日振興銀行事件への疑問 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51432252.html まあ、理由は自分が企画する「アゴラ起業塾」というセミナーで、うっかり木村剛を講師で呼んじゃったから、引っ込みがつかなくなってるんだろうなあとは思うわけですが。脇が甘いねえ。 アゴラ起業塾 第3回 木村剛氏「官製不況を打破しよう」 http://agora-web.jp/archives/726235.html 今回の池田氏のエントリーを読むに、全体の中で否定できなくもない部分だけを全面的に取り上げ、だから全体的に否定なのだと結論付けるという

    池田信夫、金融庁の処分内容も読まずに木村剛を擁護 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2010/06/14
      「破綻処理になって、不良債権額が明らかになって、預金保険機構の世話になってペイオフ第一号となり、2,000億円ぐらい税金が投入される可能性が高まるわけですが、」
  • 木村剛、逃げ切れなさそうでござるの巻 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    要するに債権飛ばしのようなものとマスコミにも報じられ始め、そんなこと最初から分かっておるがなという雰囲気の漂う日振興銀行案件でございますが、日経がいうには検査忌避を口実として刑事告発の対象になる可能性が高くなったとのことであります。 金融庁、振興銀を刑事告発へ 「検査忌避」で http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819591E3E2E2E3978DE3E2E2E4E0E2E3E29797E3E2E2E2 いまごろになって、ダイヤモンドとかも記事にしてたりとか、まあようやくエピローグが始まったのかなあと感じさせるところですが、案の定というか、あまり踏み込んだ内容にはなっていないので、知りうる限りの妄想で解説記事など。 金融庁の処分で追い込まれた日振興銀行の絶体絶命 http://diamond.jp/articles

    木村剛、逃げ切れなさそうでござるの巻 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2010/06/11
      「仮に破綻しましたということになるならば、日本航空ですったもんだした金額以上の処理額を積まなければならないことになります。」
  • asahi.com(朝日新聞社):振興銀を近く刑事告発 金融庁、悪質な検査妨害と判断 - 社会

    金融庁は10日、中小企業向けの融資を専門にする日振興銀行と役職員らを、銀行法違反(検査忌避)の疑いで近く警視庁に刑事告発する方針を固めた。金融庁が立ち入り検査に入った際、業務にかかわる電子メールを大量に削除して隠蔽(いんぺい)を図るなど妨害行為があり、悪質性が高いと判断した。今後、告発に必要な証拠などについて警視庁との詰めの協議を進める。  金融庁は昨年6月から今年3月にかけて振興銀を検査した。この検査で、検査忌避や出資法違反など7項目の法令違反が見つかったため、金融庁は5月下旬、大口融資や融資・預金の勧誘業務など一部業務を今月7日から約4カ月間、停止するよう命じる行政処分を出した。  金融庁の処分によると、振興銀は貸金業者から貸し出し債権を買い取り、一定期間たってから業者に買い戻させる約束をするという手法で事実上の融資をしていた。その際に金利にあたる手数料を年45.7%相当もとり、出資