タグ

ブックマーク / wirelesswire.jp (15)

  • BlueskyやThreadsに受け継がれたネット原住民の叡智

    BlueskyやThreadsに受け継がれたネット原住民の叡智 2024.04.15 Updated by yomoyomo on April 15, 2024, 14:17 pm JST 旧聞に属しますが、少し前にBlueskyを眺めていて、マイク・マズニックが「ガチギレしてごめん。我慢ならなかった」とTechdirtの記事を告知する投稿をみて、相変わらず意気盛んだなと微笑ましく思った話から今回は始めたいと思います。 マズニックがガチギレしたのは、「バーチャルリアリティーの父」ジャロン・ラニアーと政治学者でミドルベリー大学教授のアリソン・スタンガーがWIREDに寄稿した「すべてを救えるインターネット・ハック」という記事で、これは前回の文章でも触れた、ユーザー生成コンテンツに対するプラットフォーム企業の免責条項を定めたとも言われる通信品位法230条の撤廃、つまりは「インターネットを生み出し

    BlueskyやThreadsに受け継がれたネット原住民の叡智
    IGA-OS
    IGA-OS 2024/04/15
    Blueskyのオープンさは、インターネットのオープン性を信じる世代としては信頼したくなるのである
  • ジャパンセキュリティサミット2019開幕-Day1「IoT/クラウドなどの諸機関の連携と企業活動」

    ジャパンセキュリティサミット2019開幕-Day1「IoT/クラウドなどの諸機関の連携と企業活動」 ~サイバーセキュリティは存続するすべての会社の経営課題である~ 2019.12.02 Updated by WirelessWire News編集部 on December 2, 2019, 06:25 am JST 産官学それぞれの団体の知恵や各企業のセキュリティソリューションを集約・整理し、日発の新たなトラストサービスおよびセキュリティ指針を発信する。そうした目的を掲げた「ジャパンセキュリティサミット 2019」が開催され、政府機関を中心に、様々な民間団体・企業、研究機関が集結した。ジャパンセキュリティサミットDay1の模様を登壇各氏のコメントでお送りする。 開会あいさつ ▼ジャパンセキュリティサミット実行委員長(一般社団法人セキュアIoTプラットフォーム協議会 理事長) 辻井 重男

    ジャパンセキュリティサミット2019開幕-Day1「IoT/クラウドなどの諸機関の連携と企業活動」
  • IoTハッキングの危険な実情を実例から解説~SIOTPスキルアップセミナー第1回から~ - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    IoTハッキングの危険な実情を実例から解説~SIOTPスキルアップセミナー第1回から~ 2018.10.10 Updated by Naohisa Iwamoto on October 10, 2018, 10:45 am JST 「スマホと連携できる自動販売機をハッキングして、会員番号の表示窓に『77777』と表示させた」 IoT化が進む社会ではこんなことが簡単に実行できるという実例を示し、IoTセキュリティの重要さを説くセミナーが2018年9月に開催された。セキュアIoTプラットフォーム協議会(SIOTP協議会)が会員に向けて実施したスキルアップセミナーで、今回が第1回となる。第1回の講師は「黒林檎」こと村島正浩さん。「ハッキング実験室」と「IoTハッキングの教科書」の著者でIoTセキュリティに関する啓発や診断技術に関する意見を交換するコミュニティ「IoTSecJP」の中心メンバーの1

    IoTハッキングの危険な実情を実例から解説~SIOTPスキルアップセミナー第1回から~ - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
    IGA-OS
    IGA-OS 2018/10/11
    黒林檎さん
  • “ハッカーの考える攻撃シナリオ”を生成する、世界初の自動侵入テストツール

    ハッカーの考える攻撃シナリオ”を生成する、世界初の自動侵入テストツール 2018.05.11 Updated by Hitoshi Arai on May 11, 2018, 09:49 am JST 侵入テスト(ペネトレーションテスト)とは 多くの企業は、セキュリティ対策の一環として、年に1度か2度、定期的に自社システムの脆弱性診断を行っている。脆弱性診断とは、対象となるシステム・サーバーに対して、様々な通信やコマンドを送信し、それによって取得できるサーバーやアプリケーションの情報から、どのような脆弱性がシステムに内在するかを診断するものである。 さらに企業によっては、その脆弱性診断結果に基づいた侵入テストも実施する。侵入テストとは、診断結果から明らかになった脆弱性に基いて、攻撃者の目線に立ってシステム・サーバーに侵入し、どこまで企業の持つ情報が取得できるのかを評価する。つまり、その脆

    “ハッカーの考える攻撃シナリオ”を生成する、世界初の自動侵入テストツール
  • NVIDIA、過去に国立研究機関へのGeForce導入妨害の疑い

    NVIDIA、過去に国立研究機関へのGeForce導入妨害の疑い Amazing, every word of what you just said was wrong. 2017.12.20 Updated by Ryo Shimizu on December 20, 2017, 06:24 am JST 昨日の記事に対し、NVIDIAからヒステリックといえるほどの対応が起きました。不思議です。明らかに意図的に動いているのに、公表されている事実を指摘しただけなのにこの反応は不可解ですね。 NVIDIA側からは、「個別に面談して誤解を晴らしたい」という連絡を頂きましたが、そもそもなぜ個別に面談する必要があるのでしょうか。筆者のもとにはNVIDIAからGeForceの供給を止められている、という代理店の話も聞こえてきます。水面下でコトを落ち着かせたいということなのでしょうか。 また、海外には

    NVIDIA、過去に国立研究機関へのGeForce導入妨害の疑い
    IGA-OS
    IGA-OS 2017/12/20
    盛り上がってまいりました?
  • イギリスがEU離脱した理由

    イギリスがEU離脱した理由 Why UK left EU 2016.06.24 Updated by Mayumi Tanimoto on June 24, 2016, 13:38 pm JST イギリスのEU離脱を問う国民投票の結果、イギリスがEUを離脱することになりました。TwitterやメルマガでイギリスのEU離脱については書いてきましたが、残留予測の人が多かったにも関わらず、なぜイギリス有権者が離脱を選択したのかを疑問に思う方も多いでしょう。離脱の理由は、ヨーロッパを理解する上で、テック業界の方にも重要な事だと思いますので、以下まとめました そもそもEUってなによ? ところでなぜイギリスが離脱したかを理解するには、そもそもEUとは何かを理解する必要があります。 EUというのは欧州連合(European Union)のことです。地域統合体と呼ばれる組織で、主権(自分で自分の国のことを

    イギリスがEU離脱した理由
    IGA-OS
    IGA-OS 2016/06/24
    英国におけるEU離脱派の雰囲気を表している
  • 「中国政府とドローンデータ提供で協議」- DJIの発言をめぐって混乱

    中国政府とドローンデータ提供で協議」- DJIの発言をめぐって混乱 2016.04.22 Updated by WirelessWire News編集部 on April 22, 2016, 13:55 pm JST 小型民生用ドローンメーカー大手のDJIが、同社製ドローンから集まる様々なデータの提供について中国政府と協議を進めているとする話が一部の米媒体で報じられたが、それに対して報道の内容が事実と異なるなどとしてDJIが釈明を行うという出来事があったようだ。 この件について「DJIには中国政府にデータを提供する用意がある」と伝えたBloombergでは、DJI広報担当者の話として、同社製ドローン用アプリ経由で集まる位置情報や飛行記録のほか、ユーザーが撮影して同社のサーバーにアップロードした動画などのデータの入手に中国政府が強い関心を示していると記している。またDJI製ドローンを保有す

    「中国政府とドローンデータ提供で協議」- DJIの発言をめぐって混乱
    IGA-OS
    IGA-OS 2016/04/24
    色々とプラットフォーム故にデータが集まってるからね・・・これからが大変だ。
  • KDDI研究所、世界初のAI活用したネットワーク自動運用システム実証に成功

    KDDI研究所、世界初のAI活用したネットワーク自動運用システム実証に成功 2016.02.22 Updated by Asako Itagaki on February 22, 2016, 13:10 pm JST KDDI研究所は、ウィンドリバー、日ヒューレット・パッカード、ブロケード・コミュニケーションズ・システムと協力して、世界で初めて人工知能による故障予測に基づきネットワークを自動運用する実証に成功したことを発表した。成果の一部をMobile World Congress 2016で展示する。 今回の実証では、共通的なネットワーク仮想化基盤上にハードウェアやソフトウェアの深刻な障害の兆候を検知するAIを埋め込んだ。効率的に学習・状況判断すると共に、予兆結果にもとづきSDN/NFVオーケストレータが最適な復旧プランを導出し、自動で仮想化された機能を瞬時に移行させた。実証結果は、ソ

    KDDI研究所、世界初のAI活用したネットワーク自動運用システム実証に成功
    IGA-OS
    IGA-OS 2016/02/22
    インフラ保守・維持の自動化
  • ブラウザから手軽に深層学習AIを教育できるオープンソースソフトウェア

    ブラウザから手軽に深層学習AI教育できるオープンソースソフトウェア You can train a deep neural network on your web browser 2015.12.24 Updated by Ryo Shimizu on December 24, 2015, 06:00 am JST 先日発表した深層学習(ディープラーニング)をWebブラウザ上から手軽に行うためのオープンソース・ソフトウェア、「DEEPstation(ディープステーション)」をついに公開しました。現在、Githubより誰でもダウンロードして使用することが出来ます(https://github.com/uei/deepstation)。 DEEPstationは、ディープラーニングを手軽に実験するためのGUIベースのアプリケーションで、以下のような特徴があります。 国産ディープラーニングフレ

    ブラウザから手軽に深層学習AIを教育できるオープンソースソフトウェア
    IGA-OS
    IGA-OS 2015/12/24
    なるほど。だいぶ実務レベルに下りてきた感じは受けた。ディープラーニング。
  • ショートカットキーはマウスより遅い - WirelessWire News

    CTRL+Xでカット、CTRL+Vでペースト。 ショートカットキーの使い方を覚えると、パソコンの達人になったような気分になりますよね。 しかし、実際にはショートカットキーを使用すると、マウスでメニューから「編集」「ペースト」を選ぶよりも平均2秒も遅いのです。 「そんなバカな」 と思いますよね。 しかし、これはTogことブルース・トグナッツィーニがAppleMacintoshの開発を担当した際に行った膨大な実験の結果、解ったことなのだそうです。 これはTogのWebページでも詳しく紹介されています。 しかし2秒とはとても信じられません。 むしろ逆のようにさえ感じます。 しかしTogの主張によれば、我々ユーザはショートカットキーを選ぶのに2秒かかっているものの、ショートカットにたどり着くまでの時間を喪失している、つまりプチ記憶喪失状態になっているというのです。 こんな不思議な話が、慶應

    ショートカットキーはマウスより遅い - WirelessWire News
    IGA-OS
    IGA-OS 2015/03/23
    記事の内容がとても面白い。
  • VAIO株式会社は日本のベンチャーの台風の目になるかもしれない - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    7月1日、VAIO株式会社が発足しました。 もちろんこれは、かの偉大なる大SONYからのスピンオフ部隊で、その数、わずか240名。 ソニーのパソコン事業部はもともと1100人体制だったということですから、もの凄いシェイプアップが行われたことになります。 新会社のドメイン、その名もvaio.comでは、類を見ない勇ましい文句が踊っています。 これを見て、あなたは何を感じたでしょうか。 筆者ははっきりと、「ワクワクする」と思いました。 構成員の75%を切り捨てるという大胆な決断、普通であればリストラは後ろ向きに捉えられがちです。 しかし敢えて「大メーカー」の看板を外し、襟を正し、「小さなメーカーになった」と自覚した組織は、強い。 なにしろもともと優秀な人たちしか採用されない会社です。 その中からさらに生え抜きの25%の人材に絞り込み、彼らが自分たちの立ち位置をハッキリと「小さなメーカー」

    VAIO株式会社は日本のベンチャーの台風の目になるかもしれない - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/07/01
    ワクワクして買いたくなるPCを作れる可能性のある会社であることを願う。
  • スクウェア、iPadを利用したPOS端末「Square Stand」を発表 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    モバイル決済プラットフォームを手がけるスクウェア(Square)は米国時間14日、サンフランシスコにある社オフィス近くのカフェで行ったイベントの中で、アップル(Apple)のiPadと組み合わせて利用するPOS端末「Square Stand」を発表した。 [GigaOM] Square Standは「iPad 2」または「iPad 3」を差し込んで利用するスタンドタイプのPOS端末で、従来のPOSレジやクレジットカードリーダーの役割を果たすほか、レシートプリンターやキッチンプリンター、キャッシュドロワー、バーコードスキャナーなどの他のハードウェアとも接続・連携して利用できる。また、ベース部分は回転させることができ、顧客のクレジットカード支払い時には、画面に直接サインを入力してもらうことが可能だという。 同端末の価格は299ドルで発表当日から予約を開始。ベストバイ(Best Buy)など一

    IGA-OS
    IGA-OS 2013/05/16
    スタイリッシュやん・・・。
  • キャリアポルノは人生の無駄だ - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    屋に行くと、学生さんやサラリーマン向けの「仕事とは何か?」「ライフハック」「グローバル人材になるためには」という目がチカチカする様な題名の「自己啓発書」や、世界的に有名な企業の創業者の「自伝」(いや、 自慢)が山の様に並んでいます。ネットでも似た様な記事がてんこ盛りです。ラーメン二郎も負けています。 私はこれらのゴミ、いや、歯クソをキャリアポルノと呼んでいます。なんで歯クソでキャリアポルノというと、「読んでる間に気分が良くなって俺って何か凄い」という気分になる物だからです。 オナホで自家発電するのと同じですよ。要するに。意識高い学生や、キャリアセミナーなんかに通っているサラリーマンは、秋葉でオナホや等身大のダッチワイフを買って喜んでいるヲタクより恥ずかしいわけです。 こういうキャリアポルノには 「東大を首席で卒業してハーバードに行って何チャラというグローバル(棒)企業のなんとか

    IGA-OS
    IGA-OS 2012/11/26
    この命名センスに脱帽せざるを得ない。かと言って夢を見れないのも悲しいとは思う。現実と煽られる夢を見極めろ。
  • フェイスブック、Operaの買収を検討か - 狙いはやはりモバイルブラウザー - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    世界最大のソーシャルネットワーク、フェイスブック(Facebook)が、パソコンおよびモバイル端末向けのウェブブラウザを提供するオペラ(Opera Software)の買収を検討していると、Poket-lintブログが伝えている。 オペラが提供するブラウザーのなかでも、近年はモバイル端末向けの「Opera Mini」の人気が高く、同アプリの導入数はあわせて2億件にも上るという(2012年第1四半期/他社ブランドで出されたものや携帯通信事業者がインストールして出荷したものも含む)。また、オペラではすでに携帯端末メーカーからのライセンス収入として180万ドル(2012年第1四半期、前年対比約2.5倍増)、広告収入として690万ドル(同期、前年対比約3倍増)と、金額は少ないながらも売上をあげていることなどから、とくにモバイル分野での収益化に向けた取り組みの遅れが指摘されるフェイスブックにとっては

    IGA-OS
    IGA-OS 2012/05/28
    モバイルアプリの開発でも使えるし、メリットは大きそう。
  • アップル、iPhone 5とiPad 2にNFC技術を搭載か - Bloomberg報道 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    アップル(Apple)が、今年発表すると見られる次のiPhone(「iPhone 5」)ならびに「iPhone 2」に、NFC(Near-Field Communication)技術を利用した非接触型決済機能の搭載を計画していると、Bloombergが米国時間25日付の記事で報じた。 Bloombergは、コンサルティング会社エンヴィジョニアリング・グループ(Envisioneering Group)ディレクターのリチャード・ドハーティ(Richard Doherty)氏がアップルのハードウェア製品開発に携わる複数のエンジニアから聞いた話として、この情報を伝えている。また、同記事ではクローン・コンサルティング(Crone Consulting)のリチャード・クローン(Richard Crone)氏の話として、アップルが計画する新サービスでは、端末内にあるユーザーの個人情報 - クレジット・

    IGA-OS
    IGA-OS 2011/01/26
    期待はするけど、日本ナイズされるのには1年以上かかるんだろな。
  • 1