タグ

世代に関するJanssenのブックマーク (9)

  • 『葬送のフリーレン』に困惑? 実は世代間ギャップで伝わらない「エルフ」「ドワーフ」の概念 | マグミクス

    アニメ『葬送のフリーレン』が注目を集めたことによって、意外な話題が浮上しました。作中に出てくる「エルフ」や「ドワーフ」の概念を知らず、困惑してしまった人たちがいるというのです。ファンタジーが好きな人にとってはお馴染みの存在ですが、実は意外と世代間ギャップがあるのかもしれません。 「エルフ」「ドワーフ」は一般教養じゃない? 主人公「フリーレン」はエルフ族。TVアニメ『葬送のフリーレン』<新パーティー>キービジュアル (C)山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会 現在、大きな注目を集めているアニメ『葬送のフリーレン』は、舞台であるファンタジー世界をめぐって「意外な反応」が生じていました。ある世代の視聴者は「エルフ」や「ドワーフ」といった種族を知らず、困惑してしまったというのです。 同作は、勇者たちによって魔王が討伐された世界の「その後」を舞台とした後日譚ファンタジーであり

    『葬送のフリーレン』に困惑? 実は世代間ギャップで伝わらない「エルフ」「ドワーフ」の概念 | マグミクス
    Janssen
    Janssen 2023/10/21
    ロードス島、ドラクエ・FF、ロードオブザリングは40~50代、ハリーポッター、鋼の錬金術師は30~40代。葬送のフリーレンの世界観に困惑しているのは23歳未満が80%の週刊少年サンデー購読層だな。
  • 広島市議会がタブレット導入を検討 不慣れなベテランの引退受け | 中国新聞デジタル

    議会資料のペーパーレス化へ、広島市議会(定数54)がタブレット端末の導入を格的に検討する。今春の改選で操作に不慣れなベテランたちが引退し、若手へ世代交代が進んだのがきっかけになった。 議会改革推進会議(14人)は3日の会合で、最大会派の自民党市民クラブ(14人)を含む5会派が挙げた「議会のデジタル化」を最優先で進めると確認した。各会派から、市議にタブレット端末を貸し出し、予算案などの紙資料の削減につなげるよう提案があった。 推進会議は2016~22年度にも、タブレット端末の導入を検討した。当時は、

    広島市議会がタブレット導入を検討 不慣れなベテランの引退受け | 中国新聞デジタル
    Janssen
    Janssen 2023/10/17
    議員の平均55歳、は若い方なのかな
  • ゆとりだけど、氷河期世代の嫌いなところをひたすら上げてく

    ①謎の90年代信仰 もうお前らバカかと、アホかと思う。お前らが散々就活で苦労しただの辛かっただの苦労マウント取ってくる割に「90年代はJ-POPの全盛期で~」「90年代のセンスは洗練されていて~」だの。今の時代に付いていくことができないから遥か昔の過ぎ去った時代を回顧してるんでしょ。 ②就活苦労話 後にも書くけど「お前らは就活で100社エントリーしてないんだろ?」とか「お前らは圧迫面接されたことないんだろ?」だの。さすがに50社も100社もエントリーしたことないけど、普通に圧迫面接は今でもあるし、学歴フィルターも健在。自己の体験談を元にして特定の世代を叩くその氷河期根性なんなの?お前らの苦労話を持ち出されても「あー大変だったんすねー」しか返しようがないからやめてもらえませんか? ③政治家ヘイト 「小泉が日を壊した。竹中平蔵は派遣を拡大した」。時代背景を知った上で言ってるの?失業率が高止ま

    ゆとりだけど、氷河期世代の嫌いなところをひたすら上げてく
    Janssen
    Janssen 2023/06/15
    氷河期世代はそもそも「ゆとり教育」の存在を知らんのよ。自分の兄弟とか子供にゆとり教育を受けた世代がいないから。/安倍チルのネオリベ世代ですと自己紹介された方が「ゆとり」よりニュアンス伝わるかも。
  • 「氷河期世代の勝ち組」から見た「氷河期の負け組」

    ・努力不足 ・他責思考 ・無気力 ・市場価値0 ・無駄な上昇志向 だいたいこの辺が揃っていますね。 バブル世代、Z世代の使えない奴らも同じような傾向があります。 たとえばパソコンがずっと使えない奴はこういう特徴が強いですね。 地道にコツコツ勉強していって少しだけ昨日よりもマシな自分になろうって気持ちがない。 突然神様からチートスキルを貰っていきなり世界最強になれたらいいなの世界観で暮らしている。 もちろんんそんなことは起きないという現実に対して「じゃあ自助努力しかないね」となれる人は氷河期世代でも勝ち組になれています。 まあそれは単に若い頃に苦境に立たされても折れなかったどうかという形で篩にかけられているだけで、氷河期に立ち向かったから強くなれたというのとは違うのですが。 氷河期の負け組が他の世代の負け組よりも恵まれていなかったのは事実でしょう。 基世の中の多数の人は負け組になるしかない

    「氷河期世代の勝ち組」から見た「氷河期の負け組」
    Janssen
    Janssen 2023/03/21
    勝ち組が負け組の負担を引き受けるのって当たり前じゃないの?能力あるものに仕事や報酬を集中させるのはそこから分配した方が社会が効率よく回るからでしょ。それが嫌なら勝ちも負けもない社会を目指すべき。
  • 「老害」を人口視点で分析したら、今の40歳がキングオブ老害世代だと判明した|酒井崇匡(Takamasa Sakai)

    老害」の変化「老害」という言葉や関連した議論をよく耳にするようになった。 以前は高齢の政治家が不適切な発言をした場合によく使われる言葉だったが、最近の論調では対象となる年代が70代以上のシニア層だけでなく50~60代のエルダー層に拡大しており、より広い分野で一般的に使われる言葉になっている。(ちなみにGoogleTrendでの「老害」検索ボリュームも上昇傾向。) 使用される文脈も徐々に変わりつつある。以前のような”個別の発言や行動”が問題視されている状態では、エルダーにも老害な人と、そうではない人がいるという前提があった。 しかし、その人自身の発言や行動に大した問題がなくても、”次の世代にポジションを譲らず居座り続けること” そのものに矛先が向くと様子が変わってくる。 エルダーは総じて早めに下の世代に道を譲り、メインストリームから退場すべしという注文に変質してきているのだ。 では、「老害

    「老害」を人口視点で分析したら、今の40歳がキングオブ老害世代だと判明した|酒井崇匡(Takamasa Sakai)
    Janssen
    Janssen 2023/02/28
    「老害」は老いて能力が低下したのに権限を譲らない者のことで、氷河期やその下の世代は社会をハンドリングする権限を一度も与えられなかった世代じゃないのか。未来では氷河期に権力が与えられるの?
  • 日本はもうダメみたいな意見が上の世代から流れてくるんだけどイチゆとり世代として「日本が今よりよかった時とか本当にあったんですか?」と聞いてみたい

    つなぽん🐟31w @tunatuna_01 日は元に戻らないとか、日はもうダメみたいな意見が私より上の世代から流れてくるんだけど、イチゆとり世代として一言いいっすか? 「えっと…日が今よりよかった時とか当にあったんですか…?」 2023-01-21 18:55:13 つなぽん🐟31w @tunatuna_01 GDP的には3位なんだっけ? それで病院行けば医療を受けられるし、教育も普通以上だとは思う。特に初等、中等教育は悪くない。 政治家が時代遅れのお爺さんばかりなのは絶望的だと言うのは同意するが、「昔」に比べて悪くなっているという印象はそんなにない。 2023-01-21 18:58:20

    日本はもうダメみたいな意見が上の世代から流れてくるんだけどイチゆとり世代として「日本が今よりよかった時とか本当にあったんですか?」と聞いてみたい
    Janssen
    Janssen 2023/01/27
    昔のダメさって人権や環境、コンプラに対する意識の低さにあったと思うけど、それとバーターで景気が悪くなった訳じゃないからなあ。
  • CDは知ってる若い後輩にMDを渡したらこんな悲劇が起こった→「存在は知ってても使い方を知らない」というリアル

    なつきち @c12209 @siroyagishugo え、嘘でしょ!? わざとじゃないの!? 知らない人とかいるの!? あ、これがジェネレーションギャップというのか…😂 2022-11-01 18:17:29

    CDは知ってる若い後輩にMDを渡したらこんな悲劇が起こった→「存在は知ってても使い方を知らない」というリアル
    Janssen
    Janssen 2022/11/03
    今どき商用車で車載MD使ってるようなオッサンは自分で編集したお勧め名曲集を自分で掛けてくれるわ。若者が選べるCD丸焼きみたいなナンバー置いてない。
  • 公明党はなぜ世代交代できないか 旧統一教会問題との意外な関係 | | 毎日新聞「政治プレミア」

    公明党大会であいさつ後、同党の山口那津男代表(右)と両手を突き上げる岸田文雄首相=東京都千代田区で2022年9月25日、三浦研吾撮影 公明党の山口那津男代表が異例の8期目の任期に入り、2009年に代表に就いてから13年を超えた。今夏までは代表交代は既定路線で、党執行部も世代交代するとみられていたが、先送りされた。 先の参院選比例代表での得票数が目標の800万票に届かなかったことや、相次ぐ所属国会議員のスキャンダルで来春の統一地方選に対する不安が党全体に強まったことなどが背景にあるとされる。しかしもう一つ大きな理由があった。 「政治と宗教」 「統一地方選挙を乗り切るということが目下の最重要目標であり、その点での力を最大限に発揮できる体制を整えた」。山口氏は代表続投が決まった党大会後の記者会見で、新執行部人事についてこう述べた。幹事長など重要ポストで引き続きベテランを起用したことについては、衆

    公明党はなぜ世代交代できないか 旧統一教会問題との意外な関係 | | 毎日新聞「政治プレミア」
    Janssen
    Janssen 2022/09/30
    共産党は志位和夫が健在なだけで世代交代の駒はいるのでは。公明党は共産党で言うところの田村智子、山添拓や吉良よし子にあたる議員が誰なのか分からない。
  • 若者は保守化していない 求めているのは社会を変えること | | 大空幸星 | 毎日新聞「政治プレミア」

    投票に行けない若者がいる 政治が見ている「若者」は多くの場合、ある程度余裕のある若者たちかもしれない。しかし私たちの相談窓口に来る若者には、自ら命を絶とうと思うほど一人で悩み苦しんでいる人もいる。 「若者は投票に行こう」「政治に関心を持ちましょう」と言われるが、相談者たちに「それは大変ですね。おつらいですね。でも投票に行ってください」とは口が裂けても言えない。 ただ、政治とは来、そうした余裕のない人のためにあるはずだ。しかしその存在がぼやけている気がする。政治が余裕のない人たちの存在に目をきちんと向けているのか、疑問だ。 簡単に「投票に行こう」と言うだけではなく、なぜ投票に行けないのか、投票に行く余裕すらない人たちの存在にまず気づくことが必要だ。 孤独・孤立対策をもっと語れ 我々の取り組む孤独・孤立対策は、今回の政府の「骨太の方針」にも昨年に引き続き盛り込まれた重要政策だ。だが孤独・孤立

    若者は保守化していない 求めているのは社会を変えること | | 大空幸星 | 毎日新聞「政治プレミア」
    Janssen
    Janssen 2022/07/10
    社会を変革させたくてナショナリズムや軍拡を選択するならそれは保革の話でなくて「若者の右傾化」じゃないの?/投票率も低く、政権与党を支持する世代が「変化」を口にしても実を伴っていない。
  • 1