タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ことばと本に関するKatharine_15のブックマーク (1)

  • 関西弁の「呼ばれる」が標準語にはないことが話題になる

    関西弁には「呼ばれる」という動詞がある。 ・他人の用意した(くれた/作った/おごってもらった)べ物、飲み物を ・敬意/感謝/幸運のニュアンスを若干含みつつ ・飲する という意味を持つ。飲物を目的語「~を」に取る他動詞で、目的語を暗に前提として省略し単独で用いることも多い。拡大して入浴に使うところも一部あるらしい。 この「呼ばれる」についてのツイートがあり、それに反応が集まった。

    関西弁の「呼ばれる」が標準語にはないことが話題になる
    Katharine_15
    Katharine_15 2022/12/25
    「ぐりとぐらのおきゃくさま」にもありますね(クリスマスらしい話題)。
  • 1