タグ

ブックマーク / www.mext.go.jp (19)

  • オープンアクセス加速化事業の公募開始について:文部科学省

    1.公募期間 令和6年3月26日(火曜日)~令和6年5月8日(水曜日)17時00分 2.事業概要 オープンサイエンスは、論文のオープンアクセスと研究データのオープン化・共有化(オープンデータ)を含む、研究成果の共有・公開を推進し、研究活動の加速化や新たな知識の創造等を促す取組です。 事業は、オープンアクセスに係る全学的なビジョン(オープンアクセス方針・研究データポリシー等)に基づく事業計画等を策定している大学等を対象として、研究成果の管理・利活用システム(機関リポジトリ等)の開発・高度化、学長等のリーダーシップのもと全学的なマネジメントによる当該システムの運用・組織体制強化、オープンアクセスを推進する学内支援策(戦略的なAPC支援等)等の実施を支援し、各大学等の即時オープンアクセスに向けた、体制整備・システム改革を加速させることを目的とします。 3.スケジュール 公募のスケジュールは以下

    オープンアクセス加速化事業の公募開始について:文部科学省
  • 子供の読書キャンペーン-きみに贈りたい1冊-

    盛山 正仁 文部科学大臣からのメッセージ 皆さんが勉強や部活動等、様々なことに向き合う日常の中で、自分の状況に思い悩む時があるかもしれません。あるいは、新しい世界を知りたい時、リラックスしたい時もあるかもしれません。 そんな時は、の世界を訪れてみませんか? 読書を通じて、多くの知識を得られたり、先人の経験・生き方や多様な文化を知ることができたり、深く広い想像の世界の物語に心を動かされることもあると思います。 皆さんが夢中になれるがきっとあると思います。 この度、教育、科学技術・学術、文化やスポーツの分野で活躍中の皆様から、中高生時代に読んでいたや、最近読んで面白いと感じた、影響を受けたなど、「きみに贈りたい1冊」を御紹介いただくとともに、皆さんへのメッセージをいただきました。 皆さんが、これから先、自らの学びや支えとなると出合い、将来に向かって進んでいただけるよう願っています。

  • 科学技術・学術審議会(第71回)配布資料:文部科学省

    1.日時 令和5年12月22日(金曜日)10時00分~12時00分 2.場所 文部科学省旧庁舎6階第2講堂及びWeb会議 3.議題 「災害の軽減に貢献するための地震火山観測研究計画(第3次)の推進について(建議)」について 情報委員会からの報告について 大学研究力強化に向けた取組について その他 4.配付資料 資料1-1 災害の軽減に貢献するための地震火山観測研究計画(第3次)の概要(案) (PDF:905KB) 資料1-2 災害の軽減に貢献するための地震火山観測研究計画(第3次)の推進について(建議)(案) (PDF:1.1MB) 資料2 オープンサイエンスの推進について(一次まとめ) (PDF:566KB) 資料3 大学研究力強化に向けた取組について (PDF:6.7MB) 参考資料1 第12期科学技術・学術審議会委員名簿 (PDF:359KB) 参考資料2 科学技術・学術審議会運営規

    科学技術・学術審議会(第71回)配布資料:文部科学省
  • 「2030デジタル・ライブラリー」推進に関する検討会(第1回)議事録:文部科学省

    1.日時 令和5年6月19日(月曜日)14時00分~16時00分 2.場所 オンライン会議 3.議題 議事運営等について 新しい「デジタル・ライブラリー」の在り方について その他 4.出席者 委員 竹内主査、林主査代理、大山委員、小山委員、杉田委員、西岡委員、日向委員、松原委員 森研究振興局長、工藤参事官(情報担当)、藤澤学術基盤整備室長、吉田参事官補佐 5.議事録 ○事務局から「2030デジタル・ライブラリー」推進に関する検討会の議事運営等について(案)について説明があり、了承された。 ○主査代理に「2030デジタル・ライブラリー」推進に関する検討会の議事運営等について第2条第4項に基づき、竹内主査が林委員を指名した。 (傍聴者入室) 【竹内主査】  それでは、議題(2)新しい「デジタル・ライブラリー」の在り方についての審議に移りたいと思います。 まず、私のほうから、オープンサイエンス時

    「2030デジタル・ライブラリー」推進に関する検討会(第1回)議事録:文部科学省
  • 「2030デジタル・ライブラリー」推進に関する検討会(第1回)の開催について【オンライン会議】:文部科学省

    現在位置 トップ > 政策・審議会 > 審議会情報 > 調査研究協力者会議等(研究振興) > 「2030デジタル・ライブラリー」推進に関する検討会 > 「2030デジタル・ライブラリー」推進に関する検討会(第1回)の開催について【オンライン会議】 1.日時 令和5年6月19日(月曜日)14時00分~16時00分 2.場所 文部科学省 東館17階 研究振興局会議室 ※オンライン会議にて開催 3.議題 新しい「デジタル・ライブラリー」の在り方について その他 4.傍聴・取材 傍聴を希望される方は、6月16日(金曜日)13時までに、会議傍聴登録フォームから、氏名、所属及びメールアドレスを御登録ください。 会議の冒頭(議題1)は非公開となります。会議開催後およそ10分後から配信を開始する予定ですので、予め御了承ください。 会議の撮影、録画、録音をされる場合には、会議傍聴登録フォームの備考欄にてお

    「2030デジタル・ライブラリー」推進に関する検討会(第1回)の開催について【オンライン会議】:文部科学省
  • オープンサイエンス時代における大学図書館の在り方について(審議のまとめ):文部科学省

    PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。 Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

    オープンサイエンス時代における大学図書館の在り方について(審議のまとめ):文部科学省
  • オープンサイエンス時代における大学図書館の在り方検討部会(第4回)議事録:文部科学省

    1.日時 令和4年7月13日(水曜日)16時00分~18時00分 2.場所 オンライン会議 3.議題 オープンサイエンス時代における大学図書館の在り方について その他 4.出席者 委員 竹内主査、尾上主査代理、石田委員、大藪委員、加藤委員、北委員、坂井委員、佐藤委員、引原委員、深澤委員、堀田委員、村井委員 工藤参事官(情報担当)、藤澤学術基盤整備室長、大鷲参事官補佐、松林学術調査官 オブザーバー 高品 国立国会図書館利用者サービス部科学技術・経済課長 5.議事録 【竹内主査】  時間になりましたので、ただいまより第4回オープンサイエンス時代における大学図書館の在り方検討部会を開催をいたします。 日はオンラインでの開催となりました。報道関係者も含め、傍聴の方にはオンラインで参加いただいております。 また、通信状況等に不具合が生じるなど続行できなくなった場合、委員会を中断する可能性がありま

    オープンサイエンス時代における大学図書館の在り方検討部会(第4回)議事録:文部科学省
    Katharine_15
    Katharine_15 2022/10/15
    “この20年、30年の間にデジタル技術が急速に進展をする中で、図書館の仕事の在り方というものが大学図書館とその他では全く変わってきてしまいました。”
  • オープンサイエンス時代における大学図書館の在り方検討部会(第1回)の開催について【オンライン会議】:文部科学省

    現在位置 トップ > 政策・審議会 > 審議会情報 > 科学技術・学術審議会 > 情報委員会 > オープンサイエンス時代における大学図書館の在り方検討部会 > オープンサイエンス時代における大学図書館の在り方検討部会(第1回)の開催について【オンライン会議】 1.日時 令和4年2月16日(水曜日)10時00分~12時00分 2.場所 新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、オンライン会議にて開催 3.議題 新しい「デジタル・ライブラリー」の在り方について その他 4.傍聴・取材 傍聴を希望される方は、2月14日(月曜日)13時までに、会議傍聴登録フォームから、氏名、所属及びメールアドレスを登録してください。 会議の冒頭(議題(1))は非公開となります。会議開催後およそ10分後から配信を開始する予定ですので、予めご了承ください。 会議の撮影、録画、録音をされる場合には、会議傍聴登録フ

    オープンサイエンス時代における大学図書館の在り方検討部会(第1回)の開催について【オンライン会議】:文部科学省
  • ジャーナル問題検討部会(第7回)議事録:文部科学省

    1.日時 令和2年10月27日(火曜日)16時00分~18時00分 2.場所 オンライン会議 3.議題 ジャーナルに係る課題について その他 4.出席者 委員 引原主査、竹内主査代理、家委員、小賀坂委員、尾上委員、倉田委員、小安委員、高橋委員、谷藤委員、林和弘委員、林隆之委員 杉野研究振興局長、塩崎大臣官房審議官(研究振興局担当)、橋爪参事官(情報担当)、三宅学術基盤整備室長、土井参事官補佐 オブザーバー 阿部 前国公私立大学図書館協力委員会委員長、筑波大学副学長・附属図書館長、上保 国立国会図書館利用者サービス部科学技術・経済課長、須田 国公私立大学図書館協力委員会委員長、慶應義塾大学メディアセンター所長、平田 大学図書館コンソーシアム連合事務局長、国立情報学研究所学術基盤推進部図書館連携・協力室長 5.議事録 【引原主査】 それでは、ただいまより第7回ジャーナル問題検討部会を開催させて

    ジャーナル問題検討部会(第7回)議事録:文部科学省
    Katharine_15
    Katharine_15 2020/11/28
    iMDおもしろそう。
  • 平成30年度「学術情報基盤実態調査」の結果報告について-大学における大学図書館及びコンピュータ・ネットワーク環境の現状について-:文部科学省

    現在位置 トップ > 会見・報道・お知らせ > 報道発表 > 令和元年度 報道発表 > 平成30年度「学術情報基盤実態調査」の結果報告について-大学における大学図書館及びコンピュータ・ネットワーク環境の現状について- 文部科学省では、国公私立大学の大学図書館やコンピュータ・ネットワーク環境の現状を明らかにし、その改善・充実への基礎資料とするため、平成17年度から学術情報基盤実態調査を毎年調査しています。 このほど、平成30年度の調査結果を取りまとめたので、お知らせします。 調査結果の主なポイント 大学図書館図書館資料費は713億円であり、平成28年度に続き減少傾向となり、前年度より6億円(0.8%)減少。そのうち、電子ジャーナル経費は297億円であり、前年度より5億円(1.7%)減少。 オープンアクセスの観点から教育研究成果をインターネット上で無償公開する「機関リポジトリ」を持つ大学は

    平成30年度「学術情報基盤実態調査」の結果報告について-大学における大学図書館及びコンピュータ・ネットワーク環境の現状について-:文部科学省
  • 第四次「子供の読書活動の推進に関する基本的な計画」について:文部科学省

    平成30年4月20日 子どもの読書活動の推進に関する法律(平成13年法律第154号)に基づき、第四次「子供の読書活動の推進に関する基的な計画」が日閣議決定されましたのでお知らせいたします。

  • 大学図書館における先進的な取組の実践例(Web版) 平成29年度:文部科学省

    PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。 Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

    大学図書館における先進的な取組の実践例(Web版) 平成29年度:文部科学省
  • 第9期学術情報委員会(第2回) 配付資料:文部科学省

    2.場所 東海大学校友会館「富士の間」 3.議題 電子化の進展を踏まえた学術情報流通基盤の整備と大学図書館機能の強化等について その他 4.配付資料 資料1 学術情報委員会(第1回:平成29年4月12日)における主な意見 資料2-1 図書館資料費の状況 (PDF:109KB) 資料2-2 資料の電子化と図書館業務 (PDF:51KB) 資料3 機関リポジトリの現状 (PDF:146KB) 資料4-1 大容量情報ネットワーク・データプラットフォーム融合拠点の形成-日におけるSINETの優位性-(平成29年5月12日 第8回未来投資会議 五神議員提出資料) (PDF:291KB) (※首相官邸ホームページにリンク) 資料4-2 学内ネットワークの整備状況(学内LAN、対外接続) (PDF:61KB) 資料5 今後の学術情報委員会の日程について 参考資料1 第9期学術情報委員会の審議事項につい

    第9期学術情報委員会(第2回) 配付資料:文部科学省
  • 学校図書館の整備充実に関する調査研究協力者会議(第8回) 配付資料:文部科学省

    1.日時 平成28年10月13日(木曜日)10時00分~12時00分 2.場所 文部科学省 3階  3F1特別会議室 3.議題 学校図書館の整備充実について その他 4.配付資料 資料1 平成28年度「学校図書館の現状に関する調査」結果について (PDF:900KB) 資料2 これからの学校図書館の整備充実について(報告)(案) (PDF:736KB) お問合せ先

    Katharine_15
    Katharine_15 2016/10/24
    "~「読書センター」としての機能と、~「学習センター」としての機能とともに、~「情報センター」としての機能を、学校図書館が最大限に発揮できるようにすることが重要"
  • ジャーナル問題に関する検討会(第1回) 議事録:文部科学省

    1.日時 平成26年3月26日(水曜日)10時00分~12時00分 2.場所 文部科学省15F特別会議室 3.出席者 委員 浅島主査、安達委員、加藤委員、佐野委員、白石委員、竹内委員、谷藤委員、田村委員、永井委員、林委員、引原委員 (発表者)関川大学図書館コンソーシアム連合(JUSTICE)運営委員会委員長、熊渕大学図書館コンソーシアム連合(JUSTICE)事務局長 (事務局)小松研究振興局長、下間参事官(情報担当)、長澤学術基盤整備室長、その他関係官 4.議事録 ジャーナル問題に関する検討会(第1回) 平成26年3月26日 【長澤学術基盤整備室長】  おはようございます。時間になりましたので、ただいまよりジャーナル問題に関する検討会を開催させていただきたいと思います。 私は、文部科学省の事務局を担当している長澤でございます。どうぞよろしくお願いいたします。 検討会は、様々な問題を抱えて

    ジャーナル問題に関する検討会(第1回) 議事録:文部科学省
  • 文部科学省における大学等卒業者の「就職率」の取扱いについて(通知):文部科学省

    25文科高第667号 平成25年12月16日 各国公私立大学長 各公私立短期大学長      殿 各国公私立高等専門学校長 文部科学省高等教育局長 布村 幸彦 (印影印刷) 大学等卒業者の卒業後の状況については、学校教育法施行規則において、各大学等が「卒業者数」、「進学者数」及び「就職者数」を含む「進学・就職等の状況」を公表するものとされているところですが、各大学等における「就職率」については、各大学等の判断で自主的に公表を行っているところもあると存じます。 しかしながら、「就職率」については、国、民間事業者、大学等の調査においてその定義や算出方法が不統一であることから、社会に対し混乱を招くのではないかとの指摘もあるところです。 このため、文部科学省では、これまで「大学・短期大学・高等専門学校及び専修学校卒業予定者の就職(内定)状況調査」(以下、「就職(内定)状況調査」という。)及び「学校

    Katharine_15
    Katharine_15 2014/01/07
    学習塾の合格者数みたいなお話だなぁ。
  • 大学図書館における先進的な取組の実践例:文部科学省

    文部科学省では、科学技術・学術審議会に学術情報委員会を設け、大学図書館や情報ネットワーク、学術情報流通など、学術基盤整備の在り方についての検討を行っています。委員会では、平成25年8月に「学修環境充実のための学術情報基盤の整備について(審議まとめ)」を取りまとめ、公表しましたが、アクティブ・ラーニングに資する環境整備など、大学図書館としても取り組むべき新たな課題が生じてきております。 各大学図書館における取組に関しては、平成23年12月に「大学図書館における先進的な取り組みの実践例」を作成し、配布しましたが、このような新たな課題を踏まえて、意欲的な取組事例の情報共有に対する要望が強いことから、新たに「大学図書館における先進的な取組の実践例(Web版)」を取りまとめるとともに、今後、さらに各大学の優れた取組については、ホームページで追加して紹介していくことといたしました。 つきましては、

    大学図書館における先進的な取組の実践例:文部科学省
  • 学術情報委員会(第4回) 議事録:文部科学省

    西尾主査、羽入主査代理、上島委員、加藤委員、喜連川委員、倉田委員、後藤委員、斎藤委員、竹内委員、辻委員、土方委員、美馬委員、山口委員、吉田委員 (科学官)美濃科学官 (学術調査官)市瀬学術調査官、宇陀学術調査官 (事務局)吉田研究振興局長、下間参事官(情報担当)、長澤学術基盤整備室長、その他関係官 オブザーバー 安達国立情報学研究所副所長 4.議事録 【西尾主査】  それでは、まだの委員の方もいらっしゃいますけれども、一応時間になりましたので、ただいまより第4回の学術情報委員会を開催いたします。 日は、学修環境充実のための学術情報基盤の整備について(審議まとめ)の最終的な取りまとめに向けた意見交換を行いたいと思います。 まずは事務局より、配付資料の確認及び傍聴登録等について報告をお願いいたします。 【長澤学術基盤整備室長】  それでは、配付資料の確認でございます。お手元の議事次第にござい

    学術情報委員会(第4回) 議事録:文部科学省
  • 大学図書館における先進的な取り組みの実践例-大学の学習・教育・研究活動の質的充実と向上のために-:文部科学省

    現在位置 トップ > 白書・統計・出版物 > 出版物 > その他 > 大学図書館における先進的な取り組みの実践例-大学の学習・教育・研究活動の質的充実と向上のために- > 大学図書館における先進的な取り組みの実践例-大学の学習・教育・研究活動の質的充実と向上のために-

  • 1