タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

考え方と軍事に関するU1and0のブックマーク (4)

  • 陸自戦車定数が400輛から300輛に? もっと減らしてもいいでしょう。

    新防衛大綱 陸自戦車数を削減へ http://news.livedoor.com/article/detail/8237105/ 現段階では決定事項ではないので、機甲科の抵抗で350輛とかになるかもしれません。何しろ陸幕長は機甲科の出身ですからね。 戦車削減は当然の話なのですが、ぼくは最低100輛程度でもいいと思っています。 最低限の機甲戦のノウハウが維持できるレベルで問題ないです。何しろ我が国では機甲部隊ができる演習って中隊規模程度ですから、大きな部隊を残す必要はない。第7師団を機甲旅団に格下げすれば宜しい。 あとは必要に応じて、ゲリコマ対処用としてせいぜい1個中隊を各方面隊残すぐらいとか。最大でも200輛も残せば充分でしょう。この辺りは運用を考える必要があるでしょう。機甲旅団を北海道に残すならば、後4個方面隊に一個中隊ずつ(ゲリコマ対処を謳うのであれば沖縄にも必要でしょう)。これらをま

  • 中国情報局ファイナンス

    データセクション(=Dセクション、3905)が一時、連続ストップ高に買われた。バルクホールディングス(2467)とのAI(人工知能)・サイバーセキュリティー分野での協業開始を発表した。 Dセクション・・・ …続き

    中国情報局ファイナンス
    U1and0
    U1and0 2013/11/05
    なかなか興味深い中国人の反応 1,「我が国が負けるはずがない」 2,「腐敗した我が国が日米同盟に勝てるはずがない」 3,「あらゆる手段を用いれば勝てるはず。露はそれを忘れている」 4,「露は助けてくれないのか…」
  •  – とれまが知恵袋

    U1and0
    U1and0 2013/11/05
    回答者の言う通りだと思う。人口、政治、資金の面で日本は中国に負けている。例え米国がバックに居たとしても完全に頼りにしている姿勢は良くない
  • 安倍氏がこだわる国立大9月入学&ボランティア+「予備自衛官補」で若者集め | 日本がアブナイ!

    平和で平穏で楽しい生活が一番!・・・脱アベ・スガ、反超保守&新自由主義。左右問わず、mew基準で、政治や競馬、スポーツなどについて。写真はトロットスター・・・↓PC画面のリンク1~5は無効 今回は安倍晋三氏がやけにこだわる「国立大学9月入学」論をメインに書きつつ、 ちょっと気になる「自衛隊の予備自衛官補の制度」なるものを紹介してみたい。 <ちなみに「予備自衛官補」というのは、18歳以上の一般国民が計50日間の訓練を 受け、予備自衛官になる資格を得る制度である。(訓練には1日7900円支給)、 システムの概要などは後述。> * * * * * 『安倍官房長官は14日、自民党部で開かれた公開討論会に出席し、国公立大学の 入学時期について「世界の大体の学校は9月だ」と語り、9月入学の導入を検討する 考えを表明した。そのうえで「(入学まで)4月から9月の間に、ボランティア活動を やってもらうこと

    安倍氏がこだわる国立大9月入学&ボランティア+「予備自衛官補」で若者集め | 日本がアブナイ!
    U1and0
    U1and0 2012/02/26
    今日の産経新聞でも同じようなことが書いてあって、「ふん、何をバカな」とも一瞬思ったがあながちアリかもしれませんね?
  • 1