タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (43)

  • ハッカー集団、世界100大学の個人情報など12万件を暴露 日本の大学名も

    「GhostShell」を名乗るハッカー集団が、有力100大学のサーバから盗んだと称する情報をネットに掲載した。 ハッカー集団が世界の有力100大学のサーバから盗んだ情報12万件を、インターネットに掲載したと公言した。東京大学や京都大学など、日の大学の名も含まれている。 大学の情報は、「GhostShell」を名乗るハッカー集団が10月1日にネットに掲載した。その一覧にはハーバード、ケンブリッジ、スタンフォードなど英米の名門大学のほか、欧州、ロシア、オーストラリアなどの大学が列挙され、日では東京大、京都大、大阪大、東北大、名古屋大の名が挙げられている。 公開された情報の中には、学生や教職員の氏名、電子メールアドレス、パスワードなどが含まれていると伝えられる。GhostShellの声明によれば、大学のサーバの多くはマルウェアに感染しており、クレジットカード情報が保存されているものも見つか

    ハッカー集団、世界100大学の個人情報など12万件を暴露 日本の大学名も
    U1and0
    U1and0 2012/10/03
    ハッカー集団、世界100大学の個人情報など12万件を暴露 日本の大学名も - ITmedia ニュース u1and0
  • ITmediaニュース:「無料でも利益拡大」――Opera、2日で100万DL

    Webブラウザ「Opera」無料版から9月20日、広告が消え、実質完全無料化した。Firefoxの隆盛で再燃するブラウザ戦争に無料という強力な武器を持ち込み、シェアを一気に伸ばす目論見だ。 広告や有料ライセンスからの収入がなくなる分は、Googleなど提携検索エンジンからのアフィリエイト収入でカバー。携帯電話など組み込み向けOperaの開発も強化し、ビジネスを広げる。 「広告がシェア拡大のボトルネックだった」 Internet Explorerがセキュリティ不安などで人気を落とし、FirefoxやNetscapeなど代替ブラウザがシェアを伸ばしている。NetApplicationsによると、8月時点のシェアはFirefoxが8.27%、Netscapeが2.02%。Operaも徐々にシェアを広げてきたものの、0.62%に過ぎない。 「広告がシェア拡大のボトルネックだった」とOpera So

    ITmediaニュース:「無料でも利益拡大」――Opera、2日で100万DL
    U1and0
    U1and0 2012/09/16
    無料化したときの記事や!
  • ファミマでビットキャッシュを購入すると「mixiポイント」もらえるキャンペーン

    ファミマでビットキャッシュを購入してmixiポイントをチャージするとmixiポイントをプレゼントするキャンペーンを展開。 ミクシィとビットキャッシュ、ファミリーマート、ファミマ・ドット・コムは9月4日、ファミリーマート店舗で電子マネー「ビットキャッシュ」を購入し、「mixiポイント」をチャージした人全員に、mixiポイント100ポイントをプレゼントするキャンペーンを始めた。プレゼントは1人1回限り。期間は10月15日まで。 購入したビットキャッシュでmixiポイントを合計5000円(4762ポイント分)チャージした人のうち抽選で200人に2000ポイントをプレゼントするほか、購入したmixiポイントを使い、指定のゲームで1500ポイント以上利用した人には、ゲームの特別アイテムをプレゼントする企画も行う。 関連記事 「mixiパーク」公開 コナミと共同展開、キャラを作って交流 自分に似せて作

    ファミマでビットキャッシュを購入すると「mixiポイント」もらえるキャンペーン
    U1and0
    U1and0 2012/09/08
    mixiポイントってなんだ
  • Dropbox、「友達紹介プログラム」の無料進呈容量を倍増 最大16Gバイトに

    クラウドストレージサービスの米Dropboxは4月4日(現地時間)、友達紹介プログラムで提供する無料ストレージ容量を、これまでの1人当たり250Mバイトから500Mバイトに倍増したと発表した。無料アカウントユーザーは、32人までを招待でき、最大16Gバイトの容量を無料で獲得できる。 有料のProアカウントスユーザーの場合は、1人を紹介するごとに1Gバイト、最大32Gバイト獲得できる。プログラムの利用方法は日語の専用ページで見ることができる。 Gmailなどの連絡先を取り込んでメールを送ったり、FacebookやTwitter友達を招待したり、専用ページに表示される一意のURLを自分のブログなどに貼り、友達にURLのクリックを勧めるといったさまざまな方法で友達を招待できる。こうした招待を受けた友達がDropboxにアカウントを作成すると、招待者と招待された新規ユーザーの双方に500Mバイ

    Dropbox、「友達紹介プログラム」の無料進呈容量を倍増 最大16Gバイトに
  • 違法ダウンロード刑事罰化、文化庁が見解とQ&Aを公開

    違法ダウンロードに刑事罰を導入する改正著作権法について、文化庁が改正内容についての見解とQ&Aを公開した。権利者団体が告訴する場合は「事前に警告を行うなどの配慮が求められる」などとしている。 違法ダウンロードに刑事罰を導入する改正著作権法について、文化庁は7月12日、改正内容についての見解とQ&Aを同庁のサイトで公開した。違法ダウンロードの刑事罰化に伴い、権利者団体が告訴する場合には「事前に警告を行うなどの配慮が求められる」などとしている。 改正著作権法は6月20日に成立。違法にアップロードされた有償の音楽ファイルや映像ファイルを違法であることを知りながらダウンロードした場合、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金を科す(親告罪)。またDVDのCSSBlu-ray DiscのACCS、B-CASなどのアクセスコントロール技術を解除して行う複製、つまり市販DVDのPCへのリッピングなど

    違法ダウンロード刑事罰化、文化庁が見解とQ&Aを公開
    U1and0
    U1and0 2012/07/12
    ムズカシイネ
  • 誠 Biz.ID:3分LifeHacking:マルチディスプレイを快適にする無料ソフト7選

    1台のPCに複数のディスプレイで並べることでデスクトップの作業領域を広げ、作業を効率化するマルチディスプレイ。今回はマルチディスプレイ環境下での作業効率をアップしてくれるWindows用のフリーソフト7をまとめて紹介しよう。 液晶ディスプレイの低価格化や、USBディスプレイアダプターの普及もあり、数年前に比べるとぐっと導入しやすくなったマルチディスプレイ。デスクトップの表示面積が広がり、複数のウィンドウを並べて表示できることから作業の効率化に大いに貢献する。マルチディスプレイなしでは日々の作業がおぼつかないという人も少なくないだろう。 今回は、そんなマルチディスプレイ環境下での作業効率をアップしてくれるWindows用のフリーソフト7をまとめて紹介する。マルチディスプレイに関連したソフトには「Multi Monitor Extension」のような統合タイプのユーティリティも多いが、今

    誠 Biz.ID:3分LifeHacking:マルチディスプレイを快適にする無料ソフト7選
    U1and0
    U1and0 2012/07/10
    イイネ。既に一個持ってる
  • 「ウイルス感染しません」――Appleが宣伝文句を撤回?

    「ウイルスには感染しません」「何もしなくてもあなたのデータを守ります」などの宣伝文句がAppleのWebサイトから消えた。 米AppleMacの安全性についてアピールしたWebサイトの文言を書き換え、「ウイルスには感染しません」などのキャッチフレーズが消えた。セキュリティ企業の英Sophosが6月14日のブログで変更前と変更後の宣伝文句を比較して伝えている。 それによると、AppleのWebサイト(英語版)には「Macが好きになる理由」として、つい数日前まで「It doesn’t get PC viruses」(ウイルスには感染しません)、「Safeguard your data. By doing nothing」(何もしなくてもあなたのデータを守ります)と書かれていたという。 変更後はこうした文言が、「It’s built to be safe」(安全性も抜群です)、「Safety.

    「ウイルス感染しません」――Appleが宣伝文句を撤回?
    U1and0
    U1and0 2012/06/15
    「ウイルス感染しません」――Appleが宣伝文句を撤回? - ITmedia ニュース
  • Twitter投稿の5割弱がスマートフォンに BIGLOBE調査

    NECビッグローブが5月11日発表した4月の国内Twitter利用動向調査によると、スマートフォンからの投稿が45.7%と、半数に迫る勢いになった。 スマートフォンからの投稿は昨年10月に従来型携帯電話(フィーチャーフォン)を逆転し、投稿デバイス別でトップに。今年以降急速に伸び、半数に迫っている。一方、従来型携帯電話からの投稿は14.7%にまで落ち込んでいる。 4月の国内総ツイート数は11億2539万件で、前月から2%減だった。大型低気圧が首都圏を直撃した4月3日のツイートは4562万件と、1日当たりでは過去最高だった。 関連記事 Facebook、スマホからの利用時間がPC上回る 米調査 comScoreによると、Facebookをスマートフォンから利用したユーザーの利用時間は平均441分で、PCからの391分を上回っていた。 1月の国内ツイート数が10億突破 1年で1.9倍、最多は日曜

    Twitter投稿の5割弱がスマートフォンに BIGLOBE調査
    U1and0
    U1and0 2012/05/11
    Twitter投稿の5割弱がスマートフォンに BIGLOBE調査 - ITmedia ニュース
  • 紛失したスマートフォンが戻る確率は50%、Symantecが実験

    紛失したスマートフォンの半数が持ち主に戻るが、拾得者の96%が何らかのデータにアクセスした――米Symantecは、紛失に遭ったスマートフォンがどのように扱われるのかを調べる実験を行い、その結果をブログで紹介している。 実験はSecurity Perspectivesのスコット・ライト氏の協力を得て、企業や個人に関する疑似データを保存した50台のスマートフォンをニューヨーク、ワンシントン、ロサンゼルス、サンフランシスコ、カナダのオタワの繁華街でわざと置き忘れ、拾得者が届け出るかを調べた。また端末でどのような操作が行われたかをリモートから監視できるツールを使って、その様子も調査した。 その結果、スマートフォンを拾った人の半数が持ち主に返そうとしたが、96%は端末内のデータを見ようとしていた。このうち8割が企業に関係すると想定される名称のファイルに、6割がソーシャルメディアやメールの情報を閲覧

    紛失したスマートフォンが戻る確率は50%、Symantecが実験
  • 赤い光でキーを投影するスマホ用キーボード、エレコムが発売

    エレコムは、机などに赤色光で投影されたキーに触れることで、実際に文字入力が可能な投影型キーボード「TK-PBL042BK」を4月上旬に発売する。価格は2万8875円。 机の上などの平面に体を置くと、赤い光でキーボードを投影。キーに触れると、センサーで感知して実際に文字を入力できる。キーボードを投影するための反射率のある平面があればどこでも使用でき、体が38(幅)×29(奥行き)×75(高さ)ミリと小型なのと合わせ、モバイルに最適としている。 Bluetooth 2.0に対応し、iPhoneiPadなどiOS端末で利用可能。Bluetooth HIDプロファイルに対応したAndroid端末にも対応するとしている。 英語配列の66キー。内蔵リチウムイオン充電池で連続約2時間駆動するという。 関連記事 新製品チェック:世界初、USBコネクタの向きを気にせず使える「どっちもハブ」 USBコネ

    赤い光でキーを投影するスマホ用キーボード、エレコムが発売
    U1and0
    U1and0 2012/03/14
    完成した!?
  • Twitter、アラビア語とペルシア語をサポート

    Twitterが右から左に読む言語に初めて対応した。Twitterを遮断したことのあるエジプトとサウジアラビアの公用語の他、ヘブライ語とウルドゥー語が加わった。 米Twitterは3月6日(現地時間)、アラビア語、ペルシア語、ヘブライ語、ウルドゥー語に対応したと発表した。右から左に読む言語に対応するのはこれが初めてだ。 今回サポートした言語を公用語としている国として、国境なき記者団(RSF)が「インターネットの敵」リストに挙げているイラン(ペルシア語)とサウジアラビア(アラビア語)がある。また、アラビア語を公用語としているエジプトは革命後リストから外されたが、度々Twitterを遮断している。 なお、ヘブライ語はイスラエルの公用語で、ウルドゥー語はパキスタンとインドで使われている。 これらの言語をサポートするに当たっては、エジプトの学生やサウジアラビアのブロガー、英BBCのジャーナリストな

    Twitter、アラビア語とペルシア語をサポート
    U1and0
    U1and0 2012/03/07
    へぇ。 / ITmedia News 速報 最新記事一覧 - Twitter、アラビア語とペルシア語をサポート
  • 本当に役立つ図解メモ、活用のルール

    商談、アイデア、講義の記録などをスピーディーに、なおかつ強力に脳裏に叩き込むために「図解メモ」が非常に効果的であることは再三、説明してきました。今回は、私が気をつけている図解メモをとる場合のルールについて紹介したいと思います。 図解メモの取り方についてはこちら 図解メモの効果についてはこちら まず、図解メモの「タイトル」。メモの上部に「日付」「テーマ」「商談の場合は同席した人の名前」の3つをタイトルとして記入します。これは図解メモをクラウドで管理するため、この3つの要素が不可欠だからです。 次にメモ部分です。図解メモの基パターンはすでに何度も紹介していますが、□(四角)と→(矢印)のコンビネーション。どんなに複雑であっても、基パターンを繰り返すだけ。至ってシンプルです。あとは□の代わりに、絵文字を使ったり、コメントを加えたい場合に吹き出し(バルーン)を付け加えたりすればいいのです。 ち

    本当に役立つ図解メモ、活用のルール
  • 実践! プレゼンのプロット図を描いてみよう

    現実の課題は「リアル店舗での売上が減っている」こと、また固定費の高い店舗での売上が減ったことによる「利益率の減少」です。そのため問題を解決した理想的な状態は「固定費の低い手段(=つまりネット通販)によって売上を伸ばし、利益率の改善を図る」こととします。 そして、提案は「ネット通販の構築」ということになります。 現実をドリルダウンし、考え得る原因に分解する そもそも実店舗での売上が減少しているということですが、具体的にどの程度でしょうか? 調べた結果、前年比で5割ダウンでした。う~ん、深刻ですね。 問屋や店舗の販売担当などにヒアリングした結果、特に地元では高価格帯の商品を買う顧客が激減したとか。首都圏ではそれほど変化はないようですが、この会社の製品は地元の店舗が主に販売しているため、影響が顕著だとか。 粗利益率も調べました。この会社では商品を問屋にすべて卸しており、卸し値は定価の45%。一方

    実践! プレゼンのプロット図を描いてみよう
    U1and0
    U1and0 2012/02/25
    プレゼン作成参考
  • 米空軍、「iPad 2」の大量購入を中止 理由はロシア製アプリ?

    iPad 2を電子運航マニュアル用に購入しようとしていた米空軍が、購入の検討を中止した。調達要件に含めていたアプリ「GoodReader」がロシア製であることが理由のようだ。 米空軍が、検討していた米Appleの「iPad 2」の大量購入を中止した。米連邦政府関連ニュースを提供するメディアNextgovの報道で明らかになった。 米空軍特殊作戦軍団(AFSOC)のiPad 2購入検討については、政府の調達関連情報公開サイト、FedBizOppsの関連ページで明らかになっていたが、この計画は2月16日付で「CANCELED」となっている。理由は明記されていない。 Nextgovは計画がキャンセルされる2日前、AFSOCに対し、調達文書に要件として挙げられているiPadアプリ「GoodReader」がロシア製であることについて質問したという。GoodReaderは、日でも人気のiOS向け文書リ

    米空軍、「iPad 2」の大量購入を中止 理由はロシア製アプリ?
    U1and0
    U1and0 2012/02/23
    やはりタブレットは軍事にも用いられるようになってるのか
  • スキャン代行業者提訴で作家7名はかく語りき

    東野圭吾氏、弘兼憲史氏など著名な作家・漫画家7名が、スキャン代行業者2社を提訴した問題。記者会見の場で7名は何を語ったのか。紙への思い、裁断を含めた違法コピーへの憤り、出版業界の現状や未来など、各人がそれぞれの心情を吐露した内容をまとめた。 12月20日、スキャン代行業者2社を著作権侵害だとして一部事業の差し止めを求める提訴が東京地方裁判所に提起された。原告は、浅田次郎氏、大沢在昌氏、永井豪氏、林真理子氏、東野圭吾氏、弘兼憲史氏、武論尊氏といった日を代表するといっても過言ではない作家・漫画家7名ということもあって、世間の注目も高い。 その意図などは「東野圭吾さんら作家7名がスキャン代行業者2社を提訴――その意図」ですでにお伝えした。ここでは、記者会見の場で7名が語った思いを紹介したい。紙への思い、裁断を含めた違法コピーへの憤り、出版業界の現状や未来など、各人がそれぞれの心情を吐露して

    スキャン代行業者提訴で作家7名はかく語りき
  • iPhone 4Sに「不正なSIMです」と表示され通信できなくなる問題

    Appleの「iPhone 4S」で、突如通信キャリア名の表示が「不正なSIMです」に変わり、3Gでの通信が一切できなくなってしまう事象が、発売以降断続的に報告されている。この現象は、利用中のiPhone 4Sで突然発生するほか、スリープ状態のiPhone 4Sでも起こり、電話の発信/着信が一切できなくなる。もちろん3Gのパケット通信を利用したメールの送受信やWebサイトの閲覧、アプリのデータ送受信もできなくなってしまう。購入後SIMの抜き差しなどは一切していない人にも起こるという。 この状態になった場合は、機内モードのオン/オフなどでは復帰せず、電源キーを長押しして一度電源をオフにし、再度電源を入れるという手順を踏むことで正常な状態に戻るケースが多い。ただ、中には設定のリセットをしないと回復しなかったという報告もある。 Twitterなどで「不正なSIMです」を検索すると、この現象がau

    iPhone 4Sに「不正なSIMです」と表示され通信できなくなる問題
    U1and0
    U1and0 2011/11/21
    何もしなくてもなるのかい
  • スマホウイルスはどのくらい怖いのか?

    OS別にみるウイルスへの耐性 スマートフォンのOSには幾つかの種類がある。米国や日ではiOSやAndroidがおなじみだが、海外ではSymbianユーザーもいまだに多く、スマートフォンウイルスの脅威に晒されているという。ヒッポネン氏は、ウイルスの脅威にある程度強いOSとしてiOSとWindows Phoneを挙げる。 この2種類のOSは、スマートフォンウイルスの温床となりがちなアプリの流通過程で厳しい審査が実施されているためだ。「実際、何十万種類もあるiPhoneアプリではまだウイルスが見つかっていない。Windows Phoneは登場して間もないが、MicrosoftApple並みの審査を徹底していくだろう」(ヒッポネン氏) 一方でAndroidは“オープン”をウリにしているだけに、基的に開発者は自由にアプリを公開できるようになっている。現在では攻撃者がこれを逆手に取り、正規のアプ

    スマホウイルスはどのくらい怖いのか?
  • 普通のパソコンをスパコン並みに――ある高校生たちの挑戦

    広島国泰寺高校科学部物理班は、KNOPPIXを利用し、学校の情報教室のPCでMPI並列処理が可能なPCクラスタシステムを開発した。64台の並列で最高9476MFLOPSという高性能が求められた経緯などを追った。 広島国泰寺高校科学部物理班は、情報教室のパソコンを使ってプログラミングなどの活動を行っている。体育会系の部活動とは異なり、その成果を外部と競う機会になかなか恵まれないが、高校生のためのプログラミングの大会はいくつか存在する。その中でも、東京工業大学の主催するスーパーコンピュータコンテスト(通称SuperCon)が高いレベルとされる。この選で憧れのスパコンを駆使して優勝することは全国のプログラミング好きの高校生の夢だが、後述するMPI(Message Passing Interface)の学習にはMPI並列処理の環境が欠かせない。 しかし、スパコンのリース料は最低でも数百万円単位で

    普通のパソコンをスパコン並みに――ある高校生たちの挑戦
    U1and0
    U1and0 2011/11/11
    KNOPPIX
  • 理研の98TFLOPSスーパーコンピュータが稼働

    理化学研究所は8月7日、新スーパーコンピュータシステム「RICC」(RIKEN Integrated Cluster of Clusters)を開発し、10月から運用すると発表した。富士通が構築を担当したPCクラスタは、Linpackベンチマークで97.94TFLOPSの実行性能を達成した。 計算サーバ(超並列PCクラスタ、大容量メモリ計算機、多目的PCクラスタ)とストレージなどで構成する複合システム。超並列PCクラスタには富士通PCサーバ「PRIMERGY RX200 S5」1024台(2048CPU、8192コア)を採用した。実行性能は、現在のTop500に当てはめると世界34位、PCクラスタとしては国内1位になるとしている。 多目的PCクラスタには、NVIDIAのTeslaによるGPUアクセラレータを搭載。グラフィカルなインタフェースでプログラミングが行える環境も提供し、利用の拡大

    理研の98TFLOPSスーパーコンピュータが稼働
    U1and0
    U1and0 2011/11/11
    研究室のPC並列化を目指しております。詳しい方情報ください。
  • クラウドサービスがはらむセキュリティ問題、Amazonに対する攻撃で実証

    急速に普及しているクラウドコンピューティングは、うたい文句とは裏腹に、必ずしもセキュアとはいえないことが実証されたとしている。 ドイツの研究者がAmazonのクラウドサービス「Amazon Web Services」(AWS)の深刻なセキュリティ問題を発見し、米シカゴで開かれたクラウドコンピューティングのセキュリティカンファレンスで発表した。急速に普及しているクラウドコンピューティングは、うたい文句とは裏腹に、必ずしもセキュアとはいえないことが実証されたとしている。 ドイツのルール大学ボーフム校の発表によると、同大学の研究チームはAmazonのクラウドサービスに対してさまざまな種類のXMLシグネチャラッピング攻撃を仕掛け、クラウド顧客の管理者権限を乗っ取ることに成功。被害者のクラウドに新しいインスタンスを作成したり、画像を追加/削除したりできることを実証したという。 このシグネチャラッピン

    クラウドサービスがはらむセキュリティ問題、Amazonに対する攻撃で実証