タグ

SNSに関するU1and0のブックマーク (58)

  • Facebook 日本人ユーザ約1150万人のユーザ ID を集めてみました | ぱろすけのメモ帳

    以前、 [婚活] facebook で日人ユーザの ID 一覧を取得する という記事を書きました。そこで示したスクリプト(をちょっと改変したもの)をぐるんぐるん回し、日人ユーザとして登録されている人のユーザ ID が1150万人分ほど集まりましたので、ここに共有したいと思います。 原理としては、 facebook の全ユーザについて、ユーザ ID 1番から順番に地域をチェックし、日と登録されているもののみその ID を保存しています。これだけの日人を得るために数十億人分の ID をチェックしてます。 [ ダウンロード fb_jpn_ids.zip ] 解凍していただきますと、2つのフォルダがあります。”type1″ フォルダには100000000000000番以降のものが、 “type2″ にはそれ以前のものが、適当に分割されて格納されています。 https://www.face

    U1and0
    U1and0 2012/05/07
    おまえらの個人情報がネットの海に放り投げ出されてるぞ
  • ソーシャル就活で彼氏も内定もゲット! - 雑誌記事:@niftyニュース

    U1and0
    U1and0 2012/05/05
    あらやだこわい
  • 「いいね!」は全世界共通か?(インターネットコム) - goo ニュース

    Facebook で言語設定を英語にすると、「いいね!」ボタンは「Like」という表記に切り替わる。しかし「Like」という単語は、直訳すれば「好き」という意味であって「いいね」という意味にはならない。つまり「いいね」は、日人の感覚に合わせて意訳された表現だ。では、今や Facebook の代名詞ともなったこの「Like」ボタンは、他国のユーザーにとってはどういう意味で認識されているのだろうか? ■ 「いいね文化圏」と「好き文化圏」 図1:Facebook 利用国における「Like」ボタンの意味別文化圏表1:言語別の「Like」表記一覧表 表題の問題に対して結論を言えば、Facebook のインターフェース上で使用言語として選択可能な全77言語のうち、日を含むアジア3ヶ国語のみが「いいね」という表現を採用し、それ以外の73言語は「好き」(英語の Like に該当)という表現を使用してい

    U1and0
    U1and0 2012/04/26
    「好き」はだめだね。でも「いいね」という表現も微妙・・・。「Like」そのままがいいな。もう関係ないんだけどね
  • Facebookのアカウントを削除する方法 - もとまか日記

    突然ですが、当初の目的を達成したので、Facebookのアカウント削除申請しました。 端的に書くと、「Facebookやめた」ということです。 しかし、どこからアカウントを削除出来るのか、がよく分からない・・・アカウントの「アカウント設定」の一番下にある「アカウントの利用解除」くらいしか見当たらないわけで・・・(^^;;;これにアクセスしても、 アカウントの利用を解除しますか? って表示される。うーむ、やりたいのは「利用解除」じゃなくて「アカウント削除」なんだけど? で、調べてみました。Facebookの恐怖 « ネパール評論 Nepal Review当にアカウントを抹消したければ、 Facebook にログインした後でhttp://www.facebook.com/help/contact.php?show_form=delete_accountにアクセスして "Submit" ボタン

    U1and0
    U1and0 2012/04/20
    顔本やめますた。半年は続いた。顔本始めるにあたって抵抗あったけどやってみなきゃ批判もしちゃいけないよね!的なスタンスでやってたけどもうイラネ(^o^)
  • Facebookで他人の素顔が分かるか? ~ Plus One World

    2012年4月19日木曜日 Facebookで他人の素顔が分かるか? Pin It 今朝NHKの朝のニュースで、企業の採用にFacebookでの学生の素顔を調べ、その情報を採用に活用しているという特集がありました。 正直、この特集は個人的に最初から最後まで( ゚д゚)ぽかーんでした。 Facebookで学生の"素顔"を調べる企業の採用担当者たち 2012年 4月19日(木)|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日 就職活動で“活用”進むフェイスブック 企業の採用担当者は、履歴書や面接での学生のやり方がマニュアル化されてきたので、採用を考える際に新たに判断する材料が必要になってきたそうです。 そこで、選ばれたのが実名制ソーシャル・ネットワークのFacebook。 Facebookの情報を元に就職活動中の学生の素顔を調べるとのこと。 面接ではおとなしめだった学生でも、

    U1and0
    U1and0 2012/04/19
    顔本はクソ
  • オバマ大統領をフェイスブックで「批判」、海兵隊員に懲戒処分(ロイター) - エキサイトニュース

    3月21日、米海兵隊はフェイスブックにオバマ大統領への「批判」を投稿した隊員に対し、懲戒処分を課したことを明らかに。写真はホワイトハウス入りするオバマ大統領(2012年 ロイター/Joshua Roberts) [拡大写真] [サンディエゴ 22日 ロイター] 米海兵隊は21日、オバマ大統領の命令には従えないなどと、交流サイトのフェイスブックに投稿した隊員(26)に対し、懲戒処分を課したことを明らかにした。 海兵隊の広報官は、ガリー・スタイン軍曹が「フェイスブック上でオバマ大統領について、政治的な発言をした」として、軍曹に懲戒処分を課していると語った。 一方、同軍曹は地元紙に対し、問題のコメントはアフガニスタン駐留米兵らによるコーラン焼却事件を受け、北大西洋条約機構(NATO)や米軍の兵士が受けた罰則に関する議論の一部だと釈明。また、命令とは「違法な命令」を意味すると語った。 米国防総省の

    U1and0
    U1and0 2012/03/25
    また顔本でペナルティ喰らってる系ニュースです
  • YouTube人気急上昇

    【APEX】世界最強過ぎて弱体化されたけど全くかわってねえ!!【Apex Legends】【ゆっくり実況】133日目

    YouTube人気急上昇
    U1and0
    U1and0 2012/03/14
    情強向けSNS(?)tumblr.はいかが?ちなみに私のは虹画像保管庫になっているので知り合いまたは理解のない人にはフォローされたくない
  • Skype、Line、Facebook、Google+、どれが好きですか?

    ■ LINE : 絵文字イラストがかわいい 最近スマートフォンを中心に話題を集めているのが、NHN Japanのチャットアプリ「LINE」だ。サービス公開から7カ月でアプリのダウンロード数は1500万件を達成。うち国内のユーザーは550万であり、日だけでなく海外でも広く使われている。 無料で通話ができる、スタンプや絵文字を送り合うのが楽しいなど人気の秘訣はさまざまだが、注目すべきはユーザー登録の方法。LINEでは「電話機である」というスマートフォンの特性を生かし、電話番号をIDとして利用するのがポイントだ。 その点LINEは、アプリをインストールさえしてしまえば、自分の電話帳に登録されており、LINEも使っているユーザーが自動で表示されるため、「ID交換」というチャットを利用するまでのハードルを1つ減らすことができる。また、コミュニケーション要素の強いWebサービスにありがちな「利用して

    Skype、Line、Facebook、Google+、どれが好きですか?
    U1and0
    U1and0 2012/03/06
    チャットサービスまとめ【Skype】【Line】【Facebook】【Google+】
  • 『絆』再考−−我々はなぜ『絆』という言葉を嫌悪するのか - Thirのノート

    震災から一年がたとうとしている。その中で印象的であったことは、やはり「絆」という言葉が連呼されたことであった。多くの場合、インターネットコミュニティ上で、この「絆」という単語は反発をもたれていた。Twitterにおいても、「何が絆だ」「これは【ほだし】(束縛)のことだ」等々、反発の声が非常に高かったことを覚えている。 では、なぜインターネット上では、これほどまでに「絆」に対するアレルギーが強かったのか。それは、今まさに記述した文章の中にあるのではないか。そう、「アレルギー」だ。 なお、さしあたり稿では、「絆」を「(不特定の)人と人とのつながり」であるとしておく。 昔から存在した「ネットの絆」 そもそもインターネット(不特定多数とのやり取りを行うウェブ上の場所のことを稿ではこのように記載する)とは、「絆」を描くことに長けたメディアであった*1。偉い人はこれを「互酬性が高い」と表現するらし

    『絆』再考−−我々はなぜ『絆』という言葉を嫌悪するのか - Thirのノート
    U1and0
    U1and0 2012/03/03
    絆(笑)
  • SNS使ったことなく引け目に…ヤフー社長退任 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネットサービス大手のヤフーは1日、井上雅博社長(55)が退任し、後任には宮坂学執行役員(44)が昇格する人事を発表した。 6月下旬の株主総会後に就任する。経営陣を一新し、執行役員の平均年齢は現在の50歳から41歳へと大幅に若返る。 井上社長は記者会見で、「ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を使ったことがなく、携帯電話もカバンに入れたまま。いつも引け目に感じていた」と述べ、スマートフォン(高機能携帯電話)の普及などネット環境の変化を退任の理由に挙げた。 井上社長は、米ヤフーとソフトバンクが1996年1月に共同出資して創業したメンバーの一人。同年7月に孫正義社長(現会長)の後任に就いて以来、増収増益を達成している。ヤフーから完全に退任し、筆頭株主ソフトバンクの取締役も「残らないと思う」と話した。同席した孫会長は「せめてソフトバンクは続けてほしい」と慰留する考えを示した。

    U1and0
    U1and0 2012/03/02
    SNS使えないことが退任のきっかけのひとつになるとか…
  • 無題のドキュメント ここだけ全員、突然気持ち悪い日記を書き出す女

    ここだけ全員、突然気持ち悪い日記を書き出す女 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 20巻 この画像を100発抜ける画像にしてみてくれ 麻生「やなやつ!やなやつ!やなやつ!」 馬の耳に肉棒 この画像を現代風の美人にしてみてくれ 知的障害者の支援員だけど質問アル? みんなもっと潜水艦に萌えるべき 盆栽って育成ゲーの最終形態だよな この画像を改変して萌えさせてくれ 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 19巻 お母さんと外行ってるヤツ見たwwwww 世の中のウサギはもっとモフモフされてもいい シュールな動物の画像くれよ >>>>>生理中の姉">セーブデータを消された兄>>>>>>生理中の姉 春日の画像集めようぜ ぶっちゃけ、7歳でセミヌードとかどうなの?? 昔の新聞出てきた おばあちゃんが戦前の話してくれた 液体を口に含んでから画像

    U1and0
    U1and0 2012/02/29
    あえてmixiにチェックいれさせてもらおう
  • 米フェイスブック、携帯向け課金サービス開始 - 日本経済新聞

    【バルセロナ=奥平和行】交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブックは27日、KDDIや米ベライゾン・ワイヤレスなど日米欧の通信大手と組み、携帯電話を通じた課金サービスを始める方針を明らかにした。利用者がアプリなどの代金を携帯の料金と一緒に支払うことができるようにする。使い勝手の高い課金の仕組みを提供し、アプリの開発・利用を促す。27日にスペイン・バルセロナで開幕した「モバイル・ワールド・コン

    米フェイスブック、携帯向け課金サービス開始 - 日本経済新聞
    U1and0
    U1and0 2012/02/28
    ほう・・・
  • 頑なにSNSを拒む人の言い分「"つながりたい"という一生懸命さがイタい」 カナ速

    最近、名刺交換をした後に、「フェイスブック(FB)やってますので、お気軽に友達申請を」なんて言われることが増えた。電車やカフェで、クルクルとスマホからツイッターやFBを見ている人も多い。 実際、「ニールセン・インターネット視聴率」(ネットレイティングス社)によると、なんでも2012年1月のFBの訪問者数は1305万人(前月比104%)、ツイッターが1359万人(前月比101%)。訪問者を減らし、ときに「終わってる」と言われるミクシィだって平均訪問時間は158分と、いまだ、ほかのSNSに比べて圧倒的に長い平均視聴時間を誇っている。 もはや、“当たり前”のメディアとなりつつあるSNS。が、一方で、「嫌悪感」に近い拒否感を示す人も少なくない。 「ミクシィにしてもツイッターにしても、FBにしても何が楽しいのか、まったくわからないんですよ。 『つながりたい』という一生懸命さもイタいですし、頑張って作

    U1and0
    U1and0 2012/02/26
    \ドヤ/ / 引用「>やってみた感じ情強度は >tumblr > twitter >>>2ch>facebook>>mixi」
  • in the looop | Looops communications

    ループス・コミュニケーションズは、 企業のSNS活用戦略の立案・運用改善、啓発教育などのコンサルティングサービスや、リーダーシップやイノベーションをテーマとした企業研修を提供しています。

    in the looop | Looops communications
    U1and0
    U1and0 2012/02/25
    ソーシャルネットワーク調査まとめ
  • 行き過ぎたソーシャルゲーム GREEで不正行為の内幕  無法の「換金市場」と「射幸性」:日本経済新聞

    電気自動車(EV)にコネクテッド(つながる)、自動運転――。新技術を搭載するクルマが続々と登場しているが、大ヒットを記録しているものは少ない。どうすれば普及期に突入できるのか。 「…続き エコカーに「無関心の壁」 米自動車市場の現実 [有料会員限定] EV時代はまだ来ない 現実解は「マイルドHV」

    行き過ぎたソーシャルゲーム GREEで不正行為の内幕  無法の「換金市場」と「射幸性」:日本経済新聞
    U1and0
    U1and0 2012/02/25
    ちゃんとしたニュースになりました
  • 陪審員の義務から逃げた男が刑務所に収監。その理由はまたもや「Facebook」!

    陪審員の義務から逃げた男が刑務所に収監。その理由はまたもや「Facebook」!2012.02.22 12:30 いや、彼も彼ですごいこと思いつきますね... 最近Facebookが発端となった事件をちょくちょく耳にするようになりましたね。これとかこれとか。上の写真の男の名前はジェイコブ・ジョック(Jacob Jock)、29歳。ジョックは、ナンシー・ドネラン(Nancy Donnellan)巡回裁判官によって3日間の実刑を言い渡されました。一体彼は何をしてしまったんでしょう? 話は昨年12月まで遡ります。 ジョックは自動車過失事故の裁判の陪審員に選ばれました。そこで彼はどういうわけか、 被告人であるヴィオレタ・ミラーマン(Violeta Milerman)とFacebookで友達になるのってもしかしたらいいアイディアかも!? と思いつき、友達申請をしちゃったのです。それが発端となり、彼は

    陪審員の義務から逃げた男が刑務所に収監。その理由はまたもや「Facebook」!
    U1and0
    U1and0 2012/02/22
    なにやってん・・・
  • FB化するグーグル新サービスに要注意!

    グーグルが先週始めた新検索サービス「サーチ・プラス・ユア・ワールド」は、実に厚かましいものだ。半年前に開始したSNS「グーグル+(プラス)」とグーグル検索を連携させ、検索結果にウェブ上の情報だけでなく、グーグル+で共有されている個人情報も表示する。 グーグルによれば新サービスの意義は、個人向けにより行き届いたサービスができること。だが批判派に言わせれば、グーグルは単に市場での独占的地位を利用して、次の市場を奪おうとしているだけだ。 かつてマイクロソフトは、圧倒的シェアを誇るOSのウィンドウズに自社のブラウザ、インターネット・エクスプローラを組み込んで販売した。おかげで当時人気だったブラウザのネットスケープは片隅に追いやられた。独禁法違反訴訟は延々と長引き、企業イメージも悪化した。 グーグルも同じ立場かもしれない。米検索市場で約3分の2のシェアを占める圧倒的優位性を使って利用者4000万人の

    U1and0
    U1and0 2012/02/22
    顔本が囲いを外したら顔本アカウント消すわ。今でもほとんど使ってないけど。
  • フェイスブックから利用者を「解放」するアンチFBサイトって?

    先日、高校を卒業したばかりの知り合いの女子がこう宣言した。「フェイスブックは、もう辞めた!」 アメリカのティーンエージャーにとって、フェイスブックなしの生活などあり得ないはずなのだが、これからは「前フェイスブック時代」のように、インスタント・メッセージでひとりひとりの友達といちいち連絡を取り合う生活に戻るのだという。 彼女がフェイスブックを辞めた理由は、「友達」みんなとのやりとりがこれでもかと込み入ってきて、面倒くさくなったからだという。そんなことに時間と神経を費やすことにうんざりしたらしい。彼女たちが住んでいるのは、仲間がフェイスブックで情報を共有して、みなが一斉に同期化しているような環境だから、そこから一人抜け出すのはさぞ勇気が要ったと思うのだが、一方でせいせいしたことも確かだろう。 別の成人男性は、「友達」リクエストに気楽に「イエス」と応えているうちに、よく知らない人や好きでもない人

    フェイスブックから利用者を「解放」するアンチFBサイトって?
    U1and0
    U1and0 2012/02/22
    はっ、フェイスブックとか情弱が使うもんやろ?w
  • 日本の自殺 [「デマかもしれないけど、いい話だからシェアする」がダメな理由]

    の自殺 [「デマかもしれないけど、いい話だからシェアする」がダメな理由] 樋口 理 2012/2/16 12:50 [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています 最近Facebookでこんなの見かけませんでしたか? 「ハーバード大学図書館、朝4時の風景」という写真と図書館に掲示されている20の教訓の話。 あるいは、土の中に埋もれた人を掘り出す救助隊の写真と「東北大震災で自らを犠牲にしてわが子を守ったある母の当のお話」。 いずれも、もっともらしいデマに、感動要素をベタベタまぶして、「これは実話だ」と主張しながら、それらしい写真を添えてばらまいているのがミソ。 その感動「実話」を読んで感動した人が、友達にも教えて上げようと「シェア」して燎原の火のように広がるという特徴があります。 そして、そのうち実話ではないデマであることを指摘する人も現れるのだけど、必ず「事実ではないとい

    U1and0
    U1and0 2012/02/19
    twitterのふぁぼbotとかリツイートbotとかまさにそう。そして文藝春秋のステマ()
  • フェイスブック、株式公開申請へ=ネット企業で史上最大―来月1日にも―米紙(時事通信) - goo ニュース