タグ

ブックマーク / cyancy.hatenablog.com (37)

  • ウンコちゃんのナナメ回答 - ただいま思案中。

    皆さんこんにちわ。 愛と正義の伝道師、素敵でオシャレなハンドメイド作家、ウンコちゃんです。 さて日は、アタクシこと鼻ツマミなウンコちゃんが悩める読者のご質問にお答えします。 私のブログを楽しく読んでいらっしゃる読者様ということで、私に質問されるからにはナナメ目線のご回答を期待されていると思われます。 よって、 怒ったら負けよ ※薄目で楽しんでください。 他人を貶してPVを稼いできたウンコちゃんがウンコちゃんらしい回答をします。 お暇な方はお付き合いください。 ウンコちゃんのナナメ回答、いくよ! かわいいおかしい絵文字クッションうんこ枕ぬいぐるみ人形玩具枕ギフト形 出版社/メーカー: ジェネリック メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る 名前は出しませんけど全文を勝手に掲載します。 こんにちは。いつも楽しみに拝読しております。お怪我大丈夫でしょうか。左手とはいえ、生活に不

    ウンコちゃんのナナメ回答 - ただいま思案中。
    abberoad
    abberoad 2018/04/28
    うんこ入浴剤の存在には驚き!
  • 指を縫った話と後日談 - ただいま思案中。

    お久しぶりでございます。ハンドメイド作家のワタシです。 つい最近の話なんですが、春休みが終わりこども達の登校日の朝、私は朝ごはんの支度をしようと台所に立ちました。時間は朝の5時半だと記憶しています。 ニンジンを切ろうと思ったのね。 トトンのトンで左手の小指を少し切ってしまいました。 ※日は人によっては刺激的な内容です。 痛みに弱い方、いろいろ切り刻まれるようなスプラッタ系ホラーなどが苦手な方、スプラッタ系の刺激に悪い意味で敏感な方は読まないでください。 指をちょん切りそうになった話 指を切った時、私は「あ、まずい」と思ったのね。 普通の切り傷の痛みじゃないんですわ。 血が溢れてる小指を水で洗い、すぐに傷を確認したところ 指先から4ミリほど下の部分が爪と肉ごと指の半分までザックリ切れてました。 右手で押さえてないと指先がズレてしまいます。 手品の道具 サムチップ 仮 指 マジック リアル

    指を縫った話と後日談 - ただいま思案中。
    abberoad
    abberoad 2018/04/08
    僕も、1年ほど前にカッターで指先を切って3針縫いました・・・。
  • この作家さん、仕入れ感覚がおかしいよ? 怒っちゃヤーヨ - ただいま思案中。

    3年前くらいは、今の時期、もう少し、お客様からの問い合わせがあったように思います。手作りサイトの作家参入が増えて、そちらの方に流れているのだと思います。 という話を、最近とある作家さんからいただきました。 お客さんからの問い合わせが少なくなった理由を「手作りサイトの作家参入が増えたから」と認識している部分に違和感を覚える私です。 皆さんコンニチワ。 趣味仕事のはざまに生きる、さすらいのハンドメイド作家シアンです。 ハンドメイド作家の収支感覚と仕事意識がおかしい件を検証 確かにハンドメイド作家は増えたんでしょう。私もそう思いますけど、ハンドメイドは簡単に儲からないから去っていく作家もたくさんいると思うのよね。 正確な数字まではわからないけれど、今でも格的に作家活動をやっている人の数はそんなに増えていないと思うのです。 むしろ一時期張り切って頑張っておカネと時間を費やして、1年ほど経った時

    この作家さん、仕入れ感覚がおかしいよ? 怒っちゃヤーヨ - ただいま思案中。
    abberoad
    abberoad 2017/12/10
    なかなか競争が激しそうで、ハンドメイド屋さんも大変そう!
  • 足踏みミシンで厚い革が縫えますか?について - ただいま思案中。

    皆さんこんにちわ。 素敵ハンドメイド作家撲滅キャンペーン中のワタシです。 (/ω\)ちがう 毎年夫の誕生日の近くになると誕生日プレゼントに困る。 どんなものが良いのかわからないので、毎年訊くのよね。 すると夫が言う 「あなたが機嫌よくいてくれれば嬉しい」 (/ω\)無理デス(death) 残念ながら私は今年も夫が希望するプレゼントを用意できそうにありません。 仕方ないので今年も夫の大好きなスフレタイプのチーズケーキなんぞを、プリプリ怒りながら焼くのです。 ケーキのお返し、というか私のお誕生日には豪邸をプレゼントして欲しいです。 送料無料18%OFFドールハウス手作りキットDIY Love forts日語説明書・ライトが点灯、家具付き10P09Jul16 冬の古い家は寒い。 冬が訪れるたび、新築が羨ましくて「ローンに苦しめ~」って呪いをかける病気が再発する私なのです。 足踏みミシンについて

    abberoad
    abberoad 2017/11/26
    やっぱ手縫いなんだ!
  • 本日は胃がん検診と大腸がん検診なり - ただいま思案中。

    下剤飲んでトイレから離れられないシアンです。皆さんコンニチワ 日は市の胃がん・大腸がん検診に行ってまいりました。 夫の健康保険で受けられる健康診断は体重と身長と血圧・血液検査のみなので、40過ぎたら人間ドック行きたいな~とか思ってましたが、今年も市のがん検診で済ませてしまいます。 病気になったら誰が私を心配してくれるんだろうかと、病気よりもそっちが気になる今日この頃でございます。皆さんお元気ですか。 日は胃がん検診と大腸がん検診なり 朝ごはんべずに朝の7時半から受付に並び、2日前から大切に保存していたウンコ(検便)を提出するワタクシ。 これで大腸がん検診終了。さらばウンコ。 うんこ! 作者: サトシン,西村敏雄 出版社/メーカー: 文溪堂 発売日: 2009/12/01 メディア: 大型 購入: 1人 クリック: 244回 この商品を含むブログ (28件) を見る この後、胃がん検

    本日は胃がん検診と大腸がん検診なり - ただいま思案中。
    abberoad
    abberoad 2017/09/24
    今年は、バリウムのせいで大変な思いをしたので、来年からは胃カメラにする予定です。
  • 作業場の照明を取り換えたいの! - ただいま思案中。

    皆さん、私は築40年、いやそれ以上の古ぼけた1軒家に住んでおります。 床下にはキノコが生えてるそうです。(床下業者談 ※イケメン) cyancy.hatenablog.com そんな家ですから手を入れ始めると終わらない。 些細なことまでこだわりだすと、延々とお金も時間も費やすことになる。 仕方ないので必要最低限の装備だけで、あとは見て見ぬフリとなる。 そんなわけで室内のインテリアにこだわることもなく、シンプルという名のもとに圧倒的に簡素&殺風景。 そんな生活を10年以上続けてまいりました。(/ω\)アタシエライ しかし、さすがに作業場の照明がそろそろ寿命のようです。買わないとマズいのです。 今日はそこんところをお話ししようと思います。 作業場の照明を取り換えたいの! 私の仕事の作業スペースはこうなっています。 もろもろの事情でモノクロとなりましたが、画面右のテーブルが作業テーブル。左側の小

    作業場の照明を取り換えたいの! - ただいま思案中。
    abberoad
    abberoad 2017/09/10
    こんなシックな内装には、LEDは合いそうもないし、レトロな照明がいいですね!
  • ヒールの高いサンダルで街を歩こうと思うの! - ただいま思案中。

    黒いカーディガンは何かと重宝する。 そんな重宝な黒いカーディガンに、先日キッチンハイターがかかってしまった。 小さな茶色いシミが3つ、黒いカーディガンはハイターのかかったところだけ汚く色が抜けてしまった。 普段ユニクロの支配下にある私ですけど、この黒いカーディガンはコムサイズムのカーディガン。(/ω\)悲しい 何度も言うが黒いカーディガンは何かと重宝する。汚れも目立たないし、私にとっては 無いと困る着回しアイテムだ。 あきらめて新しく買えばいいのに、貧乏性の私は茶色いシミができてしまったカーディガンを捨てることができずにいた。 そんなある日、私は閃いたのでございます。 黒マジックで塗ったらどうかしら。 (/ω\)まぁステキ! そこで早速、茶色く脱色されてしまったところを黒マジックで塗ってみたワケです。 あっという間に元通りですよ?  (*´▽`*)まぁステキ マジックで塗ったとはわからない

    ヒールの高いサンダルで街を歩こうと思うの! - ただいま思案中。
    abberoad
    abberoad 2017/08/11
    うちの娘、靴のサイズ25センチ。ビックリ!
  • 梅干し作り。シソと生姜も一緒に漬けて紅ショウガを作ってみよう! - ただいま思案中。

    梅干しババァのシアンです。こんにちわ 前回は梅の漬け方を書きました。今日はその続きです。 cyancy.hatenablog.com 普段漬物を作らない方が梅干しを作るには少し道具を揃えることになります。 最初は手軽な材料と手軽な量で作ってみましょう。最初から凝るとお金がかかるし疲れます。 今日はシソの漬け方と紅ショウガの作り方をご紹介しますね。 お好きな方はどうぞお付き合いください。 漬物なんて買えばいいじゃない!ていう方にはこちらの記事がお薦めです。 cyancy.hatenablog.com おいしい梅干し作り。 シソと生姜も一緒に漬けて紅ショウガを作ってみよう! 訳あり<送料無料>4品からお好きな2品選べる◆梅干べ比べ!内容量最大720g◆選べるつぶれ梅セット 竹(お試し お弁当 おにぎり お茶漬け 焼酎割り 熱中症予防 スポーツ 塩分補給 無添加 南高梅 白梅干し しそ梅 小梅

    梅干し作り。シソと生姜も一緒に漬けて紅ショウガを作ってみよう! - ただいま思案中。
    abberoad
    abberoad 2017/07/08
    これは本格的!真似したくなりました。
  • 床下にキノコ - ただいま思案中。

    我が家は古い一軒家。文化住宅と言えば素敵に聞こえるが、所詮安普請の家である。 ローンが終わり、夫婦のささやかな収入は、かさんでいくばかりのこどもの学費のために積み立てられる予定 だった。(/ω\)過去形。 古い家といっても築45年~50年。床下は土なので湿気で木は腐り、ボロボロになっている我が家。ここに住む際には床下業者に害虫駆除と消毒をお願いしたが、それも10年前の話。 今日、2年に1回の床下定期点検をしてもらい、床下業者さんが笑いをかみ殺しながら我々に衝撃の事実を教えてくれました。 アタシん家、床下にキノコ生えてるって。(/ω\)まぁステキ 「弊社の〇〇が言っていたんですよ、床下にキノコが生えてるって。いや、床下にキノコ生えてるって珍しいんですよ、当に生えてました!」 そういや2年前にも〇〇さんに「お宅、キノコが生えてるけど」って言われてた。どうも、床下業者の笑いのタネになっているら

    床下にキノコ - ただいま思案中。
    abberoad
    abberoad 2017/06/04
    きのこの山の間違いじゃ?
  • 履歴書を書いて面接に行かふとするなり - ただいま思案中。

    ハンドメイド作家のシアンです。こんにちわ 日、私は履歴書を持って面接に行ってまいりました。 シアンちゃん、ブログも落ち目でハンドメイドも落ち目で仕事に行くことになったの。というウソか当かわからない冗談は置いておいて(冗談かーい) ハンドメイドの仕事を始めてからずっと「こんなお店に作品を置いてもらえるようになりたいなぁ」と憧れていたアンティークショップで、ウェブスタッフ(商品ライター:在宅ワーク)を募集していたので、私、やってみたいな、と。 アンティークを勉強しながら文章を書くお仕事で出来高制。当に僅かなお金しかもらえないので迷ったんですけど、憧れのお店のスタッフになれるなんて滅多にないチャンスなので飛び込んでみようと思ったのです。 在宅だけど。 ちょっと前なら「商品ライターなんていうお仕事、私には無理」とか思ってしまっていたと思いますが、ブログを書いている今の私にとっては「文章書く仕

    履歴書を書いて面接に行かふとするなり - ただいま思案中。
    abberoad
    abberoad 2017/01/15
    手書きの履歴書とは、最近めずらしい!
  • 糸切りばさみを買い換えた! アンティーク調?手頃な価格の手芸用のはさみを買ってみた話 - ただいま思案中。

    勝ち組ハンドメイド作家と家のカネを使い込んでアンティークを集める「なんちゃってハンドメイド作家」を心から羨ましいと妬んでいるハンドメイド作家シアンです。皆さんこんにちわ。 さて、先日庄三郎のハサミについてのお話をしました。 ハサミ(もしくは刀)について熱く語ってくださる方が多くて楽しかったです。 道具は手に馴染んで使いやすく、確かな機能性を持っていたほうがいい。 信頼できる道具は仕事を美しくする。 ちなみに私の手芸道具は大変に地味です。飾り気のない道具ばかり。 私のソーイングボックスはトラスコの工具入れですし。 retoro.hatenablog.jp そして現在使っている糸切りばさみはこちら 左のハサミは10年以上前にミシンについてきたハサミ。右は小学生の頃、家庭科で使った御針箱セットの糸切りばさみ。ウン十年前のもの。 裁ちばさみは少しこだわって選んだりしますが、他の仕事道具にこだわりも

    糸切りばさみを買い換えた! アンティーク調?手頃な価格の手芸用のはさみを買ってみた話 - ただいま思案中。
    abberoad
    abberoad 2016/11/13
    鳥の形のハサミ、メチャメチャかっこいい!
  • 足踏みミシンについて熱く語ってみる - ただいま思案中。

    2017.11.21追記 ご質問いただいた蛇の目763については後日、改めて記事にいたします。 わが家には親戚から頂いてきた足踏みミシンがある。 姉の嫁ぎ先の親戚の家の古い蔵が火事になった時に燃えずに済んだミシンである。 ゴミに出されるときに、姉が気を利かせて私に声をかけてくれたので、ありがたくいただいてきた。 足踏みミシンの良さと言えば、部品にプラスチックを使用していないところがいい。 つまり丈夫なので、厚いタオルだろうが硬い皮だろうが(あんまり硬いのはダメだけど)涼しい顔して縫えるのだ。 普通の家庭用ミシンならシャフトを掴んでいるプラスチックがずれたりヒビが入ったりして軸がずれてしまうのだろうけど、全然平気。 私はハンドメイド作家なんだけど、普段は家庭用ミシンを仕事に使っている。 時々作家さんから「どんなミシンをお使いですか?」と訊かれるので、ジャノメの家庭用ミシンです、と答えると、途

    足踏みミシンについて熱く語ってみる - ただいま思案中。
    abberoad
    abberoad 2016/10/02
    子どもの頃、家にありましたよ。
  • それが私の仕事 - ただいま思案中。

    ライターでもないのにポメラが欲しいハンドメイド作家、シアンです。やあ! 病院の長い待ち時間にもブログが書けちゃうのでポメラが欲しい私なのです。 キングジム デジタルメモ ポメラ DM100 ブラック 出版社/メーカー: キングジム 発売日: 2011/11/25 メディア: オフィス用品 購入: 13人 クリック: 923回 この商品を含むブログ (54件) を見る 実はねぁ、子どもが夏休みに入ると同時に高熱をだして入院してね、まだ幼いので入院中は私も一緒に病院で24時間付き添いました。 まぁ、そもそも入院っていっても救急搬送ですから。状態としては意識混濁で熱による妄想が始まっていました。夫は朝まで様子見ようとか言っていたけれど、私からすれば息子は朝まで待てない状態だったワケです。夫の前を無言で通り過ぎて救急車呼びましたから、私。 検査結果であらゆる機能が異常値になっていて脱水症状も起こし

    それが私の仕事 - ただいま思案中。
    abberoad
    abberoad 2016/08/16
    読んでたら、自分も欲しくなってきた!
  • 乳がん検診に行く前にこれだけはやっておけ!【貧乳がマンモグラフィーやってきた】 - ただいま思案中。

    男も必見。奥さんや彼女が乳がん検査を受けるときには教えてあげよう。 乳がん検診の無料クーポンが住んでいる自治体から送られてきました。 今回初めてクーポン送付の対象年齢になったので「あ、年とったわ」と感慨深いのですが、せっかくなので行ってくることにしました。 で、貧乳代表としましては、 挟めるのかっ!? この心配があるワケです。 なにしろ貧乳グランプリがあれば私が貧乳クイーン候補であることは間違いない。 キラキラ輝くティアラを身に着け「お前こそ真の貧乳だ!オメデトウ!」と世界中から祝福を受けることだろう。 世界に誇る貧乳が言うのだから間違いない。 挟めるのかっ!? (/ω\) しかし心配はありません。貧乳先輩が実際にマンモグラフィーに行っています。 uto-blog.com 詳しいことはうーと先生のブログにばっちり書いてあるので読んでください。 「挟めるんや、貧乳でも挟めんねや、アタシ、貧乳

    乳がん検診に行く前にこれだけはやっておけ!【貧乳がマンモグラフィーやってきた】 - ただいま思案中。
    abberoad
    abberoad 2016/07/31
    乳がんって、男性でもなるんだろうか?
  • 憂鬱なハンドメイド作家 - ただいま思案中。

    ハンドメイド屋のシアンです。こんにちわ 雨が憂だわ。 雨が上がると暑くてもっと憂だわ。 結局、毎日とっても憂だわ。 そんな憂な中、私は毎日何をせっせと作り続けているかと申しますと クリスマスシーズン用の作品ですよ 昨年のクリスマスは肝心なときに欠品してしまい、製作のペースを上げたものの品薄状態で入園入学シーズンを迎え、挙句にインフルエンザで寝込み、大幅なチャンスロスとなりました。 今年こそ気出す(←毎年言う) ハンドメイド品に辟易するハンドメイド作家 気出すとかいいながらも作業ははかどらない。 なんだか、ワタシ。最近何を作ってもパッとしない。 ような気がする。 ミシン踏んでブログ書いて、っていうワンパターンの生活に少し飽きたのかもしれない。 手作り好きな主婦が「ハンドメイド作家」という夢から少し醒めたのかもしれない。 そうなると不思議なもので ふと自分のショップを顧みた結果 ア

    憂鬱なハンドメイド作家 - ただいま思案中。
    abberoad
    abberoad 2016/06/26
    I am 憂鬱な会社員
  • インスタを始めてみました - ただいま思案中。

    ハンドメイド屋のシアンです。こんにちわ 一応ハンドメイド作家です。ハイ。 売れない季節だけどなっ。 今現在、ブログからの収入のほうが多くてもなっ(泣) 聞くところによると、「ハンドメイド作家」等、ハンドメイド関係のキーワードで検索すると、検索の仕方次第で結構な確率で私のブログが上位に表示されてしまうようです。 もうウザいわ、コラァ(怒)とか言われます。 (いや、もっとソフトに言われます「どうしたら表示されなくなりますか」って。泣) もう、当に目障りでごめんなさいね。(イヒヒ) インスタを始めてみました 実はね、ちょっと前にインスタ始めたんです。 そたおき氏(id:areahaan)にTwitterで「インスタ始めたんですよ、シアンさんもどうですか?」と非常にソフトに薦めてもらって、 「あら、じゃあ、ソレいただくわ」 という八百屋で買い物するオバはんのノリで、インスタに登録したワケです。

    インスタを始めてみました - ただいま思案中。
    abberoad
    abberoad 2016/06/12
    もう自分は、完全について行けてない・・・。
  • こどもに花を摘みましょう - ただいま思案中。

    庭いじりするオバはん、シアンです。こんにちわ そんなに広い庭でもありませんが、バラの木をいくつか植えています。 これ、バラですよ、バラ。 このバラについては以下のページをご覧ください。 retoro.hatenablog.jp 興味ありませんか。(/ω\) なんでバラの木を植えたのかと申しますと、香りの良い物のバラ風呂に入ってみたかった、という、、、恥ずかしすぎて、なんと声をかけたらいいのかわからなくなるような乙女チックな憧れをもっていたワタクシ。 というわけで 花弁の多い、香りの良いバラを中心に庭に植えています。 シーズンになると庭に面する窓を開けると花の香りが漂ってくるほど咲きまくります。 バラの木を植えて3年目にはたくさんの香りのよい花びらを毎日バケツに半分くらい集めることができましたので、私は早速ロマンチックなバラ風呂なるものを試してみたのです。 気分はすでにお姫様です。 で、実

    こどもに花を摘みましょう - ただいま思案中。
    abberoad
    abberoad 2016/06/05
    庭いじり、この季節は気持ちいい~!
  • ハンドメイド作家は永遠の素人だと思う シアンのハンドメイド販売 - ただいま思案中。

    シアンです。こんにちわ 今日、今月最後の納品が終わりました。 脱力。 いえ、脱力してるヒマはありません。だって明日28日はこどもの運動会。 こどものお弁当と、家族のお弁当を必死こいて作ります。 運動会も給があればいいのに(呪) いえ、頑張って作ります。作らせてください。 今さらプロとして通用するとでも思うのかって話をします ストレスの大きい仕事だった。 自分がハンドメイド販売をこのまま続けていけるのだろうか、とずっと考えながら作っていたように思う。 ハンドメイド作家ならプロ意識が必要、とかよく言われます。 私もそのように思っていました。ええ、過去形です。 仕事の最中、ずっと考えていたんですよ。 ハンドメイド作家の私に言わせれば ハンドメイド作家はハンドメイド作家でしかありません。 師を持たず、修行経験もない永遠の素人です。 私は小遣い稼ぎ程度までならプロ意識とか考えなくてもいいと思います

    ハンドメイド作家は永遠の素人だと思う シアンのハンドメイド販売 - ただいま思案中。
    abberoad
    abberoad 2016/05/29
    究極を目指しておりますね!?
  • ガラスのマグカップ - ただいま思案中。

    こちらの記事は以下のページに引っ越しました。併せてご覧ください。 retoro.hatenablog.jp retoro.hatenablog.jp

    ガラスのマグカップ - ただいま思案中。
    abberoad
    abberoad 2016/05/15
    格好いいけど、結構な値段するんですね!
  • 酔っ払いじじぃと小学生 - ただいま思案中。

    田舎暮らしのシアンです。こんにちわ 先日面白いことがありました。 我が家はなだらかに傾斜する地域に建っていて、我が家から見て南側の家は腰あたりまでの高さの段差の上に建っている。その家の人を仮に中森さんとしましょう。 我が家と中森さんの家の間には塀がありますが、中森さんの家に来る人は我が家からは丸見え。(逆もまたしかり) だからお互いに何か様子がオカシイとすぐにわかるので声をかけたりする間柄だ。 我が家で隣人とトラブルがあった際にも、私が警察を呼んでいる間に民生委員を呼びに行ってくださって、警察の聞き取りにも協力していただいて、大変お世話になっている。 それはある日のことだった。 小学生の女の子が3人、中森さん宅に走って来て、玄関をごそごそやっている。私の作業場からはこども達が丸見えなので「見慣れない小学生だな」と思っていた。 後から大人がフラフラと歩いてきた。と、思ったら突然姿が消えた。あ

    酔っ払いじじぃと小学生 - ただいま思案中。
    abberoad
    abberoad 2016/04/29
    自分も爺さんだから気をつけよう!