タグ

ブックマーク / gambaruko.hatenablog.com (2)

  • 【12/30 追記あり】もし交通事故にあったら〜小学生の子供に伝えておきたいこと〜 - がんばるブラザーズ

    今年も残りあと2日。今日で仕事納めだったので、1年の締めくくりとして、仕事に関することを書いてみようかと思う。 みなさんは交通事故にあったこと、ありますか? 宙を舞ってあぜ道に落ちた話 わたしは1度だけある。高校1年生のとき、自転車で学校に向かう途中、四つ辻で横からきた車に跳ねられ、宙を舞った。幸い、飛んだ先があぜ道だったので、骨を折るなどの大きな怪我はなかった。が、両足を大きく擦りむき、手や足はアザだらけ。自転車はボコボコのベコベコ。 放心状態でいるところに、わたしを跳ねた車の運転手が駆け寄ってきた。「大丈夫か」というようなことを尋ねられ「痛いです」と答えたのは覚えているけど、詳しい問答についてはよく覚えていない。 やじうまの人波の中にクラスメイトを発見したわたしは、「先生に遅刻するって伝えておいて!」と頼んだ。笑っちゃうんだけど、このときのわたしの心配事は、自分の容体よりも「朝の課外授

    【12/30 追記あり】もし交通事故にあったら〜小学生の子供に伝えておきたいこと〜 - がんばるブラザーズ
    abberoad
    abberoad 2016/08/31
    チューリッヒには電話したのだろうか?
  • 「世界中のこどもたちが」いちどに笑ったら空も笑うだろう海も笑うだろう - がんばるブラザーズ

    図書館でいつものように絵をみていたら、聞き覚えのあるフレーズと、はじけるような笑顔の子供の写真が目に入ってきた。 「あ!もしかして?」と思って開いてみたら、やっぱりそうだった。子供たちがまだ小さい頃、幼稚園のお遊戯会で歌っていたあの歌だった。 を開くとまず目に入ってくるのは、この言葉。 こどもは こどもだから こどもでいい きみは きみ そのまんま そのまんま おおきくなれ そして、篠木眞さんが写し出した子供たちの姿に心を奪われる。笑顔も、泣き顔も、びっくりした顔も、全部が美しい。今、この一瞬を、真剣に生きている、まっすぐなまなざしに、心が全部もっていかれる。 わたしは自分の子を産むまで、特に子供のことが好きではなかった。うるさいし、自分勝手だし、すぐ泣くし、汚すし、「かわいい」なんてちっとも思えなかった。正直いうと、自分の子が生まれてからだってそうだ。もっというと、今だって「子供はか

    abberoad
    abberoad 2015/12/22
    そんな世の中になって欲しいですね!
  • 1