タグ

ブックマーク / next.rikunabi.com (13)

  • カルビーの“利益率が5年で10倍”を実現させた「働き方改革」とは? - リクナビNEXTジャーナル

    カルビーといえば、「かっぱえびせん」や「じゃがりこ」など、昔ながらの大ヒット商品を持つ老舗菓子メーカー、というイメージを持っている人も少なくないかもしれない。ところがこのカルビーが、この5年で大きく変わったことをご存じだろうか。象徴的な事実が、会社としての利益率がわずか5年で10倍にもなっていること。カルビーにいったい何が起きたのか。この間に進められたのが、働き方の大きな改革だ。 会長兼CEOの松氏による「成果主義の徹底」 きっかけは、2009年6月、伊藤忠商事を経てジョンソンエンドジョンソンでの社長経験を持つ松晃氏が、カルビーの会長兼CEOに就任したこと。そこから大きな働き方改革は始まった。成果主義を徹底し、社員の意識改革を断行。これが、会社を大きく変えた。広報課長の野原和歌氏は語る。 ▲カルビー株式会社 コーポレートコミュニケーション室広報部広報課課長 野原和歌さん 「働き方の改革

    カルビーの“利益率が5年で10倍”を実現させた「働き方改革」とは? - リクナビNEXTジャーナル
    abberoad
    abberoad 2017/01/14
    リクナビの記事だから、少し信憑性に欠けるかな?
  • 3年間で離職率が劇的に改善! レオパレス21はなぜ変われたか? - リクナビNEXTジャーナル

    人手不足に多くの企業が苦しむ昨今。ここ数年は新卒採用のスケジュールが毎年変わるという状況もあり、企業の採用担当者は頭が痛いことでしょう。人材確保のために採用に力を入れる企業は少なくありませんが、採用した人材を定着させることもまた、重要な要素です。 一般的に離職率が高いといわれる不動産業界ですが、昨年10月に厚生労働省が発表した「不動産業、物品賃貸業」の新規大卒者の離職率は約15%。しかし、リーマンショック後にこれを超える離職率を記録しながら、現在では9%弱まで改善できている企業があります。厳しい状況から、たった数年で、なぜここまでの改善が可能だったのでしょう。株式会社レオパレス21人事部の石倉達志部長と音政彦さんに話を聞いてみると、働きやすい環境をつくり、人材定着を図るための大事なポイントがいくつか見えてきました。 ▲株式会社レオパレス21 人事部 石倉達志さん リーマンショック後の“最悪

    3年間で離職率が劇的に改善! レオパレス21はなぜ変われたか? - リクナビNEXTジャーナル
    abberoad
    abberoad 2016/04/08
    時間外労働、月6時間減って誤差の範囲。
  • 【旨旨旨】職場でできる!カップ麺ちょい足しアレンジ7選 - リクナビNEXTジャーナル

    カップ麺、美味しいですよね!熱湯さえあればお手軽にべられるのがカップ麺のいいところ。仕事が忙しくなってくるとランチや夜でカップ麺をヘビーローテーションしている方も多いのでは。美味しくて、手軽で、バリエーション豊かなカップ麺ですが、コンビニやスーパーで手に入れられる材を追加することで、ひと味違う美味しさを楽しむことができるんです。 今回は、新しい美味しさを味わうことができる7のアレンジテクニックをご紹介。できるだけ職場で実現可能なメニューを集めました。あなたもぜひ、慣れ親しんだカップ麺の、新たなフタを開いてみては? 【その1】サッポロ一番塩らーめん×ひきわり納豆 袋めんのイメージが強いサッポロ一番ですが、カップ麺も販売しています。カップ麺は通常サイズとミニサイズの二通りがありますが、ミニどんぶりでも問題ありません。ラーメンに納豆を入れるというかなり抵抗のあるアレンジですが、安心してくだ

    【旨旨旨】職場でできる!カップ麺ちょい足しアレンジ7選 - リクナビNEXTジャーナル
    abberoad
    abberoad 2016/02/19
    職場でカップ麺食べたら、テーブル拭けよ~!
  • みんなで行くと間違いなく盛り上がる“インパクト肉”の名店7選 - リクナビNEXTジャーナル

    美味しいお店はいろいろありますが、友人・知人、あるいは同僚などみんなで行って盛り上がるのって、やっぱり『肉』だったりしますよね。 でかいお肉、大量のお肉が焼かれているのを眺めていると、それだけで幸せな気分になります。そんな気分のあがる肉の名店を7つほどピックアップしてみます。どれもボリュームたっぷり、インパクト大、そして何より美味しいのです。 “肉のエアーズロック”こと「大木屋」 巨大なリブロース・ステーキの鉄板焼き、この通称“肉のエアーズロック”が有名な大木屋。日暮里と市ヶ谷とCOREDO室町にありますが、初めての人は駅からのアクセスが良い市ヶ谷店かCOREDO室町店がおすすめ。日暮里はどちらかというと常連さんに愛用されています。 この形、たしかにエアーズロックっぽい。 ニンニクと一緒にじっくり焼いて、切り分けると、そのあまりにフォトジェニックな断面に、誰もが感嘆の声をあげます。 こちら

    みんなで行くと間違いなく盛り上がる“インパクト肉”の名店7選 - リクナビNEXTジャーナル
    abberoad
    abberoad 2015/10/09
    ビールがすすむ君になりそうだよ!!
  • サラリーマンが株を始めるときに知っておきたい5つのこと - リクナビNEXTジャーナル

    サラリーマンとして働きながら株式投資をする場合には、取引の時間に目を向ける必要があります。マーケットが開いている時間は限られているため、平日にサラリーマンの方がマーケットで株取引をすることは難しいためです。 実はそのような忙しい方であっても、予約注文や時間外取引を活用すれば、株取引を行うことは可能です。ただし、予約注文や時間外取引には、いくつか注意するべきポイントがあります。 また、働きながら株式投資をする場合には、常に株価の動向をチェックできるわけではありません。そのため、リスクヘッジについても考えておくことが大切になるでしょう。 ここでは、サラリーマンが株を始めるときに知っておきたいポイントを5つご紹介します。 【ポイントその1】マーケットの基情報と取引時間 株取引を行えるマーケット(証券取引所)は、日全国のさまざまな都市に存在しています。代表的なマーケットとしては、東京都中央区に

    サラリーマンが株を始めるときに知っておきたい5つのこと - リクナビNEXTジャーナル
    abberoad
    abberoad 2015/09/30
    これから始めるのなら、信用取引を覚えた方が良いかも!
  • 専業主婦から1万人を束ねるブックオフ社長へ―橋本真由美さんが語る「超つらいけど超楽しい!」キャリア論 - リクナビNEXTジャーナル

    <index> 元専業主婦「パートのおばちゃん」東証1部上場企業の社長に就任 出会いは単なる偶然…。結婚18年目の不安と転機 「俺とブックオフ、どっちが大事なんだ?」と母の成長を支えた家族の優しさ 名前の無い『母』ではなく「橋真由美」個人として認められた喜び 自分から勝手に挙げた「正社員になります!」宣言 全ては現場に支えられている!M&Aの議論よりも大事な店舗とスタッフの生産性 「超つらい」ことの後に待っている「超楽しい」を体感してほしい 元専業主婦「パートのおばちゃん」が東証1部上場企業の社長に就任 2006年、ブックオフコーポレーションの代表取締役社長に一人の女性が就任しました。 橋真由美さん。彼女はその異色の経歴からメディアの注目を集めました。 結婚後、専業主婦として18年間家事と子育てに専念していた橋さん。41歳でパートスタッフとしてブックオフに入社して以降、「常に現場の

    専業主婦から1万人を束ねるブックオフ社長へ―橋本真由美さんが語る「超つらいけど超楽しい!」キャリア論 - リクナビNEXTジャーナル
    abberoad
    abberoad 2015/07/15
    たしかこの方、タレントの清水国明氏のお姉さんだったと思う!
  • 今日からおまえは富士山だ!︎なぜ時代は「松岡修造」を求めるのか - リクナビNEXTジャーナル

    2014年CM起用ランキング1位、新入社員が選ぶ理想の上司1位と、飛ぶ鳥を落とす勢いの松岡修造氏。日めくりカレンダーやLINEスタンンプも大ヒットし、その人気は不動のものとなっている。 日男子プロテニスプレイヤーとして65年ぶりにウィンブルドンに出場し、ベスト8入りを果たした偉業は、いまだ多くの人の記憶に残っている。とはいえ、修造氏を支持している層は、当時の活躍を知らない10代20代の若者も多い。そんな自身の人気に対して、「僕が変わったのではなく、周りが変わっただけ」と修造氏はコメントしている。 なぜ今、時代は「松岡修造」を求めるのか。修造氏の魅力にいち早く目をつけ、「松岡修造の人生を強く生きる83の言葉」、「人生を考える 修造思考!」、「解くだけで人生が変わる! 修造ドリル」を手がけてきたアスコムの取締役編集部長、柿内尚文氏にお話を伺った。 松岡修造さんの魅力にいち早く目をつけ、201

    今日からおまえは富士山だ!︎なぜ時代は「松岡修造」を求めるのか - リクナビNEXTジャーナル
    abberoad
    abberoad 2015/07/09
    男性の中性化が問題と思われるけど。
  • 【締切過ぎてますけど…】仕事がテキトーな人間への対処法 - リクナビNEXTジャーナル

    おかしい。 部下に頼んだ仕事の期限が今日のはずなのに、提出してこない。 その部下はもう帰っている。 翌朝、部下を問い詰めると、 「ああ、ハイ、昨日までってことでしたので、いま出しますよ」と悪びれずに言う。 昨日が期限なのに、なぜ今日!? そういえば、外注していた仕事も戻ってきていない。 催促すると「なるべく早くやりますよ」という返事。 このセリフ、どこかで聞いたような気がする。 先週もそう言ってなかったか? あー、なんで、社会人なのに、こんなテキトー人間ばかりなんだ!? 屋上でそう叫んでいるあなたに、今回はテキトー人間への対処法をお伝えします。 考えるべき軸はこれ! 世の中には、一定数のテキトー人間が紛れ込んでいます。 「テキトー人間だな」と感じるなかにも、もともとの性格がテキトーであるケース、相手の中であなたの優先順位が低いためにテキトーに対処されているケースがあります。 どちらの場合で

    【締切過ぎてますけど…】仕事がテキトーな人間への対処法 - リクナビNEXTジャーナル
    abberoad
    abberoad 2015/06/22
    そういうテキトーな人には、締め切りを一日前倒しで伝えればよろしい!
  • 仕事と育児の両立、私は頑張ってないって胸張って言いたい。 - リクナビNEXTジャーナル

    仕事育児の両立ってのをやっていると、まあ次から次へと困難が降りかかってくるものだ。 私も現在、仕事をしながら2歳の娘を育てているが、あの“お子様”とかいうやつは、仕事が忙しいときに限って熱を出すし、こちらが腕によりをかけた料理は一口もべないし(焼いただけのウインナーはべる)、朝急いでいるときは決まってダンゴムシになって動かなくなる。 やはり普通に仕事をするのとは違って体力も消耗するし、イレギュラーな問題が起きて予定は崩れるし、会社には気を使うし、子どもと会えない時間が増えることでの不安なんかもあるし etc.…で、両立ならではの大変さというのは当然あるだろう。 そして、このような大変な状況に身を置くと、私たちはすぐに「頑張ってしまう」のだ。 「頑張らないと乗り越えられない」という思いがあったり、「頑張るのはいいことだ」という風潮があったり、場合によっては「頑張ってる自分かっこいい」な

    仕事と育児の両立、私は頑張ってないって胸張って言いたい。 - リクナビNEXTジャーナル
    abberoad
    abberoad 2015/06/22
    頑張ってると思うよ!胸張っていいんじゃない!
  • 【堀江貴文氏インタビュー】“マネジメント力”なんて、必要ない。やりながら覚えていけばいいんだから。 - リクナビNEXTジャーナル

    ほりえ・たかふみ:SNS株式会社 ファウンダー、株式会社7gogo ファウンダー <プロフィール> 1972年、福岡県生まれ。東京大学在学中の1996年にインターネット関連会社のオン・ザ・エッヂ(のちのライブドア)を起業し、2000年に東証マザーズに上場。2004年から近鉄バッファローズやニッポン放送の買収に乗り出し、起業家ブームの象徴として注目される。2006年、証券取引法違反で逮捕され、懲役2年6カ月の実刑判決が下る。獄中からも情報発信を続け、服役後は民間ロケット開発を行うSNS株式会社や、スマホ向けサービスを運営する株式会社7gogoのファウンダーとして活躍している。 ■「自分にマネジメント力がない」なんて悩むことには、意味がない まず大前提として、僕は“マネジメント力”っていうのがよくわからないんですよね。「なぜ、いきなり起業して経営者をやれたのか?」と聞かれても、逆にできない人が

    【堀江貴文氏インタビュー】“マネジメント力”なんて、必要ない。やりながら覚えていけばいいんだから。 - リクナビNEXTジャーナル
    abberoad
    abberoad 2015/05/31
    上から目線で言って欲しくない!
  • 【プライベート編】妻に小遣い増額を願い出たい、繁忙期に有給休暇を取りたい…ビジネスパーソンのための「伝え方が9割」講座 - リクナビNEXTジャーナル

    【プライベート編】に小遣い増額を願い出たい、繁忙期に有給休暇を取りたい…ビジネスパーソンのための「伝え方が9割」講座 「言いにくいことを言わなければならないが、どう言えば角が立たないだろう?」と、言い方に迷うことってありますよね?特に職場において、言葉の選び方に迷うシーンは意外に多いものです。そんなとき、「伝え方ひとつ」で、その後の展開は大きく変わります。ベストセラー『伝え方が9割』著者の佐々木圭一さんに、相手の心を動かす「伝え方の極意」を聞きました。昨日は「職場編」をご紹介しましたが、今回は「プライベート」編です! 佐々木圭一さん コピーライター、作詞家、大学非常勤講師。日人で初めて米国の広告賞「One Show Design」でゴールドを獲得するなど国内外で51のアワードを獲得。2013年2月に発売された著書『伝え方が9割』(ダイヤモンド社)が66万部を突破するベストセラー。このほ

    【プライベート編】妻に小遣い増額を願い出たい、繁忙期に有給休暇を取りたい…ビジネスパーソンのための「伝え方が9割」講座 - リクナビNEXTジャーナル
    abberoad
    abberoad 2015/05/17
    わたしは、お小遣い減額を提案されました!
  • クールビズの普及にはなんと30年!?成功の秘訣を探る - リクナビNEXTジャーナル

    クールビズの起源は“省エネルック”にあり! 1980年代頃まで、衣替えと言えば6月のことでしたが、いまでは5月に衣替えする高校や中学も多いそうです。社会人に衣替えはないのですが、企業によっては、5月から「クールビズOK」になるところもあるようです。いまでは、真夏にきっちりとスーツを着てネクタイを締めている人はかなり減ってきた印象があります。開襟シャツ姿でも、ノーネクタイでも、最近のビジネスの場では珍しくありません。官公庁や大企業では、わざわざ「クールビズ」を奨励して、むしろネクタイをしないように指導しているほどです。 確かに、35度を超えるような真夏日にネクタイを締めるのは苦痛以外の何ものでもありません。しかし、“夏場にすずしい恰好で仕事をしよう”という動きは、30年も前からあったのです。 そのクールビズのはしりと言えるのは、「省エネルック」。1979年に第二次オイルショックを受けて、当時

    クールビズの普及にはなんと30年!?成功の秘訣を探る - リクナビNEXTジャーナル
    abberoad
    abberoad 2015/05/06
    そうか!明日はネクタイをしなくてもいいんだ。これで、少しはブルーマンデーから解消されそうだ!
  • 『会社を辞めないという選択』著者に聞く、会社の財産を使って起業家のように働く5つのポイント - リクナビNEXTジャーナル

    やりたい仕事ができない、上司とうまくやっていく自信がない、会社の将来が不安…さまざまな理由から、会社を辞めたいと思うことはありませんか? 新たな価値を創造し、社会を変革すべく起業したいと考える人もいるでしょう。 しかし、「今の会社にいるからこそできる大きな仕事がある」と説くのは、1000社近くのスタートアップ起業を見続けてきた起業家・奥田浩美さん。そこで今回は、2015年2月に奥田さんが上梓した『会社を辞めないという選択』から、会社を辞めずに起業家のように働き、戦略的に大きな仕事をなし遂げる5つのポイントをご紹介します。 1.会社を「究極のチーム戦」と考える 会社を辞めて起業するとしても、何らかの形で人とお金を集めて事業を起こすことになります。一人ではできないことでも、自分にはない知識や経験を持つメンバーを集めることによって、同じ目的に向かうことが可能となるからです。ならば、自分でゼロから

    『会社を辞めないという選択』著者に聞く、会社の財産を使って起業家のように働く5つのポイント - リクナビNEXTジャーナル
  • 1