タグ

ブックマーク / rikoriko.hatenablog.com (1)

  • ミヤマクワガタ捕獲 - 魚に羽根が

    この記事は虫画像がありますので虫が苦手な方はご注意ください ↓ 現在実家に里帰り中なのですが、何度か記事にしている通りものすごい田舎です この記事とかrikoriko.hatenablog.com 昨日、実家前の川を挟んで向かいの空き家近くで、ミヤマクワガタを拾いました 虫が苦手な方すみません 定規がないので大きさがよくわかりませんが、7㎝ぐらいはあるでしょうか 結構大型です ミヤマクワガタは乾燥に弱いため、飼育ケースに苔と土を敷き詰めます ミヤマクワガタは成虫の再越冬はしないようなので、このまま寿命がくるのを待つことになるでしょう 寿命は9月から10月、もうすぐですね… 梨の芯を餌にしていますが、あまり元気もなく、欲もなさそうです 繁殖も終えたでしょうし、余生を家で過ごしてもらいましょう ちなみに別ブログでベランダ菜園と飼育のブログをしているのですが、その画像でも 団地の階段で見つけた

    ミヤマクワガタ捕獲 - 魚に羽根が
    abberoad
    abberoad 2015/09/27
    子どもの頃、クワガタ取りに夢中になったけど、ミヤマクワガタは稀少で一度もお目にかかれなかった。
  • 1