タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

UGCに関するakasataのブックマーク (1)

  • UGCとお金の微妙な関係――「あの楽器」原作者、「自由に製作・頒布を」

    みんなで盛り上げた“ネタ”を元に、誰かがiPhoneアプリを作った場合、無償で提供するのが筋なのか、有償でもいいのか――UGC(User Generated Content:ユーザー生成コンテンツ)をめぐる微妙な問題に、ネタの原作者が1つの答えを提示した。 ニコニコ動画などで盛り上がっている「あの楽器」と呼ばれる電子楽器について、原作者のkellowさんが4月23日、「営利非営利を問わず、連絡無しで自由に製作・頒布して構いません」というメッセージを発表した。 あの楽器は、kellowさんが昨年12月に投稿した「【初音ミク】Innocence【3DPV】」という動画の冒頭で、初音ミクが演奏しているCGの楽器。複数のユーザーが、iPhoneアプリなどであの楽器を再現しようとチャレンジしてきた。 iPhoneアプリは個人、企業開発のものを含め現在5種類が確認されており、うち3種類がApp Sto

    UGCとお金の微妙な関係――「あの楽器」原作者、「自由に製作・頒布を」
  • 1