タグ

ブックマーク / www.cinematoday.jp (14)

  • 「大量虐殺」とイスラエルを非難した『スクリーム』女優、解雇される|シネマトゥデイ

    メリッサ・バレラ - Jamie McCarthy / WireImage / Getty Images イスラム組織ハマスによる大規模な奇襲攻撃後、ガザ地区への激しい空爆と地上侵攻を続けてきたイスラエルを「大量虐殺」と非難したメキシコ人女優メリッサ・バレラが、映画『スクリーム』シリーズ第7弾から解雇された。 【画像】美しい…メリッサ・バレラ The Hollywood Reporter によると、『イン・ザ・ハイツ』でも知られるメリッサは「ガザは現在、強制収容所のように扱われている。皆を追い詰め、逃げ場はなく、電気や水もない」「人々は歴史から何も学んでいない。そしてその歴史通り、全てが起こるのをただ黙って観ているだけ。これは大量虐殺で、民族浄化だ」などとInstagramストーリーで声を上げていたのだという。 ADVERTISEMENT ハリウッドは基的に親イスラエルであり、メリッサの

    「大量虐殺」とイスラエルを非難した『スクリーム』女優、解雇される|シネマトゥデイ
    aya_momo
    aya_momo 2023/11/23
    ジェノサイドって言わないと。
  • 絶賛vs酷評!マリオ映画、観客と批評家で賛否真っ二つの背景|シネマトゥデイ

    世界的大ヒットとなっている『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』 - (C) 2022 Nintendo and Universal Studios 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が、全世界ですごいことになっている。今月28日の日公開を待たずして、世界興行収入はすでに5億ドル(約650億円・1ドル130円計算)を突破。あらゆる新記録を打ち立てている一方で、批評家の評は必ずしも優しくない。批評家と観客の意見のい違いはハリウッドで頻繁に起きてきたことだが、とりわけ今回は「批評家はわかっていない」という不満の声が聞かれる。(文:猿渡由紀) 【動画】カラフルで楽しい!『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』予告編 北米レベルでも、全世界レベルでも、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のオープニング成績は今年最大。ビデオゲーム映画化作品としても、今作を製作するイルミネー

    絶賛vs酷評!マリオ映画、観客と批評家で賛否真っ二つの背景|シネマトゥデイ
    aya_momo
    aya_momo 2023/04/18
    観客動員数でいい映画なのか判別出来たら批評家は要らない。
  • 長い映画は嫌われる?鑑賞をためらう長さは「180分以上」で約6割|シネマトゥデイ

    画像はイメージ - iStock.com / alexander_h_schulz 「観たい映画の上映時間の長さによって、映画館での鑑賞をためらうことがあるか」との問いに、74%の人が「ある」と答えた。 エンターテインメント業界に向けたデータ・デジタルマーケティングサービスを提供する GEM Partners 株式会社は「観たい映画であっても映画館での鑑賞をためらう上映時間の長さ」に関する調査結果を発表。それによると、2018年以降、上映時間140分以上の映画が増加傾向にあるが、約4人に3人となる74%が上映時間の長さによっては映画館での鑑賞をためらうという。 では、具体的にはどの程度の長さから鑑賞をためらうのだろうか。その割合は上映時間120分(2時間)以上で21%、140分(2時間20分)以上で33%、160分(2時間40分)以上で45%、180分(3時間)以上で63%という結果になっ

    長い映画は嫌われる?鑑賞をためらう長さは「180分以上」で約6割|シネマトゥデイ
    aya_momo
    aya_momo 2023/03/29
    アバターの続編ってそんなに長かったのか。長さをあまり感じなかった。
  • 『ターミネーター2』正統続編は大失敗…監督が認める「私が間違いだった」|シネマトゥデイ

    画像は『ターミネーター:ニュー・フェイト』でのシュワルツェネッガー - Paramount Pictures / Photofest / ゲッティ イメージス 映画『ターミネーター2』の正統続編として製作されたSFアクション『ターミネーター:ニュー・フェイト』(2019)は大失敗だったと、メガホンを取ったティム・ミラー監督が認めた。 【画像】こんな変わっちゃったの!?現在のジョン・コナー役エドワード・ファーロング 『ターミネーター2』を手掛けたジェームズ・キャメロンが製作で参加し、アーノルド・シュワルツェネッガー(T-800役)、リンダ・ハミルトン(サラ・コナー役)らオリジナルキャストが再集結した同作。しかし、全米興行収入はシリーズワースト2位の6,225万3,077ドル(約84億円)しか稼げず。ジョン・コナー役で復帰したエドワード・ファーロングは、キャラクターが迎えるまさかの結末に「あれ

    『ターミネーター2』正統続編は大失敗…監督が認める「私が間違いだった」|シネマトゥデイ
    aya_momo
    aya_momo 2022/07/27
    「頭の硬いオタク思考」
  • 人気声優・三石琴乃「科捜研の女」に登場!実際のドラマ出演は人生初|シネマトゥデイ

    「科捜研の女」で謎の美女を演じた三石琴乃 アニメ「美少女戦士セーラームーン」の月野うさぎ役や、「新世紀エヴァンゲリオン」の葛城ミサト役などで知られる声優・三石琴乃が、8月22日にテレビ朝日系で放送される、人気サスペンスシリーズ「科捜研の女」(毎週木曜・よる8:00~8:54)の第14話に出演することが明らかになった。これまで、声でのドラマ出演や、舞台・映画・Vシネマ出演の経験はあるものの、実際の人物をドラマで演じるのは「人生初」となる。 【画像】素顔の三石琴乃 京都を舞台に、京都府警科捜研研究員・榊マリコ(沢口靖子)と仲間たちの活躍を描く作は、新シーズンが通年で放送中。第14話では、元病院長の殺人事件をめぐって、被害者の秘密を守ろうとする葬儀プランナー・神城峰子(中島ひろ子)と、真実を追い求めるマリコの対立が描かれる。 ADVERTISEMENT 三石が演じるのは、事件のカギを握る謎の美

    人気声優・三石琴乃「科捜研の女」に登場!実際のドラマ出演は人生初|シネマトゥデイ
    aya_momo
    aya_momo 2019/08/15
    今日じゃないのか。
  • 作品に罪はあるのか?俳優不祥事による映画公開中止はなぜ|シネマトゥデイ

    公開中止になった映画に罪はあるのだろうか? - iStock.com /Aude Barge / EyeEm / Getty Images 強制性交の疑いで起訴された俳優・新井浩文(40)に続き、昨日12日には俳優のピエール瀧(51)が麻薬取締法違反容疑で逮捕され、二人の実力派俳優の逮捕は現在、日映画界に大きな衝撃を与えている。彼らの逮捕を受け、出演作品の関係者たちは苦渋の決断を強いられることとなっているからだ。(取材・文:森田真帆) 【写真】新井浩文主演で公開中止となった『善悪の屑』 ピエールの場合、「いだてん」放映中のNHKは協議中だというが、新井の場合は2映画が公開中止、もしくは延期という結果となっており、今なお二人の出演した過去作品がどうなるかは予想がつかない部分も多い。映画の上映においては、公開中止も公開延期も各作品が下した結果にSNS上でもさまざまな意見が飛び交った。 A

    作品に罪はあるのか?俳優不祥事による映画公開中止はなぜ|シネマトゥデイ
    aya_momo
    aya_momo 2019/03/14
    自粛じゃなくて、計算でしょ。
  • 竹田恒泰、日本の映画界は韓国に負けてしまう!危機感|シネマトゥデイ

    韓国映画の成長に日映画の危機を語った竹田恒泰(左)、襟川クロ 15日、『殺人の追憶』『チェイサー』に続く衝撃作として話題の韓国映画『悪魔は誰だ』の公開記念トークイベントがヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、韓国事情に精通している作家の竹田恒泰と映画パーソナリティーの襟川クロが対談した。 同作は時効を迎えた幼女誘拐事件の悪夢が、15年の時を経て再び繰り返されるサスペンス。韓国の新鋭チョン・グンソプ監督がメガホンを取り、大切な家族を奪われた遺族の終わりなき苦しみと、時効を迎えた犯人の心情と共に描く。 同作の完成度の高さにはこれまで韓国に対して厳しい発言をしてきた竹田も「今回この話があって(韓国映画を)ちゃんと観ようと思い拝見しましたが、よく言われている通りこのままだと日映画界は韓国に負けてしまうと心の底から実感いした次第でございます」とコメント。 ADVERTISEMENT さらに、同

    竹田恒泰、日本の映画界は韓国に負けてしまう!危機感|シネマトゥデイ
    aya_momo
    aya_momo 2014/09/15
    なぜ勝つとか負けるとか言うんだろう。
  • 「めちゃイケ」プロレス企画でAKB木崎ゆりあが骨折 全治3~4週間|シネマトゥデイ

    「めちゃイケ」プロレス企画のリハーサル中に骨折した木崎ゆりあ ‐2013年撮影 5月20日に行われたバラエティー番組「めちゃ×2イケてるッ!」(毎週土曜・午後7時57分放送)のプロレス企画「めちゃ日女子プロレス」のリハーサル時に、アイドルグループAKB48の木崎ゆりあが左手関節橈骨(とうこつ)遠位端骨折を負ったとフジテレビが発表した。 AKB48の舞台裏…最新ドキュメンタリー場面写真 都内の病院で治療、診察を受けた結果、全治3~4週間と診断されたという。フジテレビは「当該コーナーの運営に当たって、安全性には細心の注意を払っておりましたが、このようなことになってしまい、木崎さんに対して大変申し訳なく思っております」「今後の番組制作において、より徹底した安全管理に努めていく所存です」とコメントしている。 ADVERTISEMENT なお、木崎の今後のスケジュールに変更はなく、日21日も予定

    「めちゃイケ」プロレス企画でAKB木崎ゆりあが骨折 全治3~4週間|シネマトゥデイ
    aya_momo
    aya_momo 2014/05/21
    アイドルがプロレスやって何が面白いんだろと前から思ってたが、結局こういうことに。
  • デスブログ 劇場版 (2014):作品情報|シネマトゥデイ

    見どころ 乃木坂46のメンバーで乃木七福神にも選出された中田花奈をヒロインに抜てきし、インターネットのブログをテーマにした恐怖を描く青春ホラー。恋愛のことなどをブログにつづり始めた女子高生が、片思いの男子と交際を始めたころから起こる、ブログに書いたことに関係する不審な現象と、次第に疑心暗鬼になっていく姿をスリリングに映し出す。メガホンを取るのは、『熱いぞ!ヶ谷!!』シリーズなどの仁同正明。中田をはじめ、秋月三佳、宮原華音、高橋優里花、青木梨乃などフレッシュな女性陣による演技が見どころ。 あらすじ 匿名ブログに独り言や思いを寄せる大志のことを書いている前田瞳(中田花奈)。その後、大志と付き合い願望が現実となったが、ある日ブログに書いた人や物に異変が生じる。ブログ訪問者・田中の気味の悪いコメントに、田中が不幸の原因ではないかと疑う瞳。田中の正体がわからない瞳は、やがて自意識過剰になった上に精

    デスブログ 劇場版 (2014):作品情報|シネマトゥデイ
    aya_momo
    aya_momo 2014/05/17
    ネットによるいじめがこんなところにまで拡散。/ブコメが相変わらずいじめを行っている。
  • レッチリ、楽曲がCIAの拷問に使われていることが明らかに…メンバーは不信感|シネマトゥデイ

    当局への不信感をあらわにしたレッド・ホット・チリ・ペッパーズのチャド・スミス - C Flanigan / WireImage / Getty Images 米ロックバンド、レッド・ホット・チリ・ペッパーズの楽曲がCIAの拷問に使用されていたことが明らかになり、同バンドのドラマーのチャド・スミスが当局への不信感をあらわにした。TMZ.comが報じた。 米上院情報特別委員会は今月3日、CIAがジョージ・W・ブッシュ大統領の政権下で行っていた虐待的な尋問(拷問)に関する機密報告書を公開することを可決。後にその報告書の内容は一部リークされ、テロ容疑者をペット用のスペースに押し込み、手錠で天井に縛り付けた上で、レッド・ホット・チリ・ペッパーズの楽曲を大音量で延々再生するという拷問の詳細が報じられた。 TMZ.comの取材に応じたチャド・スミスは、自分たちの楽曲が使われていたことを全く知らなかったと

    レッチリ、楽曲がCIAの拷問に使われていることが明らかに…メンバーは不信感|シネマトゥデイ
    aya_momo
    aya_momo 2014/04/15
    それ以前に、CIAで拷問が行われていたことを問題にすべき。
  • 波平役声優、後任決定はデマ…フジテレビが完全否定|シネマトゥデイ

    先月27日未明に死去した声優の永井一郎さんが長年務めていたテレビアニメ「サザエさん」の磯野波平役の後任声優が決定したとインターネット上で話題になっている件について、放送局のフジテレビは「後任については現在調整中です」とうわさを完全否定した。 波平役の後任声優についての情報は4日夜、インターネット上での掲示板で「波平役永井一郎さんの後任が緑川光に決定」というスレッドが立ったことをきっかけに拡散。情報源は明示されていなかったものの、この情報は5日昼までにツイッターのHOTワードになるなど、アニメファンや声優ファンの間で話題になっていた。 だが、フジテレビの担当者は5日、波平役の後任声優については「現在調整中です」とコメント。緑川の所属事務所も「そういった話は聞いていない」とうわさを完全否定した。 ADVERTISEMENT 「サザエさん」に関して、永井さんの生前最後の収録は先月23日に行われて

    波平役声優、後任決定はデマ…フジテレビが完全否定|シネマトゥデイ
    aya_momo
    aya_momo 2014/02/05
    だから、ネットの99%はデマでできてるんだってば。
  • 「めちゃイケ」で鉄のハートと話題の嗣永桃子、「ゆるしてニャン」で流行語大賞を狙う!|シネマトゥデイ

    「ゆるしてニャン」嗣永桃子 人気アイドルユニット・Buono!の嗣永桃子が8日、初主演と初主題歌を務める映画『ゴメンナサイ』の舞台あいさつを汐留AXで行い、メンバーの鈴木愛理と夏焼雅、そして安里麻里監督とともに登壇し、「世界中の方に、ももちかわいすぎてごめんなさい」とアピールするなど嗣永節の連発でファンを熱狂させた。 嗣永といえば、先月放送されたテレビ番組『めちゃ×2イケてるッ!』内のコーナー「AKB以外だらけの大運動会!」で飛び蹴りをらおうが引きずり回されようがぶりっ子キャラを貫く姿が話題を呼ぶなど、インターネット上でも話題沸騰中のBuono!のメンバーだ。 この日制服姿で登場した嗣永は、冒頭から「今回演じた役は普段の天使でかわいらしいももちとは真逆のいじめっ子の役ですけど、女優魂全開でがんばりました」とテンション高々にあいさつ。続けて「ももちが(自分を)わいいってアピールすると、ファ

    「めちゃイケ」で鉄のハートと話題の嗣永桃子、「ゆるしてニャン」で流行語大賞を狙う!|シネマトゥデイ
    aya_momo
    aya_momo 2011/10/08
    やっぱり桃子がしゃべると記事になりやすいんだな
  • 強制労働に虐待!イギリス政府が口をつぐみ続けた歴史の闇を告発した女性の伝記映画|シネマトゥデイ

    主演を務める、エミリー・ワトソン - Samir Hussein / Getty Images 1930年代から1970年代に行われた英国児童移民プログラムについて、イギリスのゴードン・ブラウン首相が謝罪声明文を出した今週、くしくもこの問題を告発した女性の伝記映画『Oranges and Sunshine』(原題)がクランクアップした。 英国児童移民プログラムとは、植民地主義の一環の国策で、現地の黄色人種や黒人の移民をい止めて彼らの支配を拒むため、孤児院に入所していた孤児や、貧困を理由に家族から引き離された子どもたちを、イギリスの植民地であったアフリカやニュージーランド、オーストラリアに送り込んでいたプログラム。オーストラリアに送り込まれた子どもたちのほとんどは、強制労働や虐待などを受け、家畜同然に扱われていたという。 ノッティンガムシャーで社会福祉相談員をしていたマーガレット・ハンフリ

    強制労働に虐待!イギリス政府が口をつぐみ続けた歴史の闇を告発した女性の伝記映画|シネマトゥデイ
  • 小池徹平、2ちゃんねるで大反響のブラック会社の社員に!「俺は限界かもしれない…」|シネマトゥデイ

    左がニートのときのマ男、右がサラリーマンになったマ男の小池徹平 映画ホームレス中学生』で見事に中学生を演じ切った小池徹平が今度はニートを経て会社員になった男性を新作映画『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』で演じることがわかった。 この物語は実際にインターネットの掲示板2ちゃんねるに書き込まれたエピソードが基になっている。映画にしては長いタイトル、『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』は実際に2ちゃんねるに立てられたスレッドだ。2005年に映画テレビで話題になった「電車男」では主人公の恋愛をネットの住民がアドバイスしていたが、今回は、新人プログラマーとして奮闘する元ニートの男性を2ちゃんねるの住民が叱咤激励していく。書き込まれていた当時、相当人気が高いスレッドだったが、Yahoo!ニュースにも取り上げられて話題になり、出版化までされた第二の「電車

    小池徹平、2ちゃんねるで大反響のブラック会社の社員に!「俺は限界かもしれない…」|シネマトゥデイ
    aya_momo
    aya_momo 2009/04/13
    映画化するんだ
  • 1