タグ

ベクデル・テストに関するazu_mirのブックマーク (1)

  • ディズニークラシックはマシュー・ヴォーンを雇わない~『アラジン』 - Commentarius Saevus

    『アラジン』を見てきた。1992年のアニメ版は子供の時に学校で見た覚えがあるのだが、その時は吹き替えが羽賀研二で大変印象が悪く、その後英語でちらっと見てロビン・ウィリアムズの話芸がすごいのには感心した覚えがある。 www.youtube.com お話はかなりオーソドックスなおとぎ話で、アグラバーの都でこそどろをして暮らしていた若者アラジン(メナ・マスード)が、おしのびで町に出てきていた王女ジャスミン(ナオミ・スコット)と出会う。ジャスミンは王子と結婚しなければならないことになっていたが、自立心旺盛な性格ゆえなかなか結婚に気乗りがせず、女だからといってサルタンになれないことに反発していた。アラジンは野心的な大臣のジャファー(マーワン・ケンザリ)のせいでひょんなことから魔法のランプを手に入れ、三つの願いを叶えてくれる精霊ジーニー(ウィル・スミス)の助けでジャスミンに求婚するところまでこぎつける

    ディズニークラシックはマシュー・ヴォーンを雇わない~『アラジン』 - Commentarius Saevus
    azu_mir
    azu_mir 2019/07/24
    ジャスミンはすばらしい歌をもらえたのにダリアの描写は雑だなーと映画を見たときに思った。ダリアはベクデル・テストを突破するために追加されたキャラなのかなと思ったけど、でも突破できてないんですよね
  • 1