タグ

夫婦に関するazu_mirのブックマーク (8)

  • 「夕飯何食べたい?」が持つ理不尽さと、ベストな返答の考察 | 自分の心を殺してはいけない| Gallup認定ストレングスコーチしずかみちこブログ

    夫の視点 の「今晩、何べたい?」という質問ほど理不尽なものはない。 に楽してもらおうと「なんでもいいよ、冷蔵庫にあるもので。」と答えると、「何その言い草。」とぶち切れる。 大好物の「カキフライ」と答えると、「は?面倒くさい。」と却下する。 無難そうな「肉じゃが」と答えると、「いつもそれね。ワンパターン。」と馬鹿にする。 どうすればいいんだ。 挙句の果てに、家に帰って卓を見たら、皿の上にあるのはハンバーグだった。 「あそこのスーパーでひき肉が特売になっていたから、ハンバーグにしちゃった!」 ああ、いいだろう、美味しいよ、ハンバーグ。 でも、それなら、「何べたい?」なんて聞くな!! 新婚の頃は「何べたい?」と聞かれるのが嬉しかった。 失敗することもあったけれど、俺を喜ばせようと必死に料理をしているの姿を想像すると、味なんて関係なかった。 いつからだろうか。「何べたい?」と聞かれ

    「夕飯何食べたい?」が持つ理不尽さと、ベストな返答の考察 | 自分の心を殺してはいけない| Gallup認定ストレングスコーチしずかみちこブログ
  • 食器を流しに置きっぱなしにしたら、妻が出て行った。僕が学んだこと

    物事がうまくいかないと、つい何かのせいにしてしまいがちだ。映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」では、飲酒運転をして事故を起こしたビフ・タネンが、気が弱いジョージ・マクフライのせいにした。

    食器を流しに置きっぱなしにしたら、妻が出て行った。僕が学んだこと
    azu_mir
    azu_mir 2017/06/16
    「なぜそんなにコップのことを気にするのかを理解する必要はない。それが彼女にとって大切だということを理解し、尊重すればいいのだ。妻を大切にするとはこういうことだ。」
  • 【ドラマ男子の言い分】『あなたのことはそれほど』第7回:美都と麗華は「似た者同士」――結婚相手は“な…|テレビPABLO

    不倫されても夫婦仲の亀裂を直視しようとせず、問題をなかったことにして変わらず愛し続けようとする涼太(東出昌大)。の気持ちも自分の気持ちも麻痺させて突っ走るその言動は、はたから見れば人間の感情を理解しないモンスターに見える。そんな夫がほとほと怖くなった美都(波瑠)は、家を出て有島(鈴木伸之)に「逃げよっか、2人で」と提案する。 しかし、女性に対して呼吸するように“心なく優しく”できてしまう天然ヤリチンメンタルの有島にとって、丸はあくまでの麗華(仲里依紗)と子供の亜胡。何もかも捨てて美都に走る覚悟など、はなから持ち合わせていない。前回、「好きなことしていいって言われたら、あなたを一人にしない」と麗華にキツいお灸を据えられた彼は、すっかり怖じ気づいてしまっている。 美都に当の気持ちを聞かれて、「やっべー! オレ、失敗した? こえー! 道間違えた…。亜胡しゃん、かわいい~」と、身も蓋も

    azu_mir
    azu_mir 2017/06/06
    これはドラマの感想だけど、『あなたのことはそれほど』の原作を読んでわたしが麗華に対して感じたことを全部書いてくれてる!!麗華も有島自身のことを心から愛してるわけじゃないんだよね...つら...
  • 「日本にはセックスの話がタブー視されすぎる空気がある」女性タレントが性教育について語る理由

    「ちゃんと料理しているの?」 女性なら一度は聞かれたことがあるだろう。特に、結婚していれば。 その時、なんと答えるのが正解なのか。タレントのSHELLYさんは、テレビという公の場で質問された際、こう返答する。 「料理なんてしないですよ。うちは夫がやってくれるので」 彼女は夫と分担しながら家事をこなしている(夫の方が掃除はうまいそうだ)。「料理なんてしない」と答えるのには、意図がある。 「ここで私が『その質問はおかしい』と反論しても、めんどくさいのでカットされるだけ。一方で『がんばって料理してます』と返したら、『男は仕事、女は家事』という先入観の色を濃くしているだけですよね。だから私は『料理しない』と答えて笑いをとります。そうすると『ダメだろ!』とツッコミがくる」 「それを見ている女性が、違和感をネットで発信したり、女友達同士で話し合ってくれればいい。だってこれって、結婚した男の人にはしない

    「日本にはセックスの話がタブー視されすぎる空気がある」女性タレントが性教育について語る理由
    azu_mir
    azu_mir 2017/05/07
    SHELLYのことあんまり知らなかったけど、この記事を読んで好きになった♡Wの悲喜劇って番組はインターネットTVらしいけど、地上波でもこんな番組がやれたらいいのにな~。
  • 自分の思う通りにいかなかったからでしょうね。 思う通りってのはつまり、..

    自分の思う通りにいかなかったからでしょうね。 思う通りってのはつまり、仕事から疲れて家に帰ってきたら、何もせずにあったかいご飯がべられる状態になっているってこと。 ところが今夜はがライブなんぞに出かけたので飯が冷えていたので、仕方なくビールのみで空腹をごまかすしかなかったの。 このみじめな状況に至ったのはのせい、それをわかっているくせに飯をさっさとあたためず、ビールを仕方なく飲んでることに申し訳なさも感じてないに憤慨してるのね。 はっきりいって頭おかしいわ。 大の大人が自分で自分の飯をあっためることもできないなんて、そしてそれを誰かのせいにしているなんて恥ずかしいわ。 メールだかラインだかがきた時点で家に帰った時自分でやらなきゃならないって心構えしないといけないはずじゃない。 なのにそれをできずに子供みたいに駄々をこねてる夫は、異常と言っていいと思うわ。 たぶん人もそれを、無意識

    自分の思う通りにいかなかったからでしょうね。 思う通りってのはつまり、..
  • 夫の言ってることが全然わからない。宇宙人としゃべってるみたい。

    (末尾に追記しました) ちょっと聞いてほしい。 わたし専業主婦なので家事100%わたし。 理系夫は帰る時間がけっこうわちゃくちゃ(午後7時~12時のどこか)。 普段の晩御飯は一通り作っておいて、夫が帰ってきたらあっためて出してる。ここまでが前提。 近所でライブがあって行きたかったから、夫に「ライブ行ってくる、晩ご飯は机に上に出してる。ライブは19時~21時半くらいに終わる」ってLINEして出かけた(「うん」と返事は来た)。 で、9時45分くらいに帰ってきた。家の明かりはついてるけど「ただいま」って言っても反応なし。 リビングを見ると料理そのまま(全く手をつけてない)。夫は自分の部屋でビール飲んでた。デスクの上には4ビール瓶がおいてあった。 おなかへると不機嫌になる人なので、どうしたのかなあと思って顔を覗き込むと、不機嫌な顔で「はやく料理あっためろ!」とな。 手を洗ったりしてたら「早くしろ

    夫の言ってることが全然わからない。宇宙人としゃべってるみたい。
  • 妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れない - ちびドラマーチ

    2016 - 09 - 26 妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れない 育児 育児-私が言いたいこと スポンサーリンク 妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れないと思う 昨年娘を出産し元気に育って1歳になりました。 正直、育児は大変だとは聞いていたけど想像以上に大変でした。上手に授乳出来ない、とにかく泣いて抱っこを拒否る、夜泣きが酷かったりとメンタルを多少やられながらも夫婦で協力しながら何とかここまで来た感じです。 育児も大変だけど、妊娠出産の大変さは想像を絶するものでした。こちらはまわりから聞いていたものよりも私の妊娠生活がハードモード(妊娠重症悪阻)だったので「こんなはずはない」と数か月思い続けて絶望を味わいました。 そんな妊娠期間を経て育児を1年間してみて分かったことがあります。 妊娠出産で旦那がにした言動を、は一生忘れずに覚えている これ、当だと思う。 それも何故かその当時よりも時間

    妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れない - ちびドラマーチ
    azu_mir
    azu_mir 2016/09/26
    わ~~~~~~~なんだかとっても良い話だった、電車の中で読んでてちょっと泣けてきたよ~~~.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.
  • ゴミ出ししといてって言われてゴミ袋を捨ててきたら「ゴミ出しできてない」って怒られた - ごりゅご.com

    ゴミ出ししといてって言われてゴミ袋を捨ててきたら「ゴミ出しできてない」って怒られた - ごりゅご.com

    ゴミ出ししといてって言われてゴミ袋を捨ててきたら「ゴミ出しできてない」って怒られた - ごりゅご.com
    azu_mir
    azu_mir 2016/08/07
    あー!!目から鱗!!男の人にはこう教えればいいんだなと理解しただけじゃなく、自分が子どもの頃になんで母親が家事手伝いのことで機嫌悪くしてたのかが分かったよ。わたしが子どもの頃に母親に見せたかったー
  • 1