buchineko_okawariのブックマーク (689)

  • グルメの街、福岡・博多であえての「うどん」!年間400杯のうどんマニアの案内で食べ歩いた5軒がスゴかった - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ライターの玉置です。もし名物料理のたくさんある博多を訪れる機会があり、テーマを一つに決めてべ歩くとしたら、あなたなら何にしますか。 豚骨ラーメン、水炊き、もつ鍋、焼き鳥、梅ヶ枝など、迷いに迷ってしまうところですが、今回私がべ歩いたのは、あえての「うどん」です。小麦粉を麺にした、あのうどんです。 福岡のうどんは柔らかい、腰という概念がない、というような話を聞いて気になっていたのですが、実際のところはどうなのでしょうか! ▲1241年に中国から製粉技術と麺作りの方法が博多にやってきたため、博多の承天寺には「饂飩蕎麦発祥之地」という碑があります。よって博多はうどんの聖地! ……もちろん諸説あり。 さて問題は土地勘のない私がどの店に行くべきか。そこで年間400杯以上のうどんをべ、「うどん手帖」というサイトで全国のうどん情報を発信しているライターの井上こんさんに、「博多駅周辺で美

    グルメの街、福岡・博多であえての「うどん」!年間400杯のうどんマニアの案内で食べ歩いた5軒がスゴかった - ぐるなび みんなのごはん
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2018/04/27
    うどん危険
  • 椅子さえあればどこでも酒場「チェアリング」とは!?

    どうも、ライターのスズキナオとパリッコによる、ただ酒を飲むだけのユニット「酒の穴」と申します。 我々は常日頃から「こんな場所でお酒を飲んだら、こんなシチュエーションでお酒を飲んだら、楽しかったり心地良かったりするのではないか?」という、酒のあらゆる可能性を探求しております。 そして、これまでに行ってきた飲酒活動の中でも、誰にでもおすすめしたいのが「チェアリング」という遊び。 今回はその魅力を、油断すると脱線しがちな対談形式でお伝えできればと思います。 ※この記事はとくべつ企画「外でやる」のうちの1です。

    椅子さえあればどこでも酒場「チェアリング」とは!?
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2018/04/26
    自由が眩しい。
  • 器の色を濃くするだけで、料理が圧倒的においしく見えるワケ | ESSEonline(エッセ オンライン)

    忙しくて簡単な料理しかできないけど、卓に変化をつけたい…。そう感じている人は、濃い色の器を取り入れてみてはいかがでしょうか。 提案してくれたのは、ESSE編集部が注目する料理ブロガーのぶちさんです。 ぶちさんは自宅での日々の料理から、おもてなし、大人数でのパーティまで、季節感のある卓がお得意。料理はもちろん、洗練されたテーブルコーディネートにもマネしたくなるアイデアがあふれています。そんなぶちさんの、濃い色の器を取り入れるテクニックを教えてもらいました。 すべての画像を見る(全8枚) じつは使いやすい濃い色の器。淡い色のべ物が引き立ちます 濃い色の器はお持ちですか。淡い色の器と比べると、どんな料理を合わせたらいいのか難しいと感じる方もいるかもしれません。 しかし、うまく活用することでいつものおかずをドラマチックに見せたり、取り入れ方次第でテーブルコーディネートを引き締めてくれ

    器の色を濃くするだけで、料理が圧倒的においしく見えるワケ | ESSEonline(エッセ オンライン)
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2018/04/26
    第4回は濃い色の器をお勧めしてみました。
  • ライティングがはかどる!Godoxではじめる多灯環境 | SpaceFlier

    作りかけで失礼します ブログやネットオークションやフリマアプリのために写真を撮るときみなさんどうしてますか? 部屋をチョット片してそのまま撮影とか、ちょっと手間かける方なら撮影ボックスみたいなアイテム使ったりする感じでしょうか。用途的にそれで十分というか、それ以上はやりすぎという気がしますよね。私もそう思う。 でもね、そのうち用途がだんだんと広がってきて、撮影ボックスでは全然収まらない大きなものを撮りたかったり撮らなきゃならなくなったりするわけです。ご多分に漏れず、私自身もそうなった人間なんですが、だったらこれだけあればだいたいのことはデキるよってセットをひとまずまとめておこうと思います。 中華だろうがなんだろうが、純正ストロボなら1個しか買えない金額で多灯環境が揃ってアレコレとトライ&エラーできるのは当に有意義なので「2灯以上」ってことは煽り抜きでデカいです。 スピードライト(ストロボ

    ライティングがはかどる!Godoxではじめる多灯環境 | SpaceFlier
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2018/04/22
    もう一組スピードライトとソフトボックスがあると捗りそうと思いつつ、家が狭いので悩んでいるところ……。
  • こわれせんべいを金継ぎで修復する

    今年に入り「金継ぎを始めた」という話を二回聞いた。 金継ぎって割れた茶器を漆(うるし)で接着するやつではなかったか。流行っているのだろうか。 そういえば知り合いの漫画家の堀道広さんが金継ぎ教室をやっていても出した。その出版イベントで、今度クッキーやおせんべいを金継ぎするワークショップをするのだという。おやおや? なんだろうそれは…

    こわれせんべいを金継ぎで修復する
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2018/04/17
    すごく好きなのでそのうちやってみたい!
  • 自宅で「石釜で焼いたような本格ピザ」が食べられる専用ピザメーカーが楽しい - それどこ

    こんにちは、ライターの玉置です。家庭用製麺機愛好家として、製麺同人誌の製作や製麺の普及活動もしています。 https://soredoko.jp/entry/2017/12/15/110000 突然ですが質問です。ピザは好きですか? ピッツァでもいいです。 まず私から答えさせていただきますと、最近までは「普通に好き」という感じでした。そう、最近までは。 ピザといえば、子供の頃はトースターで温めるチルドタイプの安いもの(ビニールに包まれている生地の厚いやつ)を喜んでべてましたが、大人になると年に数回、出前のピザをべる機会がある程度(自分で頼んだことはない)。あとはファミレスとかでべるくらい。 特別な思い入れはないけれど、あればうれしいという存在。それが私にとってのピザだったのです。 そんな私でしたが、友達に勧められて「さくさく石窯ピザメーカー」というピザ専用調理家電を買ってから、ピザに

    自宅で「石釜で焼いたような本格ピザ」が食べられる専用ピザメーカーが楽しい - それどこ
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2018/04/17
    ピザを作る人の役で参加しました!
  • ラーメン作りは10分で十分、10分ラーメン選手権開催!

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:なぜ明太子が博多名物なのか、ふくやの社長に聞いてみた > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 家庭で美味しくべるラーメンなら、それこそ10分もあればできるよねということで、『10分ラーメン選手権』というイベントを考えた。イベントと行っても、参加者は身近な友人である。 とりあえずやってみようと第1回大会を昨年やってみたところ、これがおもしろかった。ただ、ふんわりとしたルールだと10分をオーバーしたり、材料がちょっと購入しにくかったりする場合があったので、そのあたりのレギュレーションを整理して、第2回を開くことにしたのだ。 事前に連絡しておいた今回のレギュレーションは、以下の通りである。 ■材について 当日に会場(友人宅)近くのス

    ラーメン作りは10分で十分、10分ラーメン選手権開催!
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2018/04/16
    審査員兼写真担当という謎の位置づけで参加しました。どのラーメンもおいしくて楽しかったです。
  • 箸置きはテーブルコーデの最強小物!置くだけできちんと感や季節感を演出 | ESSEonline(エッセ オンライン)

    卓の印象を変えてくれる「箸置き」。置くだけできちんとした印象や、季節感を演出できます。 今回は、ESSE編集部が注目する料理ブロガーのぶちさんに、箸置きの選び方と使い方について教えていただきました。 ぶちさんは自宅での日々の料理から、おもてなし、大人数でのパーティまで、季節感のある卓がお得意。料理はもちろん、洗練されたテーブルコーディネートにもマネしたくなるアイデアがあふれています。箸置きを使った卓の楽しみ方、ぜひ参考にしてください。 箸置きだけで、卓の印象はこんなに変わる! 卓を整えるときに便利な小物、それは箸置き。 全体に占める割合はわずかですが、箸置きを使うだけで、きちんとした雰囲気を演出できるだけでなく、器の配置のバランスを取りやすくしてくれるといううれしい効果があります。 もちろん、箸の先端がテーブルに直接触れないため、箸もテーブルも清潔に保つことができるという機能

    箸置きはテーブルコーデの最強小物!置くだけできちんと感や季節感を演出 | ESSEonline(エッセ オンライン)
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2018/04/13
    第3回は箸置きについて書きました。
  • 絵皿一枚で華やかな食卓に!手持ちの染付、上手に使いませんか? | ESSEonline(エッセ オンライン)

    今、ESSE編集部が注目する料理ブロガーで、自宅での日々の料理から、おもてなし、大人数でのパーティまで、季節感のある卓を得意とするぶちさん。料理はもちろん、洗練されたテーブルコーディネートにもマネしたくなるアイデアがあふれています。 そんなぶちさんに、器を中心とした卓の楽しみ方について提案していただきました。今回のテーマは、難しいと思われがちな「絵皿の取り入れ方」について。 絵皿を活用して雰囲気のある卓をつくる 器のコーディネートでよく聞く悩みのひとつ。それは「絵皿の選び方や組み合わせ方がよく分からない」こと。 和洋を問わず、器には無地のものと柄が描かれているものがありますが、料理やほかの器との組み合わせを難しく考える必要がないため、つい無地のものを多用してしまいがちです。 すべての画像を見る(全7枚) もちろん無地の器だけを使っても、色や形の組み合わせを工夫すれば、十分にすてき

    絵皿一枚で華やかな食卓に!手持ちの染付、上手に使いませんか? | ESSEonline(エッセ オンライン)
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2018/03/30
    第2回を書きました。染付のお皿を持ちすぎ問題。
  • モノがない殺風景な部屋で暮らす男に2万円を与えると、なにを買うのか?(真顔日記・上田啓太) - ソレドコ

    突然だが、私の部屋には何もない。 殺風景な空間で暮らしている。あまり人間の住んでいる部屋という感じがしない。普通の家にあるものがほとんどないからである。 具体的に何がないのか。たとえば冷蔵庫がない。電子レンジがない。炊飯器がない。洗濯機も、掃除機も、テレビも、ソファも、クッションもない。 「逆に何ならあるんだよ」という声が聞こえてきそうなので、部屋の写真を載せておこう。 仕事用の机と椅子、寝るための脚付マットレス、そして棚とスピーカーがある。あとはクローゼットに衣類があるだけだ。自分でもたまに、電子レンジも冷蔵庫もないのにスピーカーがある部屋にウケている。音にこだわっている場合か! 予算2万円で「一人暮らしに必要なもの」を買う べつに強い思想があってこんな暮らしをしているわけではない。この部屋に住みはじめてもうすぐ1年になるんだが、それ以前は人の家に長いこと居候していた。家電などはすべて

    モノがない殺風景な部屋で暮らす男に2万円を与えると、なにを買うのか?(真顔日記・上田啓太) - ソレドコ
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2018/03/23
    洒脱な文章で最後まで読まされてしまう。カーテンを買ったのはとてもよかったと思う。あると全然違う。
  • 猫を飼ったはいいものの

    ものすごく臆病で人間に不信感を抱いているみたいで影から出てこない 飼い始めて1週間だけどまだまともに触れてないどころか姿を見れていない 自分が同じ部屋にいるとカーテンの影の隅でじっとしてるから夜はキッチンで寝ることにした そうしないと餌も排泄もしてくれない 夜中に隣の部屋での足音がする かわいい

    猫を飼ったはいいものの
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2018/03/23
    道で拾った仔猫がこういう感じだったけれど、半年くらいで突然デレて、その後はめちゃくちゃ甘えるようになった思い出があります。今はもういないとら猫の話ですが。
  • コンビニ蕎麦にコンビニの揚げ物ぜんぶのせる - 水蛇の背

    この歳になってようやくコロッケそばの良さが分かるようになった。以前はべてみようと思わなかったし、そもそも「温かいそば」すらべる発想がなかった。うどんなら、うどんなら冷たくても温かくても両方イケるけど、そばだけは、そばだけはどうしても「冷たいざるそばこそ至高」であり、それを温かいつゆの中にぶちこむなどとんでもない、という思想の持主だった。温かいそばをべるのは年一回、年越しそばだけ。それは縁起物だから温かくしてべてるんだ、普通は冷たくしてべるんだ、という感覚であった。 これは己の育った環境にもよるのかもしれない。 関西の友人に会いに京都に行ったとき、夕に蕎麦屋に連れて行ってもらった。その時に「関東の人にこっちの蕎麦屋を紹介するの、けっこう緊張するわ…」と言われ、なるほどそういうものなのか、と軽いカルチャーショックをうけ、なんだか面白かった。 言われてみれば、俺だって北海道の人に東京

    コンビニ蕎麦にコンビニの揚げ物ぜんぶのせる - 水蛇の背
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2018/03/20
    「アメリカンドッグたぬきそば」推し。理由は名前がかわいいからです。
  • 自炊モチベが俄然高まる…!料理の達人3人に「もう手放せない」と言わせた超便利な料理道具まとめ - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ライターの周東です。 みなさんは、他人の「調理道具」が気にならないだろうか? 特に、料理上手な人がどんな道具を使っているのか、じつに気になる。 日々、工夫を凝らした美味しい料理を作る達人はきっと、その道具にもかなりのこだわりを持っているに違いない。そこで、料理研究家や著名な料理ブロガーなど3名の方々に、自慢の調理道具についてインタビューしてみることにした。 それぞれのこだわりアイテムは実に三者三様。とにかく便利だったり、かっこよかったり、プロ並みの味を手軽に再現できたり……と、料理の楽しさをさらに広げてくれそうなものばかり。最近自分の料理がマンネリという人にも、料理上手になりたい人にも、きっと役に立つラインナップになっている。 料理研究家・河瀬璃菜さん/超便利な時短アイテム&ワイン好き必須の1 ◆河瀬さんセレクト①「ぶんぶんチョッパー」 ◆河瀬さんセレクト②「トリロジー・テー

    自炊モチベが俄然高まる…!料理の達人3人に「もう手放せない」と言わせた超便利な料理道具まとめ - ぐるなび みんなのごはん
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2018/03/20
    取材して頂きました!
  • 「できること」に向き合えば、「やりたいこと」にたどり着ける。SUUMOタウン編集部 岡武樹さん【ミレニアルズの仕事論】 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

    社会に出る最初の関門に「就職活動」がある。このシステムを突破するためにはある種のノウハウがあるため、自分を偽ってしまう人も少なくないだろう。 収入や社会的地位、世間からの視線——。いくつもの外的要因が、「来の自分」を「社会になじむための自分」へと遠ざけてしまう。 成功と失敗の二択しかないのなら、誰だって成功を選びたい。その結果、就職活動は、ライフプランを達成するための目的から手段へとすり替わってしまうのだ。 リクルート住まいカンパニーに務める岡 武樹(おか たつき)さんは、通信事業会社から飲業界、そして編集者へと二度の異業種転職をしている。「自分が当にやりたいことを仕事にするために、直感を信じてきた」そうだ。 岡さんが「自分が一番関心が持てること」を見つけたのは、社会人5年目のこと。「遠回りしても、目の前にあることに一生懸命になってれば幸せな働き方にたどり着けるのでは」と語る彼に話を

    「できること」に向き合えば、「やりたいこと」にたどり着ける。SUUMOタウン編集部 岡武樹さん【ミレニアルズの仕事論】 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2018/03/15
    takiさんは、まだ若いのにすごくしっかりしていて、本当にすごいといつも思う。
  • 一人暮らしについての妄想と、現実的な問題 - 生活を書く

    一人暮らし なんて甘美な響き。 私は生まれてこのかた一人暮らしをしたことがない。 両親はどちらかというと放任主義で特に煩わしいと思ったこともなく(というか、私に対してクールな接し方だったのでもっと構って欲しかったくらいの気持ち)学校も実家から通学出来る場所にあったので、学生の頃は一人暮らしを考えたこともなかった。 新卒で入った会社は電車通勤で片道一時間以上かかったので近くに住んだら楽だなぁとぼんやり思ってみたりしたけど、現実的に一人暮らしをする気は全くなかった。 一人暮らしをしたら益々会社に居る時間が長くなって、毎週休日出勤しそうな未来がすぐに浮かんだ*1し、小学生の頃から馴染みの道を通って誰かが居る家に帰ることで生活が保っている気がしていたから。 実家と言っても祖父母も親も、私が帰る頃には各々寝室に居り顔を合わせることも殆どなかった。 晩御飯も特に残されてないので(ある時はある、ない時は

    一人暮らしについての妄想と、現実的な問題 - 生活を書く
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2018/03/15
    お化けについては詳しくないのですが、インターネットで「悪いオバケはいないから大丈夫、みんないいオバケ」らしいと読んだことがあります。
  • 明太子とシメジとかのパスタ - #つくりおき

    はじめまして!id:tmuraです。 自称アーバナイズドされた引きこもりなので普段から自炊する事が多いです。男の自炊なのでおしゃれな料理は作れないです。備忘録として自分用のブログを作成しようかと思いましたが、いつも購読してるここに参加すると面白いのではと思いid:shimobayashiにお願いして参加しました。これからもよろしくお願いいたします。あと、料理研究家で一番ビックリスペクト(B-BOY風)は土井善晴先生でプロップスはハンパ無いです(B-BOY風)。 今日は明太子とその他諸々使ったパスタを作ります。 写真はうちのキッチンです。インスタ映えする様にがんばって撮影しました。 材料です。個人的に西友のカットした明太子がいろいろ便利です。 切ります。長ネギが好きなので大きめ。 カリカリが大好きなのでベーコンを先に炒め、残りを炒めます。 ボウルに明太子とバターを入れてスタンバイします。 炒

    明太子とシメジとかのパスタ - #つくりおき
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2018/03/06
    新メンバー加入してる……
  • 車が戻ってきた - 生活を書く

    三月三日。 私の自動車が私のところに戻ってきた。 去年の十月に北陸経由で私の実家に向かっている途中でエンジンオイルが噴出した私の車。 原因は、オイルキャップの締め忘れ。 そろそろ交換時期だし遠出をするから、と出発の数日前にエンジンオイルを交換してもらったのが良くなかった。 いや、それは別に良くなくはない、せめて家を出る時にエンジンルームの確認をしておくんだった。 いつもはいのっちが点検してくれてるけど、数日前に車屋さんに出したとこだからいいや、と、そのまま出発してしまったのが悪かった。 いやいや、その前。オイル交換の後、自宅まで帰ってるしその時にはもう・・・それでも、福井まで走ってるよりは軽症で済んだはず。 あぁ、オイル交換時、車屋さんから貰い受ける時に一緒にチェックしていれば。 これ、おかしいよね、と気づいた時には自宅から遠く離れた福井県。 赤信号に引っかかった時に助手席のいのっちが「ボ

    車が戻ってきた - 生活を書く
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2018/03/05
    よかった……。
  • テリーヌ - 生活を書く

    実は私はテリーヌが好きで、自分なりに考えて(ようは適当)作って家族にべさせたり、友達の家に持って行ったりしていたのですが、それはいずれも一色の、パテを型に入れて焼いたものだったりしたわけです。 色んな色が組み合わさった、綺麗なテリーヌは見る専門というか。 テリーヌアート―トラディショナルを美しいモダンに変える 作者: 原口広 出版社/メーカー: 旭屋出版 発売日: 2011/01 メディア: 大型 この商品を含むブログ (1件) を見る ↑このテリーヌアートというには美しいテリーヌがたくさん載っていて、何度読んでも幸せになります。年に何回も棚から出してきては眺めている。 私は何か新しいもの(特にお菓子)を作る時、色んなレシピを比べまくったりすることが多いのですが、今日そんなことせずぶっつけ番。 見る専門だった色んな素材を組み合わせたテリーヌを、私も、作る! 最近うちのいのっち

    テリーヌ - 生活を書く
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2018/02/28
    これはこれで好きな雰囲気。
  • 海苔を摘んだので、家系ラーメンを1杯分だけ手作りする - 趣味の製麺

    こんにちは。 先日、海苔を摘んできたので、板海苔を作ったんですよ。 詳しくはこちらから。 blog.hyouhon.com blog.hyouhon.com で、せっかく板海苔を作ったので、『趣味の製麺6号』で作りそこなった、海苔から手作りする家系ラーメンを作ろうかなと。 だってほら、スーパーにいったら、豚骨と鶏ガラが安かったんですよ。 半額の計算が合ってないくらいに安い豚骨。 鶏ガラは二羽分売っていました。 ということで、やっていきましょう。 家系ラーメンレシピといえば、デイリーポータルZで記事にしたり、趣味の製麺3号に書いたりしましたが、今回は家庭料理として『1杯分』だけ作ります。 www.seimen.club スープ まずスープ。1リットルの水で、豚骨550グラム(水に漬けて血抜きしておく)を煮ます。 ちなみに『家系ラーメンは一杯あたり骨1キロ』という格言があるそうですよ。マジか

    海苔を摘んだので、家系ラーメンを1杯分だけ手作りする - 趣味の製麺
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2018/02/28
    家系ラーメンと家庭料理は両立しない気がするけど、おいしそう。
  • シャコのくだものセビーチェ - パル

    くだもの こんにちはと間違えてくだものと書いてしまいました。元気ですか?詳細は? シャコうまいですね。活シャコを自分で茹でたのじゃないとやだし、でも活シャコなんかどこに売ってんだよと思って随分考えたけど結局アメ横センタービルの地下で安定供給されています。あそこは撮影するとやばいのでしません シャコ異常にかっこいい 以前アホほどわそうとしたら姫乃たま氏はシャコえないそうで別の鍋になりました さて後で細かく書きますがシャコはきれいに剥くのが超難しく、ていうか変な茹で方をすると身が溶けちゃうとも言われています。それを防ぐために何をすべきで何をしてはいけないのか?ていうか当に溶けるのか?などがあります これはシャコあぶないので(シャコパンチで人体が爆発する)氷水で締めているのですが、締めずに直接茹でたほうがいいらしいです。ボイルの際に湯温を下げたくないからなのかな 3%塩水で茹でます てい

    シャコのくだものセビーチェ - パル
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2018/02/28
    芋虫入っている感が強めのセビーチェだ……。