タグ

ブックマーク / www.jiji.com (12)

  • 自民・茂木氏「左翼過激団体は共産と関係」 共産・小池氏「事実無根」と抗議:時事ドットコム

    自民・茂木氏「左翼過激団体は共産と関係」 共産・小池氏「事実無根」と抗議 2022年09月04日11時18分 自民党の茂木敏充幹事長(写真左)と共産党の小池晃書記局長 自民党の茂木敏充幹事長は4日のNHK番組で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自民党議員の関係が問題となっていることに絡み、「例えば左翼的な過激団体と共産党との関係がずっと言われてきた。そこについて全く調べないというのも問題だ」と発言した。 潜入!「しんぶん赤旗」編集局 共産党機関紙の知られざる実態に迫る【政界Web】 茂木氏は「旧統一教会だけではなく、社会的に問題のある団体、全てについて考えていかなくてはならない」と指摘。これに対し、共産党の小池晃書記局長は同じ番組で「全く関係ない。事実無根だ」と発言撤回を求めたが、茂木氏は応じなかった。 政治 コメントをする

    自民・茂木氏「左翼過激団体は共産と関係」 共産・小池氏「事実無根」と抗議:時事ドットコム
    bumble_crawl
    bumble_crawl 2022/09/04
    練馬事件(1951年)白鳥事件(1952年)、一瞬冗談で言ってるのかと思ったけどいつの時代よ。
  • チェチェン独裁者、ウクライナ入り ロシア軍に同行、降伏促す:時事ドットコム

    チェチェン独裁者、ウクライナ入り ロシア軍に同行、降伏促す 2022年03月14日14時20分 ロシア南部チェチェン共和国のカディロフ首長=2019年8月、モスクワ郊外(AFP時事) 【モスクワAFP時事】ロシア南部チェチェン共和国の独裁者カディロフ首長は14日、通信アプリ「テレグラム」を通じ、自身がロシア軍と共にウクライナ入りしたと明らかにした。ロシア軍が侵攻初期に制圧した首都キエフ近郊の飛行場にいるというが、主張が正しいかどうかは確認されていない。 「ウクライナにも責任」 維新・鈴木氏、ロシア侵攻めぐり カディロフ氏はアプリに、軍服姿で兵士らとテーブルを囲む様子の動画を投稿。「キエフのナチスどもよ。われわれは先日、おまえたちまで約20キロの地点にいたが、今はさらに近づいている」と書き込むとともに、降伏しなければ「おまえたちは終わりだ」と警告した。 カディロフ氏の部隊は、チェチェンで数多

    チェチェン独裁者、ウクライナ入り ロシア軍に同行、降伏促す:時事ドットコム
  • 日本の指導者、国民評価で最下位 コロナ対策の国際比較:時事ドットコム

    の指導者、国民評価で最下位 コロナ対策の国際比較 2020年05月08日20時33分 【ロンドン時事】23カ国・地域の人々を対象にそれぞれの指導者の新型コロナウイルス対応の評価を尋ねた国際比較調査で、日が最下位となった。日の感染者数、死者数は世界との比較では決して多いわけではないが、安倍晋三首相らの指導力に対する日国民の厳しい評価が浮き彫りになった。 【点描・永田町】「アベノマスク」が誤算の連鎖に 調査はシンガポールのブラックボックス・リサーチとフランスのトルーナが共同で実施。政治、経済、地域社会、メディアの4分野でそれぞれの指導者の評価を指数化した。日は全4分野のいずれも最下位で、総合指数も最低だった。 政治分野では、日で安倍政権の対応を高く評価した人の割合は全体の5%にとどまり、中国(86%)、ベトナム(82%)、ニュージーランド(67%)などに大きく劣った。日に次いで

    日本の指導者、国民評価で最下位 コロナ対策の国際比較:時事ドットコム
    bumble_crawl
    bumble_crawl 2020/05/09
    他国に比べるとイージーな条件下で、押さえ込むチャンスも猶予もたっぷりあったのに足を引っ張り続けたというほぼ人災。本来なら医療現場の面でも財政の面でもこんなに苦しむ必要は無かったはず。
  • 開票で過労、106人死亡=作業30時間超も-インドネシア:時事ドットコム

    開票で過労、106人死亡=作業30時間超も-インドネシア 2019年04月23日17時42分 インドネシアの大統領選などが行われた投開票所=17日、ジャカルタ 【ジャカルタ時事】インドネシアで17日行われた大統領選などをめぐり、投開票に従事した職員と警察官が過労で計106人死亡し、問題となっている。投開票や集計が長引いたためで、総選挙委員会は「彼らが真の英雄だ」と哀悼の意をささげるともに、次回2024年選挙の見直しに乗り出した。 84歳花川氏が5選=現職市区長で最高齢-東京・北区長選 総選挙委員会や地元メディアによると、投開票所の準備から集計の終了まで、場所によっては30時間以上を要した。極度の疲労により、倒れる職員が続出。23日までに91人が死亡し、374人が体調を崩した。この他、警備中の警察官15人も死亡した。 作業が長引いたのは、今回から大統領選と、総選挙や地方議会選が同時に行われ、

    開票で過労、106人死亡=作業30時間超も-インドネシア:時事ドットコム
    bumble_crawl
    bumble_crawl 2019/04/23
    後から詳しい人がブコメで解説してても、はてぶの表示システムだと最初の人気ブコメに追いスターしちゃう人が多くて中々上がって来ないんだよな…。
  • 時事ドットコム:岡田氏「きちんと消費再増税を」=民主代表3候補インタビュー

    岡田氏「きちんと消費再増税を」=民主代表3候補インタビュー インタビューに答える民主党の(写真左から)長昭元厚生労働相、細野豪志元幹事長、岡田克也代表代行=9日午前、東京・永田町の同党部 民主党代表選に出馬した3候補は9日午前、それぞれ報道各社のインタビューに応じ、経済政策を中心に主張を展開した。 【3候補政策比較】集団自衛権に岡田氏含み、細野氏前向き=長氏は反対−民主代表選  岡田克也代表代行は、消費税率再引き上げについて「時間を置かずに10%にきちんと上げていくことが次の世代のためにも必要だ」と指摘。ただ、2017年4月に延期する政府方針に賛成するかは「党内の議論が必要」と明言しなかった。  細野豪志元幹事長は安倍政権の経済政策「アベノミクス」を、「金融緩和をして円安にすることが当にいいのか。もう限界がきている」と批判。8日の討論会で維新の党から関西を切り離しての「合併」提案が

    時事ドットコム:岡田氏「きちんと消費再増税を」=民主代表3候補インタビュー
    bumble_crawl
    bumble_crawl 2015/01/10
    そもそもリフレに理解のあるまともな現状認識力の人ならこのタイミングで代表戦なんか出ないということなのかな。
  • 時事ドットコム:「プロ野球16球団」提言=今国会中にも議連発足−自民

    「プロ野球16球団」提言=今国会中にも議連発足−自民 自民党の塩崎恭久政調会長代理は26日、政府の成長戦略に向けた党側提言をまとめたことを受けて記者会見し、現在12あるプロ野球球団を16に増やす構想の実現に向け、今国会中にも議員連盟を発足させる方針を明らかにした。球団数を増やし、地域活性化を図る狙いだ。  提言では、新球団の拠地について「静岡県、北信越、四国、沖縄県などに空白地域が残っている」と明記。具体的には新潟、静岡、愛媛、沖縄各県などを想定しているもようだ。  元プロ野球選手で自民党参院議員の石井浩郎氏らを中心に議論を深めていくとみられる。   自民党は、1960年まで16球団だった米国の大リーグが現在の30球団へ拡大するのに伴い、リーグ全体の売り上げが増加して地域経済に好循環を与えたとみている。  日のプロ野球も4球団増やして16球団とし、セ・パ両リーグ8球団を東地区と西地区に

    時事ドットコム:「プロ野球16球団」提言=今国会中にも議連発足−自民
    bumble_crawl
    bumble_crawl 2014/05/27
    ロッテか西武を四国にあげるよ。特に埼玉県民なんかサッカーしか興味ないし。
  • 原発事故対応は「大失敗」  =菅直人・前首相インタビュー= - 時事ドットコム:政治部 リレーインタビュー

    原発事故対応は「大失敗」 インタビューに答える菅直人前首相=2012年2月、東京・永田町の衆院第1議員会館【時事通信社】 菅直人首相は、3月11日で東日大震災発生から1年を迎えるのを前に時事通信のインタビューに応じ、当時の政府の対応を振り返った。東京電力福島第1原発事故について「備えがなかったという意味で大失敗だった」と悔いる一方、自らが陣頭指揮を執ったことに関しては「やらざるを得なかった」と語った。発言内容は以下の通り。 -東日大震災から間もなく1年を迎える。 地震と津波による大きな被害があり、東京電力福島第1原発事故が起き、国民の皆さんが大変厳しい状況に遭遇した。当時の政治の責任者として大変申し訳なく思う。国民が我慢強く対応し、復興に向けて頑張っていることに感謝したい。 特に原発事故は事前の備えがあまりにも不十分だった。それがあれば、もっと事故も大きくならず、放射線被害も大きくなら

    原発事故対応は「大失敗」  =菅直人・前首相インタビュー= - 時事ドットコム:政治部 リレーインタビュー
  • 時事ドットコム:「番組出演で報復受けた」=男性、読売テレビを提訴−大阪地裁

    bumble_crawl
    bumble_crawl 2011/11/08
    取材協力者への安全配慮が杜撰すぎてTV局が暴力団と結託して見せしめのためにわざとやってるのではと疑いたくなる。坂本弁護士事件のときから進歩なし。あいつら取材対象を人と思ってない。
  • 時事ドットコム:1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も

    1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も 1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も 東京電力の役員の大半が自民党政治資金団体「国民政治協会」に対し、2007年から3年間で計1703万円の政治献金をしていたことが8日、明らかになった。組織ぐるみの「事実上の企業献金」との指摘が出ている。福島第1原発の事故をめぐり東電と経済産業省の「もたれ合い体質」が問題視される中、これまで原子力政策を推進してきた自民党と東電との関係も問われそうだ。  現在、閲覧可能な政治資金収支報告書は07〜09年分。国民政治協会の収支報告書によると、東電役員は、07年は42人が543万円、08年は50人が591万円、09年は47人が569万円をそれぞれ献金した。  献金額は職位ごとにほぼ横並びで、例えば09年は勝俣恒久会長と清水正孝社長が30万円

    bumble_crawl
    bumble_crawl 2011/04/09
    純粋な個人献金なのに『献金額は職位ごとにほぼ横並び』。ないない。
  • 時事ドットコム:相続税、最高55%に引き上げ=格差是正へ基礎控除も縮小−税調

    相続税、最高55%に引き上げ=格差是正へ基礎控除も縮小−税調 相続税、最高55%に引き上げ=格差是正へ基礎控除も縮小−税調 2011年度税制改正で、政府税制調査会が相続税の最高税率を現行の50%から55%に引き上げる方針を固めたことが11日、明らかになった。あらかじめ一定額を差し引いて遺産の課税対象額を圧縮できる「基礎控除」も、現行の「5000万円+法定相続人数×1000万円」から、「3000万円+法定相続人数×600万円」に縮小する。  高額の遺産を受け取る層への課税強化で資産の再分配を進め、生まれによる「格差是正」を図る必要があると判断した。一方で、消費拡大につなげる狙いから、贈与税は子や孫への生前贈与を優遇する方向の見直しを行う。(2010/12/11-23:00)

    bumble_crawl
    bumble_crawl 2010/12/12
    「やっと来た」という思いだけど…贈与税の優遇って必要なのか?放っておけばいずれ相続されるのに、格差是正とは完全に逆行するじゃん。
  • 時事ドットコム:海上保安官、陸上勤務扱いに=「持病が悪化」−尖閣映像流出

    海上保安官、陸上勤務扱いに=「持病が悪化」−尖閣映像流出 海上保安官、陸上勤務扱いに=「持病が悪化」−尖閣映像流出 沖縄・尖閣諸島沖の漁船衝突のビデオ映像流出事件で、第5管区海上保安部は22日までに、映像の動画サイトへの投稿を告白した神戸海上保安部の海上保安官(43)について、巡視艇「うらなみ」主任航海士の任務を解き、陸上勤務の「予備員」とする辞令を発令した。発令は21日付。  海上保安庁によると、「持病の悪化により乗船勤務は不可能」とする医師の診断書が出された。保安官は年次休暇を取得し、勤務を休んでいる。同庁は「プライバシーの問題なので、持病の内容は言えない」としている。(2010/11/22-12:16)

    bumble_crawl
    bumble_crawl 2010/11/22
    必ずしも懲戒が罰になるとは限らないからこういう場合やはり本人に刑事罰を課すしかないのでは。今の法律で出来るかは別だけど。組織としての責任は問うべきか否か…。
  • 時事ドットコム:海自機に速射砲の照準=中国海軍の駆逐艦、東シナ海で−関係筋

    海自機に速射砲の照準=中国海軍の駆逐艦、東シナ海で−関係筋 海自機に速射砲の照準=中国海軍の駆逐艦、東シナ海で−関係筋 中国海軍の駆逐艦が今月中旬、東シナ海で哨戒飛行中の海上自衛隊のP3C哨戒機に対し、速射砲の照準を合わせ、いつでも撃墜が可能かのように威嚇する行動を取っていたことが20日、日中関係筋への取材で分かった。  こうした行動は冷戦時代の旧ソ連も、自衛隊機や自衛艦に対して取ったことがないといい、政府は外交ルートを通じ、中国に対し事実関係の確認を申し入れている。  関係筋によると、中国海軍の駆逐艦が海自のP3C哨戒機に速射砲の照準を向けたのは、13日午後3時半ごろ。2種類の速射砲の照準を向け、いつでも撃墜できることを示した。  P3Cは国際法にのっとった通常の哨戒飛行を行っていた。  これに先立ち、中国海軍の潜水艦2隻を含む部隊が10日夜、沖縄島と宮古島の間の海域を通過し、太平洋の

    bumble_crawl
    bumble_crawl 2010/04/22
    中国にとっては日本がアメリカに首根っこ捕まえられてたままの方が安心なのかもね。
  • 1