タグ

ブックマーク / basement-times.com (2)

  • ファンクポップの革命児 カラスは真っ白 をまだ「相対性理論のよう」とか言ってる奴、終わってる

    ファンクポップの革命児、カラスは真っ白。 2012年の全国デビュー後、2ndミニアルバムのリード曲「fake!fake!」が、 新進気鋭のアニメーター・植草航によるスタイリッシュなアニメーションMVもあいまって、国内のみならず海外でも話題を呼び、スマッシュヒット。 今年(2015年)の9月にはあのスピッツのボファンクポップの革命児、カラスは真っ白。 2012年の全国デビュー後、2ndミニアルバムのリード曲「fake!fake!」が、 新進気鋭のアニメーター・植草航によるスタイリッシュなアニメーションMVもあいまって、国内のみならず海外でも話題を呼び、スマッシュヒット。 今年(2015年)の9月にはあのスピッツのボーカル・草野マサムネに見初められ、スピッツが主催するライブイベント「新木場サンセット 2015」に出演決定。今、ノリにノリまくっているバンドだ。 その音楽性は、高い実力を持った

    ファンクポップの革命児 カラスは真っ白 をまだ「相対性理論のよう」とか言ってる奴、終わってる
  • 著作権料を払いたくないCM制作会社が、丸パクリ曲作って支払い回避するのいい加減誰か怒れ | BASEMENT-TIMES

    NISSANの大ヒット車種、NOTEのCM。 車のCMってことで、カット割りや合成、撮影ロケーションなんかを鑑みても結構なお金がかかっているであろうこのCM。橋のカットどうやって撮ったんだろう。あと美人のイヤリングって何でデカいんだろう… さておき聴いて欲しいのはこれ。 マジかよNISSAN。言い逃れできんでしょこれ。 言いたい事は色々あるけど、キーを変えただけで全くカモフラージュ気すらない堂々とした盗作っぷり、さすが上場企業といった所。 音楽をはじめとするほとんどの芸術には、オリジナリティに特許のような明確なガイドラインがない。なのでしばしば「パクった」「パクられた」と人同士やファン同士でモメたりする。 しかし何でもそうだけれど、無から突然着想を得てものを作る事なんかほぼ不可能で、音楽なんかは特に模倣したり参考にしたりするころから誰もが自分オリジナルの作品を作り出すわけで、あまりにも"

    著作権料を払いたくないCM制作会社が、丸パクリ曲作って支払い回避するのいい加減誰か怒れ | BASEMENT-TIMES
    chuunenh
    chuunenh 2017/06/22
    こういう指摘はどんどんやってほしいけど、これが著作権違反と認定されると音楽業界も困ることにもなると思うが。海外ではどうなんだろう。
  • 1