タグ

行政と税に関するcoperのブックマーク (3)

  • ふるさと納税とかいうバカ制度

    とある人がとある自治体の返礼品に目が行き10万円を寄付しその返礼品を受け取りました。 とある人は10万円を寄付したことで3万円の返礼品を受け取り、さらに住民税が9万8千円減りました。 とある自治体は税収が10万円増加しましたが、経費で50%支出していますので手元には5万残りました。 一方とある人が居住する自治体ではふるさと納税により10万税収が減りましたが、幸い?なことに地方交付税交付対象自治体であったため7万5千円が補填されました。 ・以上のまとめ 得した側 とある人…返礼品3万-寄付金控除の計算上差し引かれる2千円(寄附金10万-減税額9万8千円)=2万8千円 とある自治体…寄附金10万-経費5万=5万円 損した側 とある人の居住自治体…減収額10万円-国の補填7万5千円=△2万5千円 国…補填金△7万5千円 単純に差し引きするものでもないがトータル△2万2千円 は税制としてバカにも程

    ふるさと納税とかいうバカ制度
    coper
    coper 2023/08/18
    大都市圏から税源の移転を受けたのは「魅力的な返礼品がある地方」であって「切実に税源を必要とする地方」とは限らない。「大都市圏対地方」という短絡的な図式でないと評価できないクソ制度。早くなくなれ。
  • 相続してしまった「いらない土地」は国にプレゼントしよう | 文春オンライン

    先祖や親の代から受け継いできた不動産の取り扱いで苦労をしている人が増えている。全国に存在して一部が社会問題化しているといわれる空き家は2018年の調査でその数は849万戸。そのうちの約4割にあたる348万戸が、統計上の「その他住宅」、いわゆる個人住宅の空き家に該当する。今年は5年おきの調査年にあたるが、その数は増えることはあっても減ることは考えられないのが現状だ。 写真はイメージ ©iStock.com 空き家が増える原因は「相続」 さて空き家が増える原因が相続だ。地方に残された実家、親の家の取り扱いに悩む人は多い。高度経済成長期から現代にいたるまで地方圏から大都市圏に大量の人の移動が生じた。都会にやってきた多くの人たちは地方に戻ることはなく、大都市郊外などに家を構えた。少子化が進行する中で、地方に残された両親が亡くなると、なくならないのが親の住んでいた地方の実家。先祖伝来の家になると引き

    相続してしまった「いらない土地」は国にプレゼントしよう | 文春オンライン
    coper
    coper 2023/04/18
    相続放棄しても別の相続人がいない場合は管理責任が残る。この制度だと、一時の負担でその土地を持つ負担から完全に解放されるので歓迎する人がたくさんいそう。https://bit.ly/3A8y2tm
  • Appleに130億円追徴課税 消費税免税、制度悪用見抜けず - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    Appleに130億円追徴課税 消費税免税、制度悪用見抜けず - 日本経済新聞
    coper
    coper 2022/12/27
    日本の免税の手続は店舗側のリスクが高くないか。他の国でよくある出国時/後の払戻しではなく、販売時点に免税し、後から税務当局に「それはダメ」と言われると、消費税を負担させられるのだから。
  • 1