タグ

これはひどいとどうでもいいと道徳に関するcorydalisのブックマーク (2)

  • 麻生副総理「いい加減に生きている人の医療費を俺が払ってると思うとバカバカしい」

    総理時代に批判を浴びた“麻生節”がまた復活です。麻生副総理は、衆議院の予算委員会で「いい加減に生きている人の医療費を俺が払ってると思うとバカバカしい」と語りました。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366131881/ ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20130417-00000000-ann-pol 総理時代に批判を浴びた“麻生節”がまた復活です。麻生副総理は、衆議院の予算委員会で「いい加減に生きている人の医療費を俺が払ってると思うとバカバカしい」と語りました。 麻生副総理:「私は72歳だが、病院に行ったことはほとんどない。そうじゃない人って世の中にたくさんいるじゃない。飲みたいだけ飲んで、やりたいだけやっていい加減に生きて、それで72でくちゃくちゃになってる人

    麻生副総理「いい加減に生きている人の医療費を俺が払ってると思うとバカバカしい」
    corydalis
    corydalis 2013/04/18
    自分が払った税金がまわりまわって麻生の私腹を肥やすことになっているのは我慢がならない。
  • 増税する前に絶対にやってほしいみっつのこと

    一部に増税オールスターズと囁かれている菅内閣だが、当然のように「増税の前にやることがある」との批判が浴びせられている。当時、副総理兼財務相であった菅氏自らも「逆立ちしても鼻血も出ないほど、完全に無駄をなくしたといえるまで来たとき、必要であれば(消費税増税)措置をとる」と国会で熱弁していたのはつい最近の話である。そんな民主党政権は、政府のリストラを全く行うことなく増税を断行しようと意気込んでいるようだ。筆者も消費税の増税はいずれにしても避けられないと考えているが、それでも増税する前に、経済成長が止まり、政府債務だけが積み上がっていく、この日という国家を大掃除してもらいたいと切に願っている。そこで今回は菅内閣に増税する前にぜひともやってもらいたいことをみっつ述べたい。 1.一票の格差をなくす さんざん多くの識者に指摘されていることである。前回の参院選では、人口900万人の神奈川県民が選出した

    増税する前に絶対にやってほしいみっつのこと
    corydalis
    corydalis 2011/02/03
    この人の釣りも飽きないねぇ。誰からいくら貰って書いているのか?。投資銀行勤務って書いてあるから日本が壊れたほうがいいと思っているんだろう。3つのことが必要ないばかりか、そもそも増税自体要らない。
  • 1