タグ

ネタと労働に関するcorydalisのブックマーク (7)

  • Google退職します|xyx

    2019/3/15が最終出社日でした。インターン期間も含めると4年ちょっと勤めたことになります。 ちょうど昇進してプロジェクトも一区切りついたタイミングで他にすごくやりたいことができたので転職という形です。 素晴らしい環境なのに情報が少なくて、入ると良さそうなのに敬遠している人を何度か見たので、この記事が参考になれば幸いです。辞める人が言うのも変な話ですが。 あと、IT業界は最近良くなりつつあるものの、世知辛い話が世の中に溢れていて、ポジティブな話があまりないというのも悲しく感じていました。日エンジニアとして2000万円稼げる環境があるというのを知ってほしい。いずれ海外に行ってみようかと考えている場合の第一歩としてもかなりオススメです。 何してたの? いわゆる(ソフトウェア)エンジニア(社内用語だとSWE; “すうぃ”と読む)です。 たまに勘違いしている人がいて悲しいのですが、Goog

    Google退職します|xyx
    corydalis
    corydalis 2019/03/25
    この人は新卒で入って辞めるというだけあって清々しい読後感。先程流行った、恵まれた環境にいるのに不満があってGAFAよりよっぽど害がない。ふと思うのだがやはり日本中間搾取で喰ってる人間多いんだなという感じ。
  • タイラー・コーエン「良い仕事はみんなどこへいってしまったの?」(2019年2月26日)

    Tyler Cowen, “Not Working: Where have all the good jobs gone?“(Marginal Revolution, Feb 26, 2019) これはデヴィッド・G・ブランチフラワー著の新しいのタイトルだ。以下は文の抜粋のひとつ。 学歴の高くない人々向けの給与が高くて労組のある民間部門の仕事はなくなって久しい。1982-84年を基準にした恒常ドルで見ると、アメリカ合衆国の2018年4月の民間生産および非管理職労働者(現業職)の実質週給は、ピークだった1973年に比べて約10%低い。イギリスでは2018年の実質賃金は2008年の水準より6%低い。 そして、 金融危機後は、労働市場不振の主な指標として、不完全雇用 [1] … Continue reading が失業の代わりになっていることがあげられる。 これは今日の労働市場に何が起こって

    タイラー・コーエン「良い仕事はみんなどこへいってしまったの?」(2019年2月26日)
    corydalis
    corydalis 2019/03/08
    サクラダファミリアを一気呵成に完成させないのも、古臭い建築をわざわざ残して修繕に手間をかけるようにさせてるのも欧州流の失業対策だと昔聞いたことがある。それをして尚あの失業率だしな。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    corydalis
    corydalis 2013/06/09
    こいつら言ってることがコロコロ変わって矛盾だらけで無能…というか有害丸だしなのがワロタ。自分は仕事しないで他人を偉そうに評価してふんぞり返っているのがわからないんだろうな。人ごとだと思ってるのが滑稽。
  • 外資の貧乏派遣の一日 - Hagex-day info

    大変そうだな〜 しかしコーヒーやお茶をそんなに飲んだら貧血になったり、胃を悪くするよ。 ・僕らの知らない生活をする人たち 60人目 877 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 00:09:45.39 ID:REH0AU5a コンパニオンで盛り上がってるところにずうずうしく投下 外資で働く派遣ババアの一日 出社。 正社員はフレックスだから、7時くらいから来てる人、まだ来てない人、在宅で仕事をする人等、常に誰かの席は空席。 ヤクルトのお姉さんが来たので、買いに行く。 期間限定商品にひかれて、ジョアを余分に買う。 名前をしっかり書いて冷蔵庫に入れる。 この間無記名で入れておいたら勝手に飲まれた。 ワーキングプアの派遣から取るなよ。あんた地獄に落ちるわよ。 国から夜中に来ている(時差があるのでたいてい夜に来る)メールを読む。 メールが妙に華やかでメモリをうので、読んだらと

    外資の貧乏派遣の一日 - Hagex-day info
  • ulog.cc

    The domain ulog.cc is blocked.

    corydalis
    corydalis 2012/04/08
    このひと、エントリーを見る限り高所得階級にいそうだからなぁ。そりゃ見えているものは一般人とは違うでしょ。
  • こんな時期だから悪魔の就活用語辞典 : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/12/05(月) 23:08:37.53 ID:iXtFO26u0 2006年のだから内容は当時の就活に準じてる 【アウトソーシング】 技術者を企業に派遣する会社。 自分の仕事ができるという魅力もあるが、 実は使えない奴を切り捨てて行く、ろ過装置の様なもの。 類義語→奴隷売買 人売り 【秋採用】 春に内定の無い人間が期待する最後の頼り綱。 実際には、春の内定者がキャリアアップのためにうけるもの。 【旭硝子、信越化学、農林中金】 世間では無名だが就職活動を初めてから知る優良企業。 類義語→東工大 対義語→NOVA、モンテローザ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/12/05(月) 23:09:18.03 ID:iXtFO26u0 【アットホームな会社】 新卒採用情報サイトに登録している大半の企業の

    こんな時期だから悪魔の就活用語辞典 : ゴールデンタイムズ
  • ブラック企業の見分け方:ハムスター速報

    ブラック企業の見分け方 カテゴリ☆☆☆ 1:影の軍団ρ ★:2011/01/02(日) 17:40:35ID:???0 「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」 そんなタイトルの映画が公開されたのは一昨年のことだった。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00352PK6E/2log0d-22/ref=nosim/ 今年のキーワードに「就職難」が挙げられる時代にあって、 それにつけ込むような“ブラック企業”の存在がますます問題化しているという。 NPO法人「POSSE」(ポッセ)がこの問題に詳しい笹山尚人弁護士を招いて 先日開催したセミナーをのぞいてみた。 ブラック会社というとヤクザが経営しているフロント企業をイメージしがちだが、 経営者うんぬんの問題ではない。残業代未払いやパワハラなど、 違法な環境で労働者を働かせてい

  • 1