タグ

ネタと道徳と倫理に関するcorydalisのブックマーク (11)

  • 倫理の不遡及そして「従軍慰安婦の強制連行」

    リョウ・アルジャーノン @ryoFC 将来価値観が変わることもあるんだよ。となると君の行為も将来「ひどかった」と言われるようになるかもしれない。 「過去を穿り出して今の価値観で気に入らないものを憂さ晴らしなんて最低」とか。 ごめん今の価値観でも最低だわ。 twitter.com/davs_no_nikki/… 2016-09-01 23:37:11

    倫理の不遡及そして「従軍慰安婦の強制連行」
    corydalis
    corydalis 2016/09/23
    法律に関しても不遡及を振りかざす人間がたくさんいて、与党がその時点での倫理観に反することでも数の暴力を振りかざして法律化し「あれは法律で決まっていることだから」と不遡及を利用する気満々。絶対許すな。
  • 自民幹事長、入院 自転車転倒で軽傷 - 日本経済新聞

    自民党の谷垣禎一幹事長は16日午前、自転車乗車中に転倒し、軽傷を負ったため

    自民幹事長、入院 自転車転倒で軽傷 - 日本経済新聞
    corydalis
    corydalis 2016/07/16
    何の意図で出された報道なんだろ。入院するほどの怪我をしたが仕事には影響がない谷垣と睡眠障害とやらで国会をブッチして選挙活動に邁進した甘利との対比が際立つ。でも甘利は指揮権を発動して起訴しないんだろ?。
  • 【炎上】 中央大学のDQN、学食で髪を染めてゴミも放置→盗撮して晒した学生が報復される : 痛いニュース(ノ∀`)

    炎上】 中央大学のDQN、学で髪を染めてゴミも放置→盗撮して晒した学生が報復される 1 名前: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:04:07.05 ID:s/x8hlKK0.net 先日、中央大学の堂で撮影した画像がTwitterに出回り、騒動に発展した。 (略) 「学でなぜかいきなり髪染めだして上裸でうろつき、挙げ句の果てにごみそのままで帰る奴」がいたというのだ。 当該の行為に及ぶ学生らを盗撮した画像も公開された。このツイートを行った人物(以下、「A」と記載)は、放置されていたゴミを片づけたと報告している。これらの内容が話題になると、画像に写っている学生らの行動は、あまりにも非常識であるとのことで、非難の声が続出。ネット上では、彼らの素性を特定する動きも見られた。 一方で、Aの以前のツイートから、彼の氏名、出身校や所属学部を特定して晒す

    【炎上】 中央大学のDQN、学食で髪を染めてゴミも放置→盗撮して晒した学生が報復される : 痛いニュース(ノ∀`)
    corydalis
    corydalis 2016/06/05
    自分が職場で出会った中央大出身者はたった一人だけで、それを基準に中央大とは?というのは語れないけど、すごく攻撃的な人物で同僚みんなに嫌われてた。この記事のDQNとは世代も違うけど、中央大のカラーなんだな。
  • 【うわっ・・・日本人の年収、低すぎ・・・?】「アベノミクス解説の決定版『日本人はなぜ貧乏になったか?』が緊急出版!! - MSN産経ニュース

    株式会社中経出版 アベノミクス」で給料が1.4倍になる!?株式会社中経出版(東京都千代田区)は、新刊『日人はなぜ貧乏になったか?』を2013年1月31日に発売します。【中経出版】http://www.chukei.co.jp/business/detail.php?id=9784806146315 【Amazon】http://www.amazon.co.jp/dp/4806146315【「アベノミクス」が「貧乏な日人」を救う!】金融緩和を日銀に断固として要求し、「インフレ目標」の導入によるデフレ脱却をも視野に入れた、安倍晋三首相の金融政策が注目を集めるとともに、円安株高が進行している。いわゆる「アベノミクス」だ。「この政策を結べば、日人はこれまでの異常な経済状況を脱し、豊かさを再び取り戻すことになるはずだ」と著者の村上氏は語る。そして、「アベノミクス」が目指す日経済のあり方と、根

    corydalis
    corydalis 2013/02/01
    国富云々よりも詐欺の片棒担ぎできわめて悪質な宣伝だった。安倍マンセーとか怪しすぎる。そして極めつけは著者がGS出身者。どれだけ貧乏人にカネを吐き出させたら気が済むのか。
  • 日本の貧困対策がどれほど貧困かよく分かる数字 - Afternoon Cafe

    >この国は生存権と言う憲法上の基的人権をいかにないがしろにしているかを端的に示しています。 国会議員定数を是正しなければ憲法に抵触するから、“0増5減”だの“比例定数削減”だのホザイていますが、日国憲法第25条を、全く無視するのだから、開いた口が塞がりません。 >生活保護受給者とは働けるのに働かない怠け者というイメージが世間では先行しているようですが、これを見てもそうではないことがわかると思います。 >アメリカ3.7% イギリス4.1% ドイツ2.0% フランス2.0% 日0.3% 正に“棄民国家ニポン”ですね…、テンノーの長女が嫁いだ時、一億五千万円もの、わたしたち低賃金労働者の血税を使い持参金を持たせたり、お髭のコーゾクが逝った時も、葬儀に一億八千万円もの血税を使ったそうです。一方で札幌白石区の姉妹が、生活保護を受けられずに、凍死してしまう始末…、こんな理不尽…許されて良いのでし

    corydalis
    corydalis 2012/11/11
    日本の所得再分配は貧乏人から奪ってカネ持ちに配るって性質のものらしいが、まさにそれを地で行くもの。
  • 橋下氏、広島で「核廃絶無理、日本は平和ぼけ」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新党「日維新の会」代表の橋下徹大阪市長は10日、非核三原則の「核兵器を持ち込ませず」に関し、「日米安保条約の中で可能なのか。(現実に核が)持ち込まれているなら、国民に開示して議論しなければならない」と述べ、疑問を示した。 遊説先の広島市で記者団に語った。橋下氏は「(日に拠点を置く)米海軍第7艦隊が核兵器を持っていないことはあり得ない。日が米国の核の傘に守られている以上、持ち込ませる必要があるなら国民に理解を求めたい」と強調した。 広島市などが訴えている核兵器廃絶については、「理想としては(廃絶)。でも、現実的には無理ですよ、今の国際政治で。日は平和ぼけしすぎている」と指摘した。

    corydalis
    corydalis 2012/11/11
    コイツ、広島にケンカ売りにいったんか。
  • 鳩・菅起用に「ブラックジョークか」と安倍総裁 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の安倍総裁は31日の衆院代表質問で、鳩山元首相、菅前首相を民主党最高顧問に起用した人事を取り上げ、「これはブラックジョークか」と皮肉を放った。 鳩山氏は首相在任時に、米軍普天間飛行場移設問題で日米合意に反する沖縄県外への移設を主張し、日米関係を悪化させた。菅氏は、東京電力福島第一原子力発電所事故の対応について、国会の事故調査委員会などで「首相官邸の現場介入」と問題視された経緯がある。 安倍氏は「日米同盟を傷つけた元首相を外交担当に任命し、原発事故対応を誤り、混乱させた前首相も新エネルギー政策担当にした」と述べ、反省を欠いた人事だと指摘。しかし、首相は「首相経験者の経験を踏まえて大所高所から意見をうかがうべくお願いした」と、素っ気ない答弁でかわした。

    corydalis
    corydalis 2012/11/01
    ブラックジョークなのは安倍晋三の存在そのもの
  • 【朝日】さっそく安倍叩き開始ww 「議員だけで決めた国民無視の安倍総裁ww」

    ■編集元:ニュース速報板より「【バカヒ放送】 アホの朝日 さっそく安倍叩き開始ww 「議員だけで決めた国民無視の安倍総裁ww」」 1 バーミーズ(大阪府) :2012/09/26(水) 14:20:16.85 ID:LWazmKch0 ?PLT(12345) ポイント特典 ボルネオヤマネコ(山形県) :2012/09/26(水) 14:21:33.46 ID:dA9snvV10 朝日ってバカなの? 5 メインクーン(埼玉県) :2012/09/26(水) 14:22:26.28 ID:Hn5CZ/yv0 もう日は軍部独裁政権でいいよ 7 ジョフロイネコ(チベット自治区) :2012/09/26(水) 14:22:47.02 ID:daYuPTDl0 放送権取り上げろ 9 セルカークレックス(内モンゴル自治区) :2012/09/26(水) 14:23:11.27 ID:

    corydalis
    corydalis 2012/09/26
    元記事もそうだが、※にもあるとおり、朝日は安倍たたきをしていると見るのは恐らく間違い。指桑罵槐と見るべき。議員だけで決めた国民無視の首相は野田。朝日は機密費を民主盗から貰って直接罵倒できないから。
  • 上の人はもう勝手にやって下さい。 - Chikirinの日記

    最近は日のみならず世界中が、高失業率やら経済停滞やら財政破綻やらに苦しんでいて、これって今までみたいな「日だけが経済停滞」なのと、どっちがいいんだか悪いんだか、微妙なところですね。 で、日に関して言えば“相変わらず停滞&後退”なわけですが、そのせいか最近、社会で話題になるトピックはどれもこれも「底辺が大変なことになってる。どうにかしなくては!」系の話ばっかりだなーと思います。 人間社会というのは、何を基準にとっても大抵、こういうふうに(↓)分布します。ごく一部、すごい人(ピンク)がいて、大半の人は50歩100歩で(水色)、その下に「かなり大変」な人達(ブルー)がいる。 100メートルを走らせてみれば、イチローみたいな人がごく少数いて、大半の人は普通に走れて、でも一定数の人は(ちきりんみたいに)「スキップじゃないのよ?、駆けっこなのよ?」(@小学校)と確認されたりするレベルです。 手先

    上の人はもう勝手にやって下さい。 - Chikirinの日記
    corydalis
    corydalis 2012/06/12
    あ~、なんかわかるなぁ。本当は自分が問題児なのに、他人が悪いとか余計な心配をする老害。ホント勝手にやってくれていいんだけど、人の迷惑になることや懐に手を突っ込むのはやめてほしい。
  • 「事故ではなく景気低迷の影響なので賠償不要」→賠償審の2委員、東電から金をもらっていた事が判明

    ■編集元:ニュース速報板より「「事故ではなく景気低迷の影響なので賠償不要」→賠償審の2委員、東電から金をもらっていた事が判明」 1 名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/09/24(土) 09:51:19.66 ID:m1dgEK/Y0 ?PLT(12600) ポイント特典 原子力賠償審の2委員、電力系研究機関から報酬 東京電力福島第一原発事故による損害賠償の指針を定める政府の原子力損害賠償紛争審査会の委員2人が、電力会社とつながりのある研究機関「日エネルギー法研究所」(東京)から報酬を得ていたことがわかった。 同審査会は4月11日に設置。文部科学省によると、委員9人のうち学習院大の野村豊弘教授と、早稲田大の大塚直教授がエネ法研から月20万円の報酬を得ていた。野村教授は4月にエネ法研の理事・所長に就任。大塚教授は研究部長だったが、6月末に辞め、4月以降の報酬を返納したとい

  • 就職したい企業ランキング 1位は東京電力

    民間の調査会社帝国サーヴェイ(社・東京)が、2012年度卒業予定の大学3年生と大学院1年生を対象に就職希望企業調査を行ったところ、調査開始以来初めて東京電力が1位になったと発表した。福島原発の事故対応で、学生からの企業イメージが大幅に向上した格好だ。 帝国サーヴェイが14日に発表した「2012年度就職したい企業ランキング」によると、1位「東京電力」、以下、2位「電通」、3位「三菱東京UFJ銀行」、4位「フジテレビジョン」、5位「東日旅客鉄道(JR東日)」と、知名度の高い企業が並んだ。 昨今の特徴として、文系理系ともにマスコミ、自動車メーカーの学生離れが進む一方、総合的に金融業界の人気が高まっていることなどが挙げられる。また不景気の影響から、全体的な傾向として学生の安定志向がいっそう進んだこともうかがえる。 中でも注目は調査開始以降初めて首位に立った東京電力だ。平均年収757万円、福利

    就職したい企業ランキング 1位は東京電力
    corydalis
    corydalis 2011/09/15
    いや、既に言いたい事は※に書かれてるな。15年程前には冗談と思われていた「安定しているから公務員」があたりまえになったように、これもあたりまえになる日は近い。
  • 1