タグ

人生と結婚に関するcorydalisのブックマーク (2)

  • おっさんの話を読んでくれてありがとう。

    『たとえば、フルマラソンを走ったことある人に、ジョギングしたことすらない人が偉そうに「ランニングとは」てな講釈を垂れることはないのに、結婚に関しては、したことない人が「結婚とは」みたいなものすごい御高説をぶつ場合が多いのはどうしてなんですかね。』って、田中泰延が言ってた。 お久しぶり、アラサーの寂しいおっさんです。 皆さん、たくさんの意見を有難うございます。 肯定・共感・感謝・感激・悲哀・哀愁・否定・嫉妬・苦悩・悪阻・呪詛・・・ 凄まじい感情のシャワーを全身に浴びたわ。 当にありがとう。 この一週間、俺の書いた記事に対して着いたコメントは全て読んだ。 はてブ・Twitter・FB・TB全て検索して読んだよ。 田中泰延はあんな事言ってたけど、結婚してない人からの意見はある意味ピュアっつーか理想像っつーか、それはそれで大事なものって感じがしたわけですよ。 また、女性からも『共感した』『初めて

    おっさんの話を読んでくれてありがとう。
    corydalis
    corydalis 2013/05/23
    うーん、なんだろ?、嫁の乾いた態度が気になる。嫁のほうがしっかりだろうが、批判するはてな民の理屈はわかるが、酷いなという気もしてた。嫁だろうとキャバクラだろうと所詮はカネの話に還元されるのが悲しい。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1