タグ

倫理とマーケティングに関するcorydalisのブックマーク (4)

  • 大手銀行 9月から住宅ローン金利引き上げ | NHKニュース

    大手銀行各行は長期金利が上昇していることを踏まえ、9月から適用する10年固定型の住宅ローンの金利を、5か月ぶりに引き上げました。 また、三井住友銀行は年0.7%から0.8%に、みずほ銀行は0.65%から0.7%に、それぞれ引き上げました。 さらに三井住友信託銀行は年0.35%から0.45%に、りそな銀行も、年0.65%から0.75%に、それぞれ引き上げました。 これは日銀のマイナス金利政策などの影響で、低下していた長期金利が、金融緩和策の先行きが不透明になったという見方から、上昇傾向に転じたためで、大手銀行各行が住宅ローンの金利を引き上げたのはいずれも、ことし4月以来、5か月ぶりです。

    大手銀行 9月から住宅ローン金利引き上げ | NHKニュース
    corydalis
    corydalis 2016/09/01
    どうせ預金金利は引き上げないんだろ(www。しかし、これやると住宅市場が冷え込むから、軍事利権と不動産利権が源泉のアベが黙っているかな?。
  • 舛添知事 集中審議 公明・共産・民進が辞職要求 | NHKニュース

    東京都の舛添知事の政治資金などを巡る問題で、都議会では一問一答形式の集中審議が行われていて、各会派の追及に対し舛添知事の答弁が続いていますが、同じ内容の説明を繰り返す場面も多く見られ、これまでに、自民党を除く公明党、共産党、民進党の3つの会派が辞職を求めました。 これに対し、舛添知事は「政治の機微に関わるため、政治家の信義として外に出せない。名前を明らかにするのはご容赦願いたい」とこれまでの答弁と同じように氏名は公表できないという考えを重ねて示しました。 また、政治資金パーティーの出席者20数人分のサンドイッチ代として喫茶店に支払った1万8000円の支出を「不適切ではない」とした弁護士の調査がどのように行われたのか問われたのに対し、舛添知事は「弁護士が2回ほど電話したが、断られた」として店側には直接、確認できなかったことを明らかにしたうえで「事務スタッフにヒアリングをして、領収書の存在や筆

    舛添知事 集中審議 公明・共産・民進が辞職要求 | NHKニュース
    corydalis
    corydalis 2016/06/13
    舛添は許されるべきではないけど、彼に関する報道が目白押しなのは甘利の犯罪隠し。ここ数日甘利の犯罪について報道されることが全くなくなった。舛添叩きで国民の目を逸らすことができて自民盗大勝利。
  • 高齢者から奪い、若者に与える安倍首相は正しい

    (2013年3月21日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 日の新政府が導入したリフレ信仰「アベノミクス」に対する1つの異議は、それが苦労して手に入れた貯蓄を目減りさせることだ。欧州のある地域で流行になったように、週末に貯蓄を取り上げる代わりに、政府は緩やかなインフレによって貯蓄を徐々に吸い上げたいと思っている。 これは卑劣な計画だ。この計画が、日の人口の4分の1を占める一方、膨大な家計資産の3分の2を支配する60歳以上の人たちの人気を集めることはないだろう。それでもやはり、この計画は名案だ。 若い世代の利益より古い世代の利益を優先してきた日 この世代間の窃盗を歓迎する理由は、日が20年間にわたり、若い世代の利益よりも古い世代の利益を優先してきたからだ。 これは不公平なだけではない。若者を不利にすることは、国の未来を築く最善の方法でもない。インフレを通じて高齢者に課税することは、長年

    corydalis
    corydalis 2013/03/26
    バブル崩壊の'90年、安倍は30代半ば。中高年は'90年代をリストラで保身、'00年代は格差拡大で旨い汁を吸ってきた。安倍は貪るだけの世代。高齢者から奪って若者に与えるなんて嘘。貧乏人から富裕層に移転してるだけ。
  • 持たざる者だよりの経済: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    2014年10月(1) 2014年09月(1) 2014年08月(2) 2013年02月(6) 2013年01月(17) 2012年12月(16) 2012年11月(12) 2012年10月(5) 2012年09月(2) 2012年07月(5) 2012年06月(2) 2012年03月(2) 2012年02月(21) 2012年01月(18) 2011年12月(8) 2011年11月(7) 2011年10月(1) 2011年08月(6) 2011年07月(4) 2011年01月(9) 2010年12月(7) 2010年02月(1) 2010年01月(17) 2009年12月(4) 2009年09月(10) 2009年08月(25) 2009年07月(26) 2009年06月(20) 2009年05月(5) 2008年06月(5) 去年のクリスマス前、エアジョーダンの復刻版が発売され、アメリ

    corydalis
    corydalis 2012/01/02
    で、今ややれやりがいだの思い出作りだので貧乏人から毟り取る風潮ができつつあるよね。なんでもカネにするってのはある意味スゴイ。でも現物相手に商売しなけりゃみんな餓える世界は目と鼻の先に。
  • 1