タグ

自民党の悪政とブラック企業と名言に関するcorydalisのブックマーク (2)

  • みんなワタミの会長は善意であれをやってるっていうけど

    お客様のために精いっぱい働く事が人の幸せと考えてて、それを全ての人に当てはめようとしているだけっていうけどさ だったら、ワタミの儲けをその働く人たちのために全ツッコミすりゃいいじゃん サビ残なんかさせないで青天井で残業代を払えばいいし(自分はそうやって佐川で稼いだんだろ?) 託児所でも作って子供がいても働けるようにしたりすればいいじゃん ありがとう名刺なんか配ってないで「どうすればもっとサービスがよくなると思う?」と従業員に聞くツアーすればいいじゃん そういうの全部放りだして、何で政治家になろうとしてんの? 世の中を変えるため? しゃらくせぇ、会社の会長っていう今の地位より上に行きたいだけだろ 彼に悪い事をしている自覚はないかもしれないが、下の奴らから絞れるだけ絞り上げてやろうという意図はあると思う 「馬鹿は素晴らしい俺のために喜んで踏み台になるべき」とナチュラルに思ってるタイプだ ご高説

    みんなワタミの会長は善意であれをやってるっていうけど
    corydalis
    corydalis 2013/06/08
    かなりその通りだと思う。しかも自分のやってることが犯罪だとわかってやってる。自民盗や維新があれだけヘイトスピーチをやって牢屋にぶち込まれないし、かえって支持されるという現状をわかってやってる。
  • なぜブラック企業で壊れるまで働いてしまうのか

    彼氏から何年もDVの被害に遭い続け、メンタルが壊れた女が居るとしよう。 そんな女と付き合いたいだろうか。 「俺はDV男じゃないのに、なぜ見ず知らずのDV男が壊した女を治さなくちゃならないんだ?」とは思わないだろうか。 「そんな風になる前に、DVだと気付いた時点ですぐ別れていたらここまで病まずに済んだのに」とも思うだろう。 なぜDVされても何年も別れられないのだろう。メンタルが壊れて限界に来るまで、DV男を捨てることが出来ないのだろう。 大体は「自信がないから」と「責任感が強いから」の二つのパターン、あるいは併発しているパターンだ。 「この人と別れたらもう次の彼氏は出来ないかもしれない…」という自信のなさ。 「私が見捨てたらこの人はどうなってしまうの…」という過剰な責任感。 ブラック企業で使い潰される人材によく似ている。 「付き合う前(就職する前)に見抜けよ」というのは、あまりに異性や社会を

    なぜブラック企業で壊れるまで働いてしまうのか
    corydalis
    corydalis 2013/05/25
    まぁ今居る所もかなりのブラックなのだが、やはり逃げるところがないのが厳しい。おっさんにもなるとホント逃げ場がなくなるわ。
  • 1