タグ

ReactとCWVに関するd4-1977のブックマーク (1)

  • ReactのSuspenseListでお手軽CLS対策

    みなさん、React のConcurrent Mode使っていますか? まだという方もまだまだ遅くはありませんのでご安心ください。 この記事では、Concurrent Mode API の一つであるSuspenseListを使って、Core Web Vitalsの一つである Cumulative Layout Shift (CLS) の発生を抑制する方法を紹介します。 SuspenseList とは SuspenseList は React に組み込みのコンポーネントで、複数のSuspenseコンポーネントを子として持ち、それらが表示される順番を制御する機能を持ちます。Suspense についても一応復習しておくと、これは「内部でサスペンドしたコンポーネントがあった(=中身がまだ読み込み中である)場合は中身の代わりに指定されたフォールバックコンテンツを表示する」というコンポーネントであり、

    ReactのSuspenseListでお手軽CLS対策
  • 1