タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ReactとStimulusに関するd4-1977のブックマーク (1)

  • React vs Hotwire ~ 私とHotwireとその後

    半年くらい前にこんな記事を書きました。 様々なプロダクトにメインとして使用しているNext.js製のフロントエンドをStimulusとTurboに書き換えて運用してみました。 今回は実際に運用してみた所管などをまとめたいと思います。 はじめに とはいえ、Hotwireたちは飽くまでフロントエンドのみ。バックエンド側のロジックを持つことのできないこれらのライブラリとの単純な比較対象としては、サーバーレスでも運用できるNext.jsとは若干ズレが出てきます。 今回私はNode.js製のバックエンドサーバーの上にNext.jsが乗っかていたもののフロントエンドの部分を、従来型のpugのマークアップとHotwireに置換し運用しました。 ですので、今回はNext.jsではなくReactとの比較を行っていきます。 ここは一つご留意ください。 ちなみにVercelなどのPaasなどでHotwireを使

    React vs Hotwire ~ 私とHotwireとその後
    d4-1977
    d4-1977 2021/07/11
    珍しい比較記事。判断はチームによりそう。なんとなく、Reactの場合、マークアップも出来てJavaScriptも書ける人がいるチーム向け。片方だけの人に合わせるとReact使ってもカオスな事が生まれそう
  • 1