経済に関するdaibutsudaのブックマーク (11)

  • 本誌独占インタビュー ノーベル賞経済学者クルーグマン「日本経済は消費税10%で完全に終わります」(週刊現代) @gendai_biz

    状況に応じて立場を変える御用学者たちとは違う。俗説に媚びることなく自説を主張し、未来を「的中」させてきた。その冷徹かつ一貫した視線は、いま、日経済の重大な「変調」を見抜いていた。 とんでもない愚策 私はこれまで安倍晋三政権によるアベノミクスを支持してきました。金融と財政の両面から経済を刺激するというアベノミクスの戦略は、これまでどこの先進国も実行したことがない「経済実験」でした。これを批判的に見る専門家もたくさんいましたが、私は必ず奏功すると主張してきました。 実際、アベノミクスが実行に移されてから、株価も上昇し、景気も回復基調に入ろうとしていました。しかし、私はここへきて、安倍政権の経済政策に懐疑心を持ち始めています。 というのも、安倍政権はこの4月に消費税を5%から8%に増税し、さらに来年にはこれを10%に増税することすら示唆しているからです。 消費増税は、日経済にとっていま最もや

    本誌独占インタビュー ノーベル賞経済学者クルーグマン「日本経済は消費税10%で完全に終わります」(週刊現代) @gendai_biz
  • 国の借金、過去最大959兆円に 1人当たり752万円 - 日本経済新聞

    財務省は10日、国債や借入金などを合わせた「国の借金」の総額が3月末時点で959兆9503億円に達したと発表した。2011年12月末時点から1兆3118億円増えて、過去最大を更新した。長期国債を中心に普通国債の発行が増えたことや、短期の借入金が増えた。総務省発表の4月1日時点

    国の借金、過去最大959兆円に 1人当たり752万円 - 日本経済新聞
    daibutsuda
    daibutsuda 2012/05/10
    国の借金=国民の債権 だから俺は国に752万円も貸しているのか・・・。すごいな。
  • パナソニックが日本を見捨てる日

    毎日新聞の二件の記事が興味深い。先ずは、昨日の<パナソニック>貝塚工場閉鎖し中国移管へ PC用電池生産である。 パナソニックがパソコンなど電子機器向けのリチウムイオン電池を生産する貝塚工場(大阪府貝塚市)を今年度内にも閉鎖し、生産設備を中国・蘇州に全面移管することを検討していることが2日、明らかになった。円高の影響を回避するとともに生産コストを抑え、価格競争で先行する韓国・サムスングループなど海外勢に対抗する。貝塚工場は、買収した三洋電機系の主力拠点の一つで、主にノートパソコン向けの電池を生産。社員約350人の雇用は、国内での配置転換などで維持する方針で、既に組合側にも伝えた。パナソニックは、三洋買収で増えた国内のリチウムイオン電池の生産拠点を整理し、15年度をめどに中国での生産比率を約5割に高める構造改革を進めている。パナソニックの守口工場(大阪府守口市)や三洋系の洲工場(兵庫県洲

    パナソニックが日本を見捨てる日
    daibutsuda
    daibutsuda 2012/05/10
    とりあえずシンガポールにペーパーカンパニーでも作ろうか・・・。
  • 大企業に就職した「将来有望な若者」が本当にしなければならないこと - 常夏島日記

    2011-08-07を読みました。そしてその感想欄も。 私は、ちきりんさんの経験と洞察を深く信頼し申しあげているので、元エントリをそのまま素直に受け取ることはしないのですが、感想欄を見たら、大企業に入った若者に対する歪んだ感情がそこはかとなく見えるコメントがあったりして激しく笑ったのでした。と同時に、大半の大企業に就職した若者は、おそらくそれと大差ない認識を持って人生過ごすことになるであろうことにも思い至り、ちょっとエントリを起こしてみます。 思い出すべきは、冒頭のちきりんさんのエントリの時代背景です。 で、よく考えたら、こういうのって昔は欧米企業に勤める非日人たちがよく言ってたと思い出しました。ちきりんが行ったカリフォルニアにある大学院の同級生らは、半導体やらITやらシリコンバレーの会社に職を得た人も多かったし、東海岸で金融やコンサル会社に就職する人もたくさんいました。 彼らは卒業後に

    大企業に就職した「将来有望な若者」が本当にしなければならないこと - 常夏島日記
    daibutsuda
    daibutsuda 2012/03/16
    確かにごく一部の「スーパーサラリーマン」が残り多数の「ダメリーマン」を養っている構図。しかもスーパーサラリーマンの多くは称賛も報酬も求めない。大企業で働いていて実感している。
  • 「小さな政府」を語ろう : 乞食精神と狭量さが日本を衰退させる

    2012年03月13日08:30 カテゴリwasting time?小さな政府 乞精神と狭量さが日を衰退させる Tweet 先日、友人達と話していたときのことだが、自発的に会社をやめて職探しをしていた友人が失業保険を受け取っていた。まあ、当たり前の話ではある。もっと景気がよかった時代。金融機関をやめて別の金融機関に移る知り合いがおそらく年収数千万単位でもらっていたにもかかわらず失業保険を当然のように受け取っていた。(次の会社へ移る期間に相当のラグがあった。) まあ、僕ももらえる手当てや給付金は受け取るだろう。だから、上記の人々に対する批判はない。だって、当たり前でしょ?そのために税金や社会保険料を払ってきたんやから?こども手当なんて意味ないでしょと激しく民主党を批判しながらこども手当を受け取っている人も多いはずだ。まあ、もらえるものは受け取りましょう。というのが当たり前のこととなってい

    daibutsuda
    daibutsuda 2012/03/14
    “自己の責任において自分が本当に権利を行使してよいか?を考える精神の存在は社会保障制度を健全な状態にしておくためには必要なのは言うまでもない。”
  • ニュース系板の勢い - 2chの勢いランキング READ2CH

    daibutsuda
    daibutsuda 2012/03/14
    電気はモノじゃないから本来盗むことが出来ない。だから取り締まれなかったが実際に勝手に電線を引っ張ってきて電気を使うやつが多発したので後から法律が修正された。会社での携帯充電を想定した法律ではない。
  • 実は誰もが知っている「AppleがSonyになれた本当の理由」 : 404 Blog Not Found

    2012年03月12日07:45 カテゴリArt 実は誰もが知っている「AppleがSonyになれた当の理由」 設問が間違っていては、たとえその設問に対する答えが正しくとも意味がない。 Life is beautiful: 誰も言いたがらない「Sony が Apple になれなかった当の理由」 そろそろ、「会社は誰のためにあるか」という根の部分から見直さないと日の家電メーカーは世界で戦えない。TPP で市場を開放する前に、しておくべきことは沢山ある。 それではなぜHPもDellもNokiaも、MicrosoftですらGoogleですらAppleになれなかったのかを問わねばならないだろう。 もっと的確な設問があるではないか。 なぜAppleはSonyになれたのか? どれほどAppleが--昔日の--Sonyになりたかったのか、どれほどJobsAppleをSonyにしたかったのかの証

    実は誰もが知っている「AppleがSonyになれた本当の理由」 : 404 Blog Not Found
    daibutsuda
    daibutsuda 2012/03/12
    俺だって入社前は本当に好きだった、今の会社のプロダクトが。一部のマニアにのみ受け入れられるコンセプトやこだわりが。それが今じゃなんだ。
  • tax-hoken.com - このウェブサイトは販売用です! - tax hoken リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    daibutsuda
    daibutsuda 2012/03/10
    プリウス乗ったごときで地球に優しい気分になれるくらいノー天気なら人生楽しいだろうな。
  • 日本経済をボロボロにする人々

    2009年10月02日00:00 カテゴリニュースソース 株価を暴落させる偽善政策しか思いつかない鳩山政権 TOPIXが世界ワースト1位、鳩山政権政策や円高重し−9月騰落率 9月30日(ブルームバーグ):日株の出遅れが鮮明だ。9月の月間パフォーマンスは、TOPIXが世界の主要株価指数の中で最も悪かった(30日の日株取引終了時点)。欧米を中心とした世界の株式相場の上昇基調が続く中、日株は中期的なトレンド線を割り込んで調整局面入りの様相。鳩山新政権の政策不安や、為替相場の円高傾向などが重しとなっている。 りそな銀行アセットマネジメント部の黒瀬浩一チーフ・ストラテジストは、「民主党新政権への評価がこのような形で表れたと言ってよいと思う」との見方を示す。 9月の世界主要88指数の騰落状況(基準通貨米ドル)を見ると、TOPIXはマイナス2.30%安。エクアドルのグアヤキル証券取引所

    daibutsuda
    daibutsuda 2012/03/07
    痛快です。もっとたくさんの人が読んだら、日本は良い国になれるんじゃないだろうか?
  • [Cloud & BigData]「専用機でデータ分析は秒単位に、企業の増収に寄与」、SASの北川氏

    「ビッグデータを活用している企業としていない企業の間では、財務内容に明らかな差がある」--。統計分析ソフトなどを提供するSAS Institute Japanの北川裕康マーケティング部長(写真)は2012年2月29日、クラウドコンピューティング専門展「Cloud Days Tokyo/スマートフォン&タブレット/ビッグデータEXPO」で講演。ビッグデータが企業にもたらす利益について語った。 まず北川氏はビッグデータに注目が集まる背景として、グローバル化やソーシャルメディアの台頭などを上げた。グローバル化で人の勘や経験が通用しにくくなっており、企業では「予測・発見型の分析」に活路を見いだしている。機器同士がIPネットワークを介して通信し合う「M2M(マシン・ツー・マシン)」が普及している。また、ソーシャルメディアによる膨大なつぶやきや会話が飛び交っており、膨大な情報分析のニーズが高まってい

    [Cloud & BigData]「専用機でデータ分析は秒単位に、企業の増収に寄与」、SASの北川氏
    daibutsuda
    daibutsuda 2012/03/01
    極論すると経営者要らなくなる。まあORの焼き直しだけど、コンピューターのパワーが上がれば自然とそうなる。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    「女性少ない」「少子化どうなった?」“岸田改造内閣”に街の声は… 「変化を力にする内閣」物価高などに対応する経済対策を取りまとめへ【news23】 第2次岸田再改造内閣が発足しました。過去最多タイの5人の女性閣僚が目玉ですが、街の人たちはどう受け止…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    daibutsuda
    daibutsuda 2012/03/01
    [エネルギー]
  • 1