タグ

IMEとLinuxに関するdiet55のブックマーク (1)

  • Obsidian使ってみた - Lambdaカクテル

    たまに知人がObsidianについて言及していたので少し気になっていたのだが、はてなブログの下書きツールとして案外使えるかもしれないなと思ったので試しにこうして記事を書いてみている。 obsidian.md ObsidianとはMarkdownを編集するためのツールといったところで、EmacsやVSCodeほどリッチではないものの、Markdownで記事を書くという程度の機能で最適化されており、ある程度はアウトラインプロセッシングも可能だ。 環境 Obsidianはマルチプラットフォーム対応で、Windowsでも動くしLinuxでも動く(AppImageやSnapが提供されている)のが強みだ。とりあえずWindowsでインストールしたが、ある程度ちゃんと動いている。Linux版ではいくつかの(主に外観まわりの)設定が使えないようだが、使い勝手の大勢には影響しないだろう。また、日語にも対応

    Obsidian使ってみた - Lambdaカクテル
    diet55
    diet55 2023/03/06
    1. 私はWindows/Linuxなど問わずに日本語入力に不具合が発生したことも聞いたこともないです。2. iPhone側のバグで日本語入力にひと手間必要はあるかも?3. アイデアメモとしてはScrapbox、データベースとしてはNotionがライバル?
  • 1