タグ

noteに関するdiet55のブックマーク (22)

  • Twitter 形式でメモが残せる Obsidian Memos で「考えるな、書け」を体現できるくらい筆が進むようになった

    Twitter 形式でメモが残せる Obsidian Memos で「考えるな、書け」を体現できるくらい筆が進むようになった 2023-06-16 Obsidian-Memos という Obsidian のプラグインを Twittier で見かけて1ためしてみたら、Obsidian が更に便利になったので紹介。 https://github.com/Quorafind/Obsidian-Memos 以下、こんな感じで daily journal に list or task 形式で書き出されていく Memos の画面 Daily Note にはこんな感じで書き込まれる。 これらの内容は以下のような形式で Daily Note にリスト or タスク形式で書き込まれていく。 - 01:25 Memos を入れてみた、しばらく試してみる - 01:25 書きなぐるようにメモれるのは楽かも、ti

    Twitter 形式でメモが残せる Obsidian Memos で「考えるな、書け」を体現できるくらい筆が進むようになった
    diet55
    diet55 2023/06/16
    (どう書けばいいかな)ほぼ同様な機能のプラグインも他にあるかも。ダウンロード数が1桁多い。Obsidian Memos のUIの方が刺さる人が多そうなのはわかる。Obsidian Memos は開発が止まっているけど、乗り換えコストは低そう。
  • 現代角換わり腰掛銀の「テーマ図」での後手の8つの手段を解説!|遠山雄亮/将棋プロ棋士

    現代の角換わり腰掛銀におけるテーマ図について、図を30以上用いてなるべくわかりやすく解説します。 長文ですが、少しでも現代角換わり腰掛銀の雰囲気を味わっていただければ幸いです。 開幕が延期されている名人戦七番勝負や叡王戦七番勝負でも、間違いなく角換わりが多く登場することでしょう。 中継で現れた格好を見返したい、そんな時は目次をご活用ください。 角換わり含め、居飛車全体の盤上の物語は、こちらの記事で書きました。 はじめにさて早速、その一大テーマ図をご紹介します。 プロの公式戦で指されるようになって約3年。200局近く指されています。 勝率は先手が6割近いですが、形勢自体は互角、というのがプロの共通認識です。 以前ブログでご紹介した時はテーマ図から後手の7つの手段を解説しましたが、その後すぐに新手が出て、いまは8つに手段が増えています。 これから一つずつ解説していきます。 この記事では概要を示

    現代角換わり腰掛銀の「テーマ図」での後手の8つの手段を解説!|遠山雄亮/将棋プロ棋士
    diet55
    diet55 2023/06/04
    後手角換わりの「1886局面」は、ほぼ「角換わり腰掛け銀」という理解でよいのだろうか?他の角換わり、角交換振り飛車を含めては、問題外という理解でよい?/2020年3月の記事「約3年。200局近く指され」、出現率は?
  • WordPressブログか、noteか、Substackか

    稼ぎたいなら全部やる覚悟で「稼ぐ」を「それだけで生活できるレベル」とするなら、やっぱりアフィリエイトが自由にできて収益の上限が高いWordPressはてなブログProだと思いますが、僕は正直、稼ぐ目的で今からブログを始めるなんておすすめしません。 ブログ単体で稼げる時代はとっくの昔に終わっていて、今ではYouTubeも厳しい。ネットで稼ぐことを気で考えるなら稼げるテーマを厳選した上で、ブログだけではなくYouTubeもnoteも、TwitterやInstagramといったSNSも頑張る必要があるでしょう。 僕自身、ブログで稼いでいるわけではないので、この話はこれくらいにしておきます。 書きたいならnote「そんなにガッツリ稼ぎたいわけじゃないし、私はむしろ自分のコンテンツを発信すること自体が目的。だけどあわよくば、副業程度のお金が入れば嬉しいな」という方。 WordPressnote

    WordPressブログか、noteか、Substackか
  • https://twitter.com/kyodai_meltdown/status/1641807734520832000

  • 大学を卒業するときの学位記を入れるホルダー、生協で売ってる

    ザ・ホッカイシ @Hokai_Corrupted 北海道大学の、学位記〜〜⁉️⁉️⁉️ 欲しい‼️😭🙏欲しい‼️😭🙏欲しい‼️😭🙏欲しい‼️😭🙏欲しい‼️😭🙏欲しい‼️😭🙏欲しい‼️😭🙏欲しい‼️😭🙏欲しい‼️😭🙏欲しい‼️😭🙏欲しい‼️😭🙏欲しい‼️😭🙏欲しい‼️😭🙏欲しい‼️😭🙏欲しい‼️😭🙏欲しい‼️😭🙏欲しい‼️😭🙏欲しい‼️😭🙏 欲しい‼️😭🙏欲しい‼️😭🙏 twitter.com/gamen_minai/st… 2023-03-30 19:31:30

    大学を卒業するときの学位記を入れるホルダー、生協で売ってる
    diet55
    diet55 2023/04/04
    1,150円がメルカリでは5,000円~12,000円で転売。
  • 「飛田新地で学費を稼いで京大卒業しました」がバズるも徹底検証が始まり鍵垢に(よかった、困難京大女子なんていなかったんや)

    未分類 「飛田新地で学費を稼いで京大卒業しました」がバズるも徹底検証が始まり鍵垢に(よかった、困難京大女子なんていなかったんや) 投稿日 2023年4月1日 | 最終更新 2023年4月24日 シコっ多浪@iriya3rou何とは言わんけど、 ・学位記はメルカリで買える ・京大と飛田は遠い ・貧困家庭の場合学費は免除になるから学費のために風俗は違和感 ・貧乏学生には学費より家賃生活費の方が大問題 ・2011年からのアカウントなので親がいないはずなのに小学生で携帯持っててアカウント作ってる だいぶ怪しいと思う 2023/03/29 16:18:13 ますちゃん@dekinni@iriya3rou 学位記の表紙、その大学の生協で売ってますよね1000円位で 2023/03/30 16:11:31 シコっ多浪@iriya3rouもし京大卒業が当だとして一番可能性あるのは多浪で年齢制限で学費免除

    「飛田新地で学費を稼いで京大卒業しました」がバズるも徹底検証が始まり鍵垢に(よかった、困難京大女子なんていなかったんや)
  • 「飛田新地で稼いだお金で京都大学を卒業しました」京大飛田嬢さくらこさんの文才あふれるTwitterやnoteが面白い

    さくらこ@飛田新地 @2sakurako 天涯孤独で普通に貧乏なタイプ。が唯一の家族。学費を稼ぐ。案外元気。note.com/tobita_shinchi ←飛田新地日記。暇つぶしにどうぞ。 さくらこ@飛田新地 @2sakurako 飛田新地で稼いだお金で京都大学を卒業しました。 お客さんもアマギフ送ってくださった方も当にありがとうございました。親がいない分、多くの方に支えていただきました。 pic.twitter.com/kQYUkf2IXT 2023-03-27 22:47:10

    「飛田新地で稼いだお金で京都大学を卒業しました」京大飛田嬢さくらこさんの文才あふれるTwitterやnoteが面白い
  • GIGAスクールを支える「ロイロノート・スクール」の舞台裏(3) |小寺 信良

    毎月専門家のゲストをお招きして、旬なネタ、トレンドのお話を伺います。 今月の対談は、株式会社LoiLo代表取締役 杉山浩二さんにお願いしている。現在GIGAスクール構想によって小中学校に1人1台端末が導入されたが、学校導入のiPadのほとんどにインストールされているのが、学習支援ツールの「ロイロノート・スクール」である。 パソコンやタブレットはツールであり、教育質ではないという議論はずいぶん昔からあるわけだが、そのツールも使いこなせてないのになに言ってんだという反論もある。結局、ツールは使っても使わなくても、結果が出ればいいんだろう、ということかもしれないが、これからはその結果がこれまでとは違うものが求められてくる。つまりこれまでとは違った意味の賢さが求められているのに、教育はそこに付いて行けてるのか。 ITの世界がどんどん変わっていくのに、学校教育の変わり方は非常に遅くて心配になって

    GIGAスクールを支える「ロイロノート・スクール」の舞台裏(3) |小寺 信良
    diet55
    diet55 2023/03/17
    「つまりこれまでとは違った意味の賢さが求められている」「はじめの一歩としてそれでいいんじゃないかな、と。」「Chromebookはカメラが使いづらくて、画質が悪くてピントが合わないとか、全然文字も読めない」
  • ChatGPTの精度を上げる、あらゆる質問の最後に置く「命令」 優秀な壁打ち相手を作る、「チャットAI力」の高め方

    クリエイターに出会ったり、もっとファンになったり、noteで創作をつづけたくなるようなイベントを開催する「noteイベント」。今回は「チャットAI使いこなし最前線」をテーマに、黎明期からチャットAIを活用しているnote CXOの深津貴之氏が登壇しました。こちらの記事では、ChatGPTユーザーの悩みを解決するプロンプトなどが語られました。 ChatGPTユーザーの悩みを解決するプロンプト 徳力基彦氏(以下、徳力):まず今日はChatGPTの使い方をしっかり覚えていただきたいと思います。ここで「深津式汎用プロンプト」。 深津貴之氏(以下、深津):僕は1個1個、個別の例を出すのはあんまり好きではないです。さっき言ったように原理原則を1個理解すれば、全部その原理原則から引っ張れる方向が好きですね。 なので今日も、細かいプロンプトを出すよりは、だいたいあなたの悩みのすべてを解決するプロンプトを1

    ChatGPTの精度を上げる、あらゆる質問の最後に置く「命令」 優秀な壁打ち相手を作る、「チャットAI力」の高め方
    diet55
    diet55 2023/03/16
    「深津:(GPT-3の課金に)何十万円くらいはかかっている(笑)」「ロールを明確にする」「このタスクで最高の結果を出すために、追加の情報が必要な場合は、質問をしてください。」
  • はてな vs.  NOTE

    H社 N社 売上(予想) 31.8億 22.8億 利益(予想) 1.5億 -8.5億 時価総額 29億 74億 ワイの含み損 0.04億 -

    はてな vs.  NOTE
    diet55
    diet55 2022/12/30
    はてな 1. テクノロジーソリューション 58%(マンガビューワ、任天堂 Switch「イカリング3」開発) 2. コンテンツマーケティング 26%(CMS「はてなブログMedia」) 3. コンテンツプラットフォーム 16%(はてなブログやその広告)
  • Obsidian Gallery 2nd|しおん

    皆さん、こんにちは、しおんです。「Obsidianユーザーの方が実際にどのように使用しているか見る」企画、Obsidian Galleryの第2弾です。 前回の企画は以下よりご覧いただけます。 今回は2人のユーザーの方に投稿していただきました。投稿してくださった、希流ハヤさん、Kazdonkaiさんありがとうございました。 プロモーション不足やスケジュールの都合で公開が遅れましたことこちらでお詫びいたします 希流ハヤ さんTwitter ID: @kiryuhaya Obsidian使用歴: 大体半年~1年ほど(正確には忘れました) 自己紹介主に、趣味同人ゲーム制作を行っているイラスト描きです。腕前は素人に毛が生えたみたいなものです。 希流ハヤさんのObsidian運用方法obsidianでは、読書メモ、思索メモにも多用していますが、クリエイター部分では主に下記の使い方がメインです。 ①

    Obsidian Gallery 2nd|しおん
    diet55
    diet55 2022/12/17
    「『Obsidianユーザーの方が実際にどのように使用しているか見る』企画」「今回は2人のユーザーの方に投稿していただきました。」 @kiryuhaya さんと @Kazdonkai さん。
  • デジタルツールをフル活用した学習方法をまとめてみた | Notion 活用方法 #04|Sakino Tomiura

    この記事のサマリーこのnoteでは、ワインエキスパートという資格を取得するにあたって、NotionFigmaなどのデジタルツールを活用しながら約半年ほど勉強した方法を、まとめてみました。 こちらは資格の内容関係なく「ツールを活用しての勉強方法」になっていますが、ワインエキスパートの資格について・勉強方法は「日ソムリエ協会認定「ワインエキスパート」に合格しました🍷 」のnoteにまとめています。 すべてはNotionのダッシュボードで管理Notionをつかったタスク管理や情報収集などは日頃から行っていたので、勉強を始めるにあたって、全てのハブになるようなダッシュボードをつくることからはじめました。 実際に使っていたダッシュボード実際に運用してみて、「1つの場所にすべて情報があつまる」「検索性が高い」「自由度が高くカスタマイズしやすい」の3点がとても今回の勉強と相性がよく、大学時代にNo

    デジタルツールをフル活用した学習方法をまとめてみた | Notion 活用方法 #04|Sakino Tomiura
    diet55
    diet55 2022/12/09
    実際に使った人の経験談は面白いなー。/元々はUI デザイナーの方が余暇でワインエキスパートの資格を取得したのね。「大学時代にNotionと出会っていたらめちゃくちゃ便利だっただろうな…と感じています。」
  • noteの販売手数料がバカ高いと思ったので他のオンライン決済サービスと比較してみた|しちゃうおじさん🐤

    こんにちは、しちゃうおじさん(以下、「しちゃおじ」)です。 noteでコンテンツを販売したときに引かれてしまう手数料って「バカ高い」と思ったことありませんか? noteの場合「コンテンツを販売する際に引かれる手数料」として「決済手数料」「プラットフォーム利用料」「振込手数料」の3つが必要になってきます。 例えば、有料記事を販売したときの手数料率としては、クレジットカード決済で15%、携帯キャリア決済で25%にも及びます。 ※追記:2022年3月より「クレジットカード決済」「携帯キャリア決済」に加えて「PayPay決済」が追加されました。「PayPay決済」の手数料率は7%となっていますので、有料記事を販売しているクリエイターからすると(もちろん「しちゃおじ」も)「PayPay決済」は大歓迎という形になります。どうしても高く感じてしまうのが「プラットフォーム利用料(10%・20%)」の分です

    noteの販売手数料がバカ高いと思ったので他のオンライン決済サービスと比較してみた|しちゃうおじさん🐤
  • Z世代高校生。紙の手帳を使う理由1位「学校でのスマホ禁止」40.5%、2位「自分の好きなように書ける」35.8%。10月18日「統計の日」/伊藤手帳高校生の手帳に関する調査結果を発表:時事ドットコム

  • 競技マジックをする理由|袁術陛下

    必ず対戦テーブルの半分は敗者が出るわけで、「自分は敗者にはならない」というのは絶対にない。必ず敗者として終わる日もある。 それでも環境考察や調整も含めて「楽しいから」やってるだけ。楽しんだ結果、予選突破や優勝という実績は後から付属するもの……というのが私の競技マジックに対する認識 — へいか (@enzyutuheika) September 26, 2022 上記のツイートをしたところ、少々反響があったので私なりに「競技マジックをする理由」を書いていこうと思う。 楽しいから。 この結論に至るまでの過程をつらつらと書き連ねていく。 以下は自分語りとなる。 私は耳が聞こえないという聴覚障害を持つ。生まれつきのものであり、何が正しい発言なのかすらわからない。故に私は声で話すことができない。 こうした障害を持ち、このマジック・ザ・ギャザリングのみならず遊戯王ポケモンカードなどの「人と対面する」

    競技マジックをする理由|袁術陛下
    diet55
    diet55 2022/10/12
    すごいな。てっぺんに挑まないと見えない世界がある。「私は耳が聞こえないという聴覚障害を持つ(略)故に私は声で話すことができない」「耳が聞こえず電話が出来ない私の代わりに代理で電話予約をしてもらったり」
  • 効率的なノートを作成できるドイツの社会学者が生み出した方法「Zettelkasten」とは?

    重要な内容を箇条書きにしたり、ハイライトの線を引いたりと、ノートの書き方は人それぞれです。Zettelkasten(ツェッテルカステン)と呼ばれるノート作成方法は、1冊のノートで知識を管理するのではなく、小さな紙片に1つずつ要素を書き込むことで知識を管理する方法で、紙とペン、紙を収納する箱があれば始められます。 Stop Taking Regular Notes; Use a Zettelkasten Instead https://eugeneyan.com/2020/04/05/note-taking-zettelkasten/ Zettelkasten — How One German Scholar Was So Freakishly Productive https://writingcooperative.com/zettelkasten-how-one-german-scho

    効率的なノートを作成できるドイツの社会学者が生み出した方法「Zettelkasten」とは?
    diet55
    diet55 2022/10/10
    "Zettelkasten".Obsidian(やWikiでも何でもツールはよいけれど)のBacklinks の機能はこう使うんだ。納得。これがいまの私の現在地。論文なんて書かないけれど😜
  • Notionと徹底比較!欲しい機能がちゃんとあるノートメモアプリ『Craft』【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

    1. 基操作はNotionよりシンプルScreenshoto: 山田洋路 via Craftこちらが『Craft』のMacアプリになります。このように、すべてのドキュメントバランス良く並べて表示してくれます。もちろん、フォルダを選択してそれぞれの中身を表示することも可能です。 ドキュメントやフォルダの作成は、右上、サイドバーの「+」ボタンからおこないます。 Screenshoto: 山田洋路 via CraftNotionと同じくブロックにテキストを入力していく方式。ブロックはドラッグ&ドロップで自由に並び替え可能です。また、ブロックを操作するための「アクション」メニューも用意されています。 Screenshoto: 山田洋路 via Craftテキストのスタイル変更は、「スタイル」メニューから選んでもOKですし、マークダウン記法も使えます。 Screenshoto: 山田洋路 via

    Notionと徹底比較!欲しい機能がちゃんとあるノートメモアプリ『Craft』【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
  • サンスター文具の「ツメカケ」のおかげで、スッキリ美ノートが作れるようになっちゃった! 仕事の効率もアップしたぞ〜 | ROOMIE(ルーミー)

    ページの角を切り取れば今のページがすぐわかる ノートや手帳でどこまで使ったっけ、というときは「角」の方を使います。 使い終わったページをしっかり差し込んでパチンと押すだけ。(紙の厚みによりますが、推奨は普通紙2枚まで。) このようなアーチ状にカットされます。 使い終わったページがどんどん切り取られていくと。 このように、使い終わったページがわかるし、新しいページもわかる。 もうお分かりですね。 ここに爪をかけると、一瞬で新しいページを開くことができるんです。 まさに「ツメカケ」ですよね! アーチ型なのは指を入れやすいため、なるほど〜と感心します。 フチを切り取れば「見出し」がつくれる 反対側はフラットなフチ部分に使います、上下横、どこでもOK。 こちらは角の方とは違った使い方ができるんですよ。 使い方は同じで、しっかり差し込んでパチン!と押します。 半円形で切り取られます。 これをノートな

    サンスター文具の「ツメカケ」のおかげで、スッキリ美ノートが作れるようになっちゃった! 仕事の効率もアップしたぞ〜 | ROOMIE(ルーミー)
    diet55
    diet55 2022/09/27
    「上の方はノートなどのフチ部分に使い、下の方は角に使います。」「ノートならテーマごと、手帳なら月ごとに作っていくのです。」フチの部分の切る発想はなかった。便利そう。あとは700円に見合うか。
  • ソウル在住の友人に韓国の「自炊料理」事情を聞いてみた|山口祐加@自炊料理家

    22年7月、私は韓国をテーマとしたメディア「METIZEN」(メティズン)からインタビューを受けました。「METIZEN」の編集者として働いている韓国出身の友人が自炊に興味を持ってくれて取材を受けることに。 彼女の紹介で出会ったソウル在住の料理好きな友人(30代・女性・子供あり)に、韓国の「自炊料理」事情を聞いてみました。「料理はやりたい人がやればいいから、外や冷凍品をべる人がいても全然気にしない」というはっきりしたメッセージが強烈に記憶に残る取材になりました。 韓国の「一汁一菜」は「ご飯とチゲ、炒め料理一品」――まず、韓国では作り置きのお惣菜と具沢山なスープのセットが、一般的な家庭料理のメニューと聞いたことがあって。実際のところはどうなのでしょう。 ご飯とスープ、お惣菜は3〜4品ですね。それが基的な「韓国の家庭」と言われています。スープの代わりにチゲを用意することもあります

    ソウル在住の友人に韓国の「自炊料理」事情を聞いてみた|山口祐加@自炊料理家
    diet55
    diet55 2022/09/23
    「前日の夜に食材やお惣菜を頼めば、自宅の玄関前に専用のクーラーボックスへ、朝の5〜6時頃に届けてくれる」「韓国も人々の生活が豊かになったのですが、余った時間は『自炊』ではなく『外食文化』へと向いた」
  • まさに紙そのもの!BOOXの電子ペーパータブレット「Note Air2 Plus」は奇跡の書き心地だった|@DIME アットダイム

    電子ペーパー。これは今後、あらゆる職種の人々から高評価されるものではないかと筆者は考えている。 電子ペーパータブレットは、確かに「タブレット」のはずなのに、スタイラスペンで書くと紙と大差ない書き心地である。 これは手書き派にとってはありがたいガジェットだ。どんなにテクノロジーが進化したとしても、筆記の基単位は「手と紙とペン」に他ならない。 その行動原則を大事にしている人は、決して少なくないのだ。 そういう人にこそ、『BOOX Note Air2 Plus』が最適ではないか。これは10.3インチサイズの電子ペーパータブレット。 まさに「書く」という行為を進化させるために生まれてきたタブレット、と言ってもいいだろう。 これは「紙そのもの」じゃないか!? BOOXといえば、筆者は先日『BOOX Poke4 Lite』という製品のレビュー記事を書いた。 『BOOX Poke4 Lite』は、一言

    まさに紙そのもの!BOOXの電子ペーパータブレット「Note Air2 Plus」は奇跡の書き心地だった|@DIME アットダイム
    diet55
    diet55 2022/09/20
    「7万2800円」