タグ

IMEに関するdiet55のブックマーク (21)

  • azooKey:速記入力でユーザ辞書を育てる - Jazzと読書の日々

    速記入力と言うのは「警察」を「ks」と書いたりすること。 速記入力 漢字は画数が多いので、頭文字で代用する方法です。 手帳にはそうした書き方をしているんですけど、iPadもそれでいいんじゃないか。 そんな気がしてきました。 これの利点は覚えなくていいこと。 例えば「速記」なら「速」の始まりのsと「記」のkを組み合わせる。 読みがそのまま速記記号になるので簡単。 タイプ数も大幅に減る。 しかもazooKeyのライブ変換にも使えるみたいです。 登録の仕方 登録したい漢字を選択するだけ。 ポップアップメニューの「ユーザ辞書」か「Learn...」を選び「よみ」に速記記号を入れて保存。 これを繰り返せば辞書が育ちます。 もちろん「ポップアップメニュー」を「pm」にするとか、外来語を対象にしてもいい。 「よくこの言葉は使うなあ」と思えば即登録。 手数が減るだけでなく、打ち間違いの確率も減少します。

    azooKey:速記入力でユーザ辞書を育てる - Jazzと読書の日々
    diet55
    diet55 2023/11/30
    単語登録の読みが「ひらがな」に限定されていて、「アルファベット」は登録できないIMEが私の周りには多い気がする。そんなことないのかな?たとえば、「Microsoft」を「MS」の読みで登録できないとか。
  • パソコンとAndroidでクリップボードを瞬時に共有、AIチャットも使える「SwiftKey」 [てっぱんアプリ!]

    パソコンとAndroidでクリップボードを瞬時に共有、AIチャットも使える「SwiftKey」 [てっぱんアプリ!]
    diet55
    diet55 2023/11/17
    「SwiftKey」は単語登録ができない、ユーザ辞書機能がないという致命的な欠点が?→ごめんなさい!できるみたい。トリッキーなUI。「Microsoft Swiftkey キーボードで、辞書登録をする方法」 https://youtube.com/watch?v=ffMBAEh3pww
  • ローマ字入力ってなんだろう? - Jazzと読書の日々

    ローマ字入力って呼ぶけど「来のローマ字とは別物」って話を見つけて目から鱗が落ちました。 たしかに「ro-mazi」って長音を「ー」で表現するのはパソコンだからですね。 訓令式にしてもヘボン式にしても長音は母音の上に「^」をつけて表すか「roomaji」と母音を重ねるかです。 「ー」という発想はない。 キーボードで打つことになっていろいろ工夫が発明されてきた。 独自の歴史があるわけです。 ワープロの歴史 ワープロ専用機の年表を見つけました。 1977年にシャープが試作機を発表して「ワープロ」が始まります。 実用機は翌年東芝からJW-100が登場。 文字の並びは「たていすかんな」になっています。 今でもJISキーボードに刻印されているかな配列です。 1980年富士通が親指シフトを発表。 「うしてけ」ですね。 これがOASYSシリーズにつながるわけで、まだローマ字入力ではありません。 かな入力

    ローマ字入力ってなんだろう? - Jazzと読書の日々
    diet55
    diet55 2023/10/03
    「歴史的仮名遣い」「H系」「W系」は知りませんでした。/文化庁の「国語に関する世論調査」にローマ字がありましたが違和感があったのは、パソコン入力に慣れ過ぎたのかも。あらためてWikipediaを見てしまいました。
  • azooKey:iPadでタッチタイプができます - Jazzと読書の日々

    同じネタをこねくり回す。 Wax配列 楽しくなってきました。 QWERTYのままキーを減らした。 この配列はビンゴですね。 今まで試した中では稼働範囲が少なくて済みます。 手首を机につけたままタイピングできる。 なので擬似的なタッチタイプが可能になります。 無刻印キーボードにしても困らない。 ソフトウェアでこれが出来るとは思ってませんでした。 https://wineroses.github.io/js/azooKey_Wax.json https://wineroses.github.io/js/azooKey_abc.json Markdown対応 文字色と背景色を同じにしてキートップを隠してみました。 秋色にしてみた。 うーん、マロンみを感じる。 あるのは林檎キー(コピペ)だけど。 今回の変更点はMarkdown記号です。 日語を打ちながら使う分を集めてみました。 上段の左右フリッ

    azooKey:iPadでタッチタイプができます - Jazzと読書の日々
    diet55
    diet55 2023/09/19
    「手首を机につけたままタイピングできる。 なので擬似的なタッチタイプが可能になります。」「パソコンなら当たり前ですが、iPadだと感動します。 ライブ変換だからですね。 変換候補を見なくても打っていける。 」
  • iPadの日本語入力はこの配列がMaxである - Jazzと読書の日々

    全然違和感がない。 昔から打っていたような安心感があります。 Wax配列 QWERTYをスリムにした配列。 運指が内から外、下から上になるのだから、濁音も上フリックがいいかなと思い、そのバージョンを作ってみました。 結論として上フリックですね。 濁音のあとは母音を打つ確率が高いし、母音は上の段に並んでいます。 上方向に指が向かうのが自然。 https://wineroses.github.io/js/azooKey_Wax.json https://wineroses.github.io/js/azooKey_abc.json 変更点 FやJといった子音も上フリックに割り当てました。 これらの子音も日語で使う機会がある。 手数を減らすことができます。 全体の上フリックに割り振ることで、タイプミスも起こりにくくなりました。 下フリックは数字類です。 Mに小数点を、Hにパーセントを割り当てま

    iPadの日本語入力はこの配列がMaxである - Jazzと読書の日々
  • iPadのキーボードは自作するのが面白い - Jazzと読書の日々

    さっそく改訂版。 Wax配列 QWERTYから日語に不要なキーを取り除いた配列です。 3×3のマトリックスが左右にある。 これだけで日語が取り扱えます。 濁音の入力は下フリックです。 濁音化する子音は中段に並べてあります。 QWERTYのWERTYを曲げただけですけど、そのおかげで指の再学習が少なめで済みました。 azooKeyにインストールしてお使いください。 https://wineroses.github.io/js/azooKey_Wax.json シフトキーを押すと英字キーボードに切り替わります。 https://wineroses.github.io/js/azooKey_abc.json iPadを想定してますが、iPhoneでも大丈夫でしょう。 コンパクトな配列です。 変更点 Xより句読点を打つ回数が多い。 それで句読点の位置を右にずらしました。 QWERTYとは何か

    iPadのキーボードは自作するのが面白い - Jazzと読書の日々
    diet55
    diet55 2023/09/17
    最後のQWERTYとGodan、母音、子音の観点が興味深い。体感では心当たりがあるけれど、こんな内省したことはなかった。「内→外→内→外」「Godanの右→左→右→左」。スマホかタブレットかPCか、デバイスや画面の大きさ。
  • Turn off the IME at the same time as returning to normal mode with the ESC/Ctrl+[/Ctrl+C key

  • 6年ぶりのATOK新エンジン、パーソナルAIでどう変わったのか。「ATOK2023」の今(小寺信良) | テクノエッジ TechnoEdge

    18年間テレビ番組制作者を務めたのち、文筆家として独立。家電から放送機器まで執筆・評論活動を行なう傍ら、子供の教育と保護者活動の合理化・IT化に取り組む。一般社団法人「インターネットユーザー協会」代表理事。 モノカキにとって、キーボードは絵筆のようなものであるが、日語変換エンジンはさらにもっと奥深いところにあるツールである。自分の頭の中にある文章を実際に文字化していく際に、同音異義語で誤変換されたり、あるいは求める漢字が全然出てこないと、思考が止まってしまい、どう話を展開したかったのか忘れてしまうことがある。これはストレスというより、まあまあ死活問題となり得る。 現在日語変換エンジンは無料でも優秀なものが多く、Windows付属のIME、macOS付属の日語変換、Google日本語入力などを使っている人も多いだろう。ライターでもこれらを使う人は多い。 そんな中で有料の日語変換エンジ

    6年ぶりのATOK新エンジン、パーソナルAIでどう変わったのか。「ATOK2023」の今(小寺信良) | テクノエッジ TechnoEdge
    diet55
    diet55 2023/08/08
    「なんと2月にWindows版が、6月にMac版がアップデート(中略)どうも勝手にアップデートはされず、手動でアップデートするようだ。」「くやしい。」「次第に(Mac版が)Windows版との機能差が開いてきているようにも思う」
  • 中国語の文字入力で「ピンイン」が最終的に普及した理由

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日のスマートフォン世代の中には、PCのキーボード入力が苦手な人もいるという。一方で、中国の今どきの学生は、さまざまな入力方法が用意される中でも、フルキーボードを好むことが多く、慣れていないと恥ずかしいようだ。今回はその「なぜ」を考察したい。 中国語には文字入力の方法が多数あり、入力方式エディター(IME)をはじめとしたツールは「輸入法」と呼ばれる。例えば、PCでは日語のローマ字入力のような「ピンイン」入力と、各キーに割り当てられた漢字の部首から入力する「五筆」入力がある。また漢字が多くて入力が難しい高齢者向けには、手書き入力用の外部入力機器やソフトウェアが用意されている。 スマートフォンではピンインと五筆が入力できるフルキーボードに

    中国語の文字入力で「ピンイン」が最終的に普及した理由
    diet55
    diet55 2023/07/26
    面白かった! 以前、フリック入力の記事へのはてブのコメントで同じアジア系のIMEとしてピンイン入力を知ったのですが、こんな盛衰の歴史があったとは。 キートップを見ても、呪文のようで頭が痛くなるだけですが😅
  • 小寺の論壇:6年ぶりの新エンジン。「ATOK2023」の今|小寺 信良

    知財、IT産業、ネット、放送、買ったもの、ライフハックなど、コデラの気になるところを語ります。 モノカキにとって、キーボードは絵筆のようなものであるが、日語変換エンジンはさらにもっと奥深いところにあるツールである。自分の頭の中にある文章を実際に文字化していく際に、同音異義語で誤変換されたり、あるいは求める漢字が全然出てこないと、思考が止まってしまい、どう話を展開したかったのか忘れてしまうことがある。これはストレスというより、まあまあ死活問題となり得る。 現在日語変換エンジンは無料でも優秀なものが多く、Windows付属のIME、MacOS付属の日語変換、Google日本語入力などを使っている人も多いだろう。ライターでもこれらを使う人は多い。 そんな中で有料の日語変換エンジンであるATOKを使っている人は、やはり文章を書くことを生業としていたり、遙か昔から使い続けているために他のもの

    小寺の論壇:6年ぶりの新エンジン。「ATOK2023」の今|小寺 信良
  • Scrapboxのサジェストが便利 - 西尾泰和のScrapbox

    diet55
    diet55 2023/05/07
    Obsidian だと Various Complementsプラグインが一番近いかも???
  • ジャストシステムは年初来高値を更新、日本で生まれた自立学習の教育メソッド「Smile Zemi」を米国の小学生を対象に展開

    Home プレスリリース, 材料でみる株価 ジャストシステムは年初来高値を更新、日で生まれた自立学習の教育メソッド「Smile Zemi」を米国の小学生を対象に展開 ■家庭の中で子どもが自立的に学べる新しい学習サービス ジャストシステム<4686>(東証プライム)は2日、130円高(3.6%高)の3710円まで上げて年初来高値を更新している。同社は1日に、JUSTSYSTEMS AMERICA, INC.(アメリカ合衆国 カリフォルニア州)を設立し、全米の小学生を対象としたHome Learning Service「Smile Zemi」(スマイルゼミ)を2023年6月1日から開講すると発表。このことを好感して買われている。 ■米国の教育基準に沿った、質の高い新たな学びを提供 「Smile Zemi」は、米国の小学生(Grade1-Grade5)に向けて、7割以上の州で採用されている教育

    ジャストシステムは年初来高値を更新、日本で生まれた自立学習の教育メソッド「Smile Zemi」を米国の小学生を対象に展開
    diet55
    diet55 2023/05/03
    「正答率がGrade2の算数(Mathematics)で29ポイントアップ(38%から67%)、Grade3の国語(English Language Arts)で21ポイントアップ」「※Smile Zemiを利用し、ニュージャージー州の小学校2校にて、週2〜3回、1回30分、放課後に実施」
  • スマホの「フリック入力」から日本が見えてくる【西田宗千佳のイマトミライ】

    スマホの「フリック入力」から日本が見えてくる【西田宗千佳のイマトミライ】
    diet55
    diet55 2023/05/01
    もちろん一長一短という前提で。➀「片手打ち」の方が人数は多いけど、「両手打ち」の方が高速なので「両手フリック」もいる。②健康のためには、「両手打ち」の方が小指などに負担がかからないので推奨。……とか?
  • Obsidian使ってみた - Lambdaカクテル

    たまに知人がObsidianについて言及していたので少し気になっていたのだが、はてなブログの下書きツールとして案外使えるかもしれないなと思ったので試しにこうして記事を書いてみている。 obsidian.md ObsidianとはMarkdownを編集するためのツールといったところで、EmacsやVSCodeほどリッチではないものの、Markdownで記事を書くという程度の機能で最適化されており、ある程度はアウトラインプロセッシングも可能だ。 環境 Obsidianはマルチプラットフォーム対応で、Windowsでも動くしLinuxでも動く(AppImageやSnapが提供されている)のが強みだ。とりあえずWindowsでインストールしたが、ある程度ちゃんと動いている。Linux版ではいくつかの(主に外観まわりの)設定が使えないようだが、使い勝手の大勢には影響しないだろう。また、日語にも対応

    Obsidian使ってみた - Lambdaカクテル
    diet55
    diet55 2023/03/06
    1. 私はWindows/Linuxなど問わずに日本語入力に不具合が発生したことも聞いたこともないです。2. iPhone側のバグで日本語入力にひと手間必要はあるかも?3. アイデアメモとしてはScrapbox、データベースとしてはNotionがライバル?
  • iOS向け日本語キーボードアプリ「azooKey」をOSSにした

    2年半近く趣味として個人開発してきたiOS・iPadOS向けの日語キーボードアプリ「azooKey」をオープンソース化しました。ライセンスはMIT Licenseです。 azooKeyは2年前からApp Storeで無料で公開し、開発を続けてきました。日語対応のiOS向けキーボードアプリには、Simeji、Flickなど多くの先輩がいますが、標準キーボード志向で高機能なOSSとしては初めてのものではないかと思います。 技術的な特徴 azooKeyの技術的特徴としては、変換エンジンの独自実装、ライブ変換のサポート、独自に調整した辞書、強力なカスタマイズ機能などがあります。 IME開発の特色は幅広い技術的課題を扱えることにあります。競プロ的なアルゴリズムとデータ構造の問題もあればNLP的な話やGUIのデザインの問題もあり、めっちゃ楽しいです。 なお、azooKeyは全てSwiftで実装され

    iOS向け日本語キーボードアプリ「azooKey」をOSSにした
    diet55
    diet55 2023/02/06
    愛読しているブロガーの方が、カスタマイズの記事を連投されていたので、注目していました。応援していますね。→例.azooKeyはiPadの日本語入力革命です via Jazzと読書の日々 https://wineroses.hatenablog.com/entry/2022/12/25/154906
  • 窓辺の小石(99) バビル-17

    世間的には「読書」に費やす時間は減っているが、スマホやパソコンの利用時間が増えている。理由の1つには、インターネットの普及がある。しかし、インターネットは文字にあふれている。もちろん、動画なども多いが、インターネットにあるコンテンツの多くは、文字を使ったHTMLのWebページである。そういう意味で、文字を読んでいる時間はかえって増えているのではないかと思う。 いまでは、ブログに記事を上げさえすれば、誰でも自分の文章を「公開」可能だ。公開する文書であれば、できれば、きちんとしたものにしたいと考える人もいるだろう。そういう場合には、これまで出版業界で使われてきたルールが利用できる。 広く一般に公開する文章に関しては、長い歴史を持つ出版で、基的なルールが確立している。強制力はないし、明確な定義があるわけでもないが、出版物を名乗るのであれば、最低限行っておくべきことがある。これに外れたからといっ

    窓辺の小石(99) バビル-17
  • [Bug] iOS IME issue: when deleting long texts, eventually the texts after the cursor are deleted too

  • iOS IME issue: when deleting long texts, eventually the text after the cursor is also deleted · Issue #1062 · codemirror/dev

  • 窓辺の小石(96) あなたを「変換」します

    筆者の仕事は、こうした文章を書くことだ。この仕事で重要なものの1つは、日本語入力の効率だ。筆者が重視するのは、おもに長文の入力効率である。長文とはだいたい1,000文字を超える文章である。長文の入力は長時間、集中する必要があり、かなりストレスの大きな作業だ。しかし、入力効率に注意すれば、長文作成でも作業に起因するストレスを軽減でき作業時間を短縮できる。 長文を入力するときに筆者が一番、気にしているのは入力のリズムやテンポをできるだけ一定に保つことだ。できれば「歌いながら歌詞を打つ」ような感じで入力したい。もちろん、ずっとこの速度を保つことは難しいが、少なくとも1段落ぐらいは、一気に入力できると「考え」をそのまま文字にすることができる。 文章を書くときには、すでに頭の中に書くべきことがあり、それをたどりながら打鍵で文字にしていく。その流れを中断させてしまうと、あとから考えたことが文字になる前

    窓辺の小石(96) あなたを「変換」します
    diet55
    diet55 2023/01/23
    「半確定」、知らなかった。「【半確定】はひらがなのまま変換後の状態にすることで、次の文字入力で確定」。変換の仕方が全然違いそう。文中の「変換キー【変換】の…」の一文を私は「確定」を押しまくっている気が
  • azooKeyはiOSの日本語入力革命です - Jazzと読書の日々

    まとめページを作ってなかった。 azooKey azooKey - 自由自在なキーボードアプリ 1.9.3 分類: ユーティリティ,仕事効率化 価格: 無料 (敬太 三輪) 今年の収穫はazooKeyの発見でした。ライブ変換できます。キーを打っていくだけで日本語入力。確定しなくていい。慣れてくるとこれが自然なのです。 設定 azooKeyのオススメ設定は以下の3点です。 「ライブ変換」をオンにする。 「入力中のテキストを保護」をオンにする。 「より強力な学習を有効化」をオンにする。 とくに「テキストを保護」にしないとWeb上での入力でチャタリングが起きる。AppleのWebViewに問題がありそうだけど、修正される気がしないので、設定で対応。 操作について スペースバー長押しでスライドカーソルが出てきます。このギミック、好みです。 あと、削除キーを左フリックすると一括削除になります。句読点

    azooKeyはiOSの日本語入力革命です - Jazzと読書の日々