タグ

supermarketに関するdiet55のブックマーク (11)

  • ウインナーソーセージってなぜ2袋セット? - エキサイトニュース

    スーパーに置かれてるウインナーソーセージって、よく考えてみるとパッケージが独特。 なぜか2袋セットで売られてることが多くて、なぜかパンパンに膨らんでて、封がしてあるのになぜかさらにテープでもくくってあって、しかもそのテープはなぜか金色で……。 やけに謎が多い、ウインナーのパッケージ。どうしてこんな形で売られてるんだろう。 まずは2袋セットで売られてる理由について、伊藤ハム株式会社に話を伺った。 「品には1袋ごとの量を多くした『お徳用タイプ』と言われる商品がありますが、ウインナーの場合は保存性を考えて、1袋ごとの量を多くするのではなく、2袋セットで販売しているんです。当社ではウインナーの袋に、安全な窒素ガスを入れることで美味しさを保っておりまして、開封するとこの効果がなくなってしまいます。そこでお得なタイプでありつつ、少しずつ使いたいというニーズにもお応えしているんです」 確かに2袋なら、

    ウインナーソーセージってなぜ2袋セット? - エキサイトニュース
    diet55
    diet55 2023/05/04
    「テープでくくってある理由は?」「テープでくくったこの巾着型が、ウインナーのパッケージとして認知されている」「2袋セットにすることで、売り場で立たせて置くこともできる」「機能性じゃなく見た目の理由」
  • 1品目ごとにレジ袋詰め→大量の袋だらけに…楽天西友ネットスーパーの謎、意外な理由

    楽天西友ネットスーパー、1回の注文で宅配された商品とレジ袋(写真は読者より提供) スーパーやコンビニエンスストアなど小売店でのレジ袋有料化が定着するなか、「楽天西友ネットスーパー」で注文すると商品が1~2品目ごとに大きめの一つのレジ袋に入ったかたちで届くため、多めに商品を注文すると家の中に大量のレジ袋があふれることになると一部で話題となっている。店舗では有料で提供されるレジ袋を無料で「多めに」提供し、商品を細かく小分けに袋詰めして配送する理由について運営会社に聞いた。 コロナ禍の影響もあり、ここ数年で普及が加速するネットスーパー。イオンやセブン&アイ・ホールディングス(HD)、西友、ライフコーポレーション、マルエツなどの大手小売企業、アマゾンジャパンなどのネット通販企業が続々と参入し注力している。各社の気度は高い。イオンはネットスーパー専用の大型物流拠点「イオンネクスト誉田CFC(顧客フ

    1品目ごとにレジ袋詰め→大量の袋だらけに…楽天西友ネットスーパーの謎、意外な理由
    diet55
    diet55 2023/04/30
    「西友の店舗だと有料のレジ袋が、ネットスーパーだと無料なのも不思議。」
  • ゆるゆるSEさんはTwitterを使っています: 「スーパーの館内放送『お客様の中にオープン系インフラエンジニアの方はいらっしゃいませんか?』 https://t.co/uBz0cHUL4b」 / Twitter

  • 買い物をしたときにレジで何とあいさつするのがよいか - ココロ社

    買い物をしたときにレジで何とあいさつすればよいのかについて、少なくともわたしの中で明確な結論が出ましたのでご笑納いただきたい。飲店での「ごちそうさまでした」に相当するフレーズを編み出すのに苦労したが、結論を出すのにここまで時間をかける必要はまったくなかったと後悔している。ただ「ありがとうございます」と言えばよかったのだ……。 はじめてのお遣いの記憶は残っていない わたしが初めてレジで金品を取引したのはおそらくこの店。 記憶にはないが、母から命ぜられてお遣いに行った可能性が高い。今も昔も人と話すことは好きではないので、わたしが自らの意思で「おつかいにいきたい!」などと言うはずもないのである。お遣いを命ぜられるとき、「品物とおつりをもらったら、ありがとうと言うんだよ」と言い添えられたに違いなく、わたしは「ありがとう」と言ったか、あるいは言えなかったかの二つの可能性がある。 思春期からは無言

    買い物をしたときにレジで何とあいさつするのがよいか - ココロ社
    diet55
    diet55 2023/04/19
    私は前に同様の話題のときに数えたら、レジで無意識のうちに4回くらい挨拶(お礼)をしていた。多いときには5回くらい。「お願いします」~「ありがとうございました」とか😅
  • トップバリュのユニクロ化が始まった…「安さ」が売りだったイオンのPB商品に起きている大異変 もはや「お金のない人が買う廉価品」ではない

    とはいえまだPB商品のシェアはそれほど高くはありません。マヨネーズ市場では14%程度がPB商品の市場シェアです。ただ消費者調査の数字を見ても「生活防衛のためにPB商品を買うようになった」という人が増えています。 ある調査では週に2~3回以上PB商品を購入すると答えた人がこの10年間、コンスタントに増加トレンドを示していて、現在では全体の17%まで増えています。逆に捉えればナショナルブランドを主に買う人が8割以上と主流トレンドであることに変わりはなく、日では消費者にとって大手メーカーブランド信仰は相変わらず強い状況ではあります。 「買ってみたら意外と良かった」ことに気づき始めた その日で、電気代を中心に生活のあらゆる費用が上昇するというここ20年経験していなかった事態が起きています。その結果、渋々PB商品を試す消費者が増え始めたわけです。ただここからが第一の異変のポイントです。試してみた

    トップバリュのユニクロ化が始まった…「安さ」が売りだったイオンのPB商品に起きている大異変 もはや「お金のない人が買う廉価品」ではない
    diet55
    diet55 2023/04/14
    「これまではサイズと品質が同じで価格が安いというのがPB商品の基本でした。しかし(中略)品質がツーランクぐらい上を狙っています。」①原料高による値上げを誤魔化すために、②付加価値をつけているのでは?
  • スーパーにあるロール状のポリ袋を簡単に開けるテクに 「すごい」「これは助かる!」

    スーパーの袋詰め台に必ず設置されているロール状のポリ袋。ロールから1枚取ったはいいものの、指が乾燥してどうしても開かないという事態に陥ったことがある人は多いでしょう。 指を湿らすために置かれていた水に浸されたスポンジも、新型コロナの感染対策の一環で撤去されている店舗がほとんどです。 指先を舐めて湿らせるわけにもいかないし、無理に開こうと悪戦苦闘している姿を見られるのも恥ずかしい…。そんなときに覚えておくと便利な裏技をご紹介します。 使うのは、まさかのアレ! Instagramで家事ハックを発信しているライフハック まも(lifehack.mamo)さんは、ポリ袋を開ける際にお肉やお魚のトレーを使う方法を紹介しています。 なんと、トレーについているビニールにポリ袋を押し付けて動かすだけで、ポリ袋が簡単に開くではありませんか! ポリ袋を使う場合の多くは、おおよそそういったトレーに入った商品をし

    スーパーにあるロール状のポリ袋を簡単に開けるテクに 「すごい」「これは助かる!」
    diet55
    diet55 2023/03/13
    知らなかった!めっちゃ人力で摩擦を使っていた/(^o^)\
  • 西友が5年で1000億円投資 23年5月、本社売却へ - 日本経済新聞

    西友は18日、今後5年間で1000億円を投資すると発表した。ネットスーパーなどのデジタル領域や新規出店、売り場改装などに投資する。また2023年5月までに東京都北区の社ビルを売却する。登記上の社は吉祥寺店(東京都武蔵野市)に移転する。デジタル領域では、ネットスーパーと店舗の購買データを分析するシステムに投資する。顧客の最近の購買履歴に沿ったクーポンや、特売情報を専用アプリに配信できるように

    西友が5年で1000億円投資 23年5月、本社売却へ - 日本経済新聞
    diet55
    diet55 2022/11/20
    「デジタル領域では、ネットスーパーと店舗の購買データを分析するシステムに投資する。顧客の最近の購買履歴に沿ったクーポンや、特売情報を専用アプリに配信できるようにする。個人の趣向に合わせ、消費を喚起する
  • 「スーパーが食品メーカーに価格転嫁を許さない」貧しい国・日本が直面する景気停滞の連鎖 日本の家計とドル・円相場が米国のインフレ率に振り回されている

    物価高の日だが、企業物価が前年比9%台の上昇なのに対して、消費者物価は3%の上昇と、米国と比べるとかなり低い水準だ。経営コンサルタントの小宮一慶さんは「米国と異なり、日では賃金の上昇が不十分のため、企業は仕入れ上昇分を十分に最終消費財に転嫁できません。賃金が物価上昇を上回らない限り厳しい状態が続き、景気停滞とインフレが同時に来るスタグフレーションとなる恐れもあります」という――。 インフレ率発表で大きく動いたドル・円相場 11月10日の米消費者物価指数の発表を受け、ドル・円相場は一気に138円台にまで急伸しました。一時は、150円をつけ、政府は大規模介入を行い、その後は146円程度で推移していましたが、米国の消費者物価の上昇率が7.7%と発表されると、一気に円が買われました。介入では小さな効果しか続かなかったのですが、消費者物価指数の動きがドル・円相場に与える影響を見せつけました。NY

    「スーパーが食品メーカーに価格転嫁を許さない」貧しい国・日本が直面する景気停滞の連鎖 日本の家計とドル・円相場が米国のインフレ率に振り回されている
    diet55
    diet55 2022/11/14
    「(日本は)企業物価が前年比9%台の上昇なのに対して、消費者物価は3%の上昇」。3%-9%=-6%、日本は「企業努力」の名のもとに賃金が上がっていない。一方、「米国では雇用の状況が良く、賃金の上昇が続いている」
  • コストコ再販店、年会費ゼロ・売れ筋小分けでニーズ発掘 - 日本経済新聞

    会員制量販店コストコの再販店「ストックマート」が人気だ。都内の駅近くにあり、年会費ゼロ。大容量で売られているコストコの人気商品が小分けやバラで手に入る。コストコで買い物したいが、量が多い、行きづらいと感じていた小家族やおひとり様の潜在ニーズを掘り起こした。世帯規模の縮小が続く日の社会らしい現象だ。8月末、東京・府中駅前の商業施設「くるる」に200人以上の行列ができた。行列の先にあるのがストッ

    コストコ再販店、年会費ゼロ・売れ筋小分けでニーズ発掘 - 日本経済新聞
    diet55
    diet55 2022/11/13
    「約130平方メートルの店内に売れ筋の商品をぎっしり詰めた。同じ容量ならコストコ本体より2~3割高めだが、年会費(4840円)はかからない。」府中や下北沢。
  • スーパーが予告なく閉店、独自の電子マネー戻らず…客は憤慨「まるで詐欺だ」

    【読売新聞】 大阪、京都で4店舗を運営していたスーパーチェーンが10月、予告なく閉店し、店が独自に導入していた電子マネーの残高が使えない事態となっている。会社は破産手続きを進めており、残高が返還されるめどは立っていない。「買い物難民

    スーパーが予告なく閉店、独自の電子マネー戻らず…客は憤慨「まるで詐欺だ」
    diet55
    diet55 2022/11/12
    「大阪府茨木市山手台は丘陵地にあるニュータウンで、約6200人が居住するが、閉店で地区にスーパーがなくなった。」「一番近いスーパーは数キロ離れており」「毎週日曜にトラックで食材などを運んでもらっている。」
  • セルフレジ活用にストップをかけた、「万引き」という悩ましい問題 | Japan Innovation Review powered by JBpress

    品業界団体 FMIの調べによると、品小売業者のレジ通過数のうち、セルフレジ決済は2019年で23%、2020年には29%に上昇[1]している。ウォルマート他、大手チェーンはコロナ禍で労働力不足と非接触需要が高まったことを機に、どんどん設置台数を増やしている。しかし、セルフレジには万引きと操作にてこずる顧客のストレスという大きな課題もある。 ウェグマンズはモバイルPOSから撤退 顧客満足度調査で毎年上位にランクインするスーパーマーケットのウェグマンズは9月にモバイルPOSアプリ「スキャン」の使用中止を発表した。同アプリはコロナ禍初期に導入されたもので非接触なショッピングを提供するものだったが、同社広報担当者は「残念ながら現状起こっている(万引きによる)損失状況では継続はできない」とコメントした[2]。 小売業界の防犯研究団体 ECRリテールロスグループが2018年に行った調査では、固定式

    セルフレジ活用にストップをかけた、「万引き」という悩ましい問題 | Japan Innovation Review powered by JBpress
    diet55
    diet55 2022/10/12
    米国「固定式セルフレジでの万引き率は1%[3](中略)約20%の人が過去にセルフレジで万引き」「セルフレジには万引きと操作にてこずる顧客のストレスという大きな課題もある。」
  • 1