タグ

KoreaとWBCに関するdiet55のブックマーク (13)

  • WBC韓国代表“クラブ通い”報道で、大谷翔平の過去発言が話題に…韓国野球にいま、何が起きているのか?「不祥事の時に比較対象としてオオタニを…」(崔碩栄)

    大谷翔平から始まって大谷翔平で終わったと言っても過言ではない2023年WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)。この間、日では野球ファンならずとも熱い時間を過ごし、14年ぶりの優勝に感動の涙を流したことだろう。 一方で日の「野球フィーバー」を見守る韓国の野球ファンの気持ちは複雑だった。“永遠のライバル”日の快進撃の陰で、韓国チームは予選で敗退した。 韓国のMLB選手は軒並み不振 選は「応援」ではなく、「観客」の立場でしか見られなかったのだ。しかも、大会中ずっと珍プレーとして話題になった「二塁ガッツポーズタッチアウト」という痛恨のミスで重要な豪州との試合を落とした母国代表に対するファンの失望は想像に難くない。大会が終わってから約3カ月が経った今、韓国野球の人気が低迷を続けているのはこれと無関係ではないだろう。

    WBC韓国代表“クラブ通い”報道で、大谷翔平の過去発言が話題に…韓国野球にいま、何が起きているのか?「不祥事の時に比較対象としてオオタニを…」(崔碩栄)
    diet55
    diet55 2023/06/18
    「しかし、それはなぜ我慢しなければならないのかを自分で納得し、自分の意思で我慢する『自己コントロール』ではなく、厳しい監督やコーチ、親の統制、つまり外部からの『高圧的な統制』による場合がほとんどだ。」
  • 「オオタニは“神タニ”だ!」韓国人は大谷翔平をどう見たか? WBC優勝後の韓国言及に「器が違う」韓国人記者も驚いた神対応(崔碩栄)

    韓国人にとっての大谷とイチローの違い 2021年MLBのアメリカン・リーグ(AL)でMVPを獲得し、今回のWBCでMVPを獲得した大谷。彼が選手として「トップ」レベルにあることは、野球ファンなら誰しもが認めているところだ。彼の二刀流としての成功は「漫画の主人公」のようだ。すなわち想像の中だけに存在しているような選手だと、韓国の野球ファンからも特別な存在として注目されている。 しかし、大谷の「成績」より韓国人が驚いているのは大谷の「人間」としての側面だ。日のスーパースターとして韓国でも名前がよく知られているイチローの場合は成績、そして選手としては文句のつけようがない「レジェンド」だが、大谷とは違い「孤高の求道者」、カリスマ性が強く「近寄りがたい存在」というイメージが強い。 対照的だった韓国選手のファン対応

    「オオタニは“神タニ”だ!」韓国人は大谷翔平をどう見たか? WBC優勝後の韓国言及に「器が違う」韓国人記者も驚いた神対応(崔碩栄)
    diet55
    diet55 2023/03/28
    「大谷とイチローの違い」「もし韓国チームが優勝したら、果たして日本や台湾、中国といった近隣諸国を思いやり、こんなことを言う選手がいただろうか? 」「これだけ前向きな刺激を韓国人に与えた日本人はかつて」
  • 日本にとっても重要な、韓国野球の今後 : 野球の記録で話したい

    2023年03月23日 12:00 日にとっても重要な、韓国野球の今後 Tweet このところWBCのたびに韓国メディアは「韓国野球はなってない」と嘆くのが常になっている。これまでの韓国メディアは「精神力の弱さ」「技術力の低さ」を指摘することが多かったが、今回は 「韓国野球が井の中の蛙になっているのではないか」「体制、育成システムを見直すべき」という、より根的な問題だとの指摘が相次いだ。 韓国は野球だけでなく、何事でも「日と比較する」ことが多い。日が大谷翔平やダルビッシュ有などメジャーリーガーを輩出しているだけでなく、村上宗隆や佐々木朗希など、ずば抜けたポテンシャルの若手選手がどんどん出てきているのに対し、韓国は24歳の李政厚(イ・ジョンフ)がいるくらいで、めぼしい若手選手がほとんどいなかった。 韓国野球の停滞を象徴しているのが、WBCの日韓戦で33歳の金廣鉉(キム・グァンヒョン)

    日本にとっても重要な、韓国野球の今後 : 野球の記録で話したい
    diet55
    diet55 2023/03/23
    「彼は2008年の北京五輪で日本を手玉にとった左腕だが、あれから15年もたっている。18歳だった金は今年33歳(略)あきらかに全盛期は過ぎている。そんな投手を『世紀の一戦』」…韓国で野球人口が少ない。人気がない?
  • 【WBC】大谷翔平がとった行動に韓国メディアが嫉妬「本当に悔しくてたまらない」 | 東スポWEB

    に惨敗した韓国が、大谷翔平投手(28)の人間性に感服している。 韓国メディアは3大会連続の1次リーグ敗退の屈辱を「東京惨事」とし、連日のように実力差や今後の課題点を指摘している。そんな中でスポーツソウルは「当に悔しかったのは、日の象徴として浮上した、大谷翔平の小さな行動のせいだった。同じ選手なのにどうしてあんなことができるんだろう、と羨望まじりの嫉妬が悔しい気持ちの始まりだ」と大谷のある行動に注目した。 10日に行われた日韓戦の3回、大谷は無死二、三塁から申告敬遠され、ボールボーイにバット、プロテクター、手袋を渡す際、笑顔でそっと抱擁するようなジェスチャーを見せた。 これに対して「自分の道具を取りに来た少年に感謝の気持ちを表した。KBOリーグでは一度も見たことがないシーンだ。韓国選手はどうしてあんな態度を取ることができないのだろうか」と自軍を嘆いている。 同メディアは「勝敗とは別に

    【WBC】大谷翔平がとった行動に韓国メディアが嫉妬「本当に悔しくてたまらない」 | 東スポWEB
    diet55
    diet55 2023/03/19
    「自分の道具を取りに来た少年に感謝の気持ちを表した。KBOリーグでは一度も見たことがないシーンだ。韓国選手はどうしてあんな態度を取ることができないのだろうか」
  • 「残酷すぎるミス」喜びすぎて走塁アウトの韓国打者を米記者は酷評!「集中力の欠如が原因だ」【WBC】

    韓国が窮地に立たされた。 3月9日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のプールBは、オーストラリア対韓国の一戦で開幕。両軍ともに打ち合う激しいシーソーゲームとなったが、最終的に8対7で前者が勝利した。 開幕カード特有の緊張感が漂うなかで、韓国にとって痛恨だったのは、7回裏にカン・ベクホが犯した走塁ミスだ。 4対5でオーストラリアを追っていた韓国は、1死走者なしという局面で起爆剤としてカン・ベクホを代打に送る。そして、「天才打者」の異名を持つスラッガーは相手5番手ワーウィック・シーポルトから左中間フェンスに直撃する二塁打を放つ。 流石の打撃を見せつけたカン・ベクホは、塁上でベンチへ向かって大きくガッツボーズ。しかし、勢い余って身体が伸び上がったところで、わずかにベースから足が離れてしまう。すると、これを見逃さなかったオーストラリアの二塁手ロビー・グレンディニングが背後からタッチ。二

    「残酷すぎるミス」喜びすぎて走塁アウトの韓国打者を米記者は酷評!「集中力の欠如が原因だ」【WBC】
  • あなたは韓国と言う国、韓国人という人をどれだけ知っているのか : 野球の記録で話したい

    2023年03月16日 14:00 あなたは韓国と言う国、韓国人という人をどれだけ知っているのか Tweet 「私は嫌韓です」とあたかも「私はアンチ巨人です」と言うかの如く、お気楽に言う人が当サイトに来て、怖気が立った。好き嫌いや趣味の話ではない。在日朝鮮人、韓国人が通う学校の前で「朝鮮人は出ていけ」と示威行動をする連中がいる。いわゆる「ヘイトクライム」だ。日もここまで来たかと思う。彼らの中には反社ややくざもいるが、おかしなことに在日まで含まれていたりする。要するに「何か見返りを求めて」「物欲しげに」ヘイトクライムをしている連中が混じっていると言うことだ。 中の一人がインタビューに答えて「韓国が嫌いなのは、キューリが嫌いなのと同じだ」と言った。べ物の好き嫌いと人種差別を同列に語る愚劣さにはあきれるが、ネットの影響もあって今の日には「お気軽レイシスト」がたくさんいると感じる。 韓国、朝

    あなたは韓国と言う国、韓国人という人をどれだけ知っているのか : 野球の記録で話したい
    diet55
    diet55 2023/03/16
    「『嫌韓』は、こうした風潮に乗っているのだろうが、海峡を挟んでいがみ合うことは、日本にとっても韓国にとっても何のメリットもない。」「いやな思いをしたことは一度もない。市井の韓国人はみんな親切で優しい」
  • 「韓国には“決起集会“がなかった」ダル同僚が羨ましがった“侍ジャパンの団結“…帰国後は強烈バッシング、空港はまるで謝罪会見(キム・ミョンウ)

    元ロッテで野球評論家の里崎智也氏の指摘は、韓国メディアにはかなり刺激的に映っていた。 「韓国リーグがピッチャー、主力がほぼ外国人選手になっているんですね、エースどころが。韓国リーグで、韓国人の投手を育てようとしてない土壌があるのも確かなんです」 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の1次ラウンドの日韓戦後にテレビ出演した里崎氏のこの“物言い”に多くの韓国メディアが反応。こう言われて多少の腹立たしさもあったのだろうが、その論調のほとんどが「正しい指摘」と認めている様子だった。 スポーツ・芸能専門サイト『マイデイリー』は「里崎氏の言葉通り、KBO(韓国プロ野球)リーグでは外国人選手の比重が大きい。特にマウンドがそうだ。10球団は“ワンツーパンチ”を外国人選手で構成している。昨季のKBOリーグでも防御率上位10人中、韓国人投手は1位アン・ウジン、2位キム・グァンヒョン、10位ソ・ヒョンジ

    「韓国には“決起集会“がなかった」ダル同僚が羨ましがった“侍ジャパンの団結“…帰国後は強烈バッシング、空港はまるで謝罪会見(キム・ミョンウ)
    diet55
    diet55 2023/03/16
    「飲み物を買うときは『必ず他人のものも買っていけ』という教えもあるほど、チームの輪を重んじてきたのが韓国」
  • 【WBC】韓国投手から死球受けにらんだヌートバーの態度に韓国野球OBが苦言…日本では謝らない韓国投手に疑問の声(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    diet55
    diet55 2023/03/14
    「あわや背後に通過(略)MLBではそういった類の投球は(投手の意思に関係なく)故意死球」「一方で、投手が謝罪しなかったという指摘もMLBの慣習を理解していません。MLBでは死球を当てても投手は絶対に頭を下げません
  • これは野球の試合なのか? GroupB : 野球の記録で話したい

    2023年03月14日 15:00 これは野球の試合なのか? GroupB Tweet 昼の試合でオーストラリアが勝った時点で夜の試合は消化試合になったのだが。私は中国でオフショア事業をしている企業の社史を作ったことがあるが、中国の労働者は、忘年会に出ても「福引」が終わると、まだ宴会が続いているのに社長のあいさつも聞かずに、さっさと引き上げる、と言っていた。このあたり同じアジア人でもタイや台湾とは全然違うとのこと。 良く言えば「目的意識がはっきりしている」悪く言えば「身も蓋もない」国民性なのだ。それがこの試合では残念な形で出た。 中国の先発は「秘密兵器」カーター。 しかしふたを開けてみると球はそこそこ速いが制球が悪く2失点。 韓国の先発は元兌仁(ウォン・テイン)、サムスンの22歳の若手エース。 中国は立ち上がりはまだやる気があって1番梁培(リャン・ペイ)が安打、続く楊普(ヤン・ジン)も安打

    これは野球の試合なのか? GroupB : 野球の記録で話したい
    diet55
    diet55 2023/03/14
    「(中国の国民性)それがこの試合では残念な形で出た。」「(韓国は)日本に来てから練習試合の相手に恵まれないなど、気の毒な部分もあった。準備不足を感じさせた。韓国が強くならないとWBCは盛り上がらない。」
  • 日本、韓国に大勝も、長い、長すぎる GroupB : 野球の記録で話したい

    2023年03月11日 12:30 日韓国に大勝も、長い、長すぎる GroupB Tweet 韓国の李強喆(イ・ガンチョル)監督は、日に通用する投手がいないことを知っていたはずだ。来なら安佑鎭(アン・ウジン)をぶつけたいところだったが「野球以外の部分」で出場できず。 検討使が始球式。様々な思いをこめて投げる。聞く力はあるかもしれないが、ボールは力弱かった。 昔の名前の金広鉉(キム・グァンヒョン)に頼らざるを得なかった。 これに対し、日は満を持してダルビッシュ有をマウンドに上げる。 日気の投球を目にするのは実に12年ぶりだ。ベテランらしいゆったりとしたフォーム。 韓国打線を2回まで6人で抑える。 金広鉉は2回に内野安打を打たれるが、無失点。 ダルビッシュは3回、7番姜白虎(カン・ベッコ)が二塁打。 続く梁義智(ヤン・ウィジ)が左翼に塁打。 韓国屈指の名捕手は、勝負強いスラッ

    日本、韓国に大勝も、長い、長すぎる GroupB : 野球の記録で話したい
    diet55
    diet55 2023/03/11
    「1番に戻ってヌートバーが右前にタイムリー。この男は本当によく働く。」「日本は今永の次に宇田川、さらに松井裕樹、高橋宏と大舞台を経験させたい投手を投げさせることもできた。」
  • ダルビッシュは韓国で…実は大人気! 韓国人ファンへの“神対応”が話題に、日本人が知らない本当の“侍ジャパンの評判”「オオタニは目標達成シートも有名」(崔碩栄)

    じゃんけんだとしても日には負けてはいけない 韓国には「遊びのじゃんけんだとしても日には負けてはいけない」という言葉がある。スポーツであれ、遊びであれ「日韓戦」においては負けられないという気持ちを表す言葉だ。日でもよく知られていることだが、日韓戦となると韓国の選手たちは「命がけ」で、応援する国民もそれに負けないくらい熱く盛り上がる。 ところが、5回目を迎える今年のWBCに対する韓国内の熱量は以前のそれとは異なっている。興行成績という物差しで測ってみても、韓国が日と3回も戦った2006年の第1回大会、韓国と日が決勝で激突した2009年の第2回大会は正に「大当たり」だった。サッカーW杯を彷彿させる熱気で、例えば2006年の日との準決勝では、地上波3社が同時中継を行い、3社の視聴率合計は43%を記録した。だが、その時に比べると、国内での盛り上がりは感じられない。何故、今年のWBCについ

    ダルビッシュは韓国で…実は大人気! 韓国人ファンへの“神対応”が話題に、日本人が知らない本当の“侍ジャパンの評判”「オオタニは目標達成シートも有名」(崔碩栄)
    diet55
    diet55 2023/03/10
    「実力はメジャー級、ファンサービスはグローバル級……これが韓国の野球ファンがダルビッシュに対して抱いているイメージ」「(大谷は)誠実さ、周りの人への配慮、些細なことにも感謝する態度など彼の人格もよく」
  • 「韓日戦はじゃんけんも負けてはならないが…」韓国の解説者&記者に聞いた、侍ジャパンをどう見ている?「冷静に申し上げて日本優位。ただ…」(姜亨起)

    メジャーリーガーからNPB組まで、精鋭メンバーを揃えた侍ジャパンは“史上最強”との呼び声も高い。では、そんな日本代表と1次ラウンド2戦目で激突する韓国は、隣国のライバルをどう評価しているのだろうか。 「日は選手層がかなり厚い。これまでの対戦ではどの選手が主力として出るのかある程度計算が立ちましたが、今回は多くのトッププレイヤーが出場し、選手一人ひとりの実力が高いので、警戒すべき選手を1人や2人に絞れないというのが私の見解です」 そう語ったのは野球解説者のソン・ジェウ氏だ。一般紙のアメリカ通信員を経て1998年からメジャーリーグの中継解説者に転身。WBCでも第1回大会や第3回大会で中継を担当するなど、韓国球界で最も有名な解説者の一人として知られている。ソン氏は侍ジャパンのメンバー数人を例に挙げ、戦力の充実ぶりを高く評価する。

    「韓日戦はじゃんけんも負けてはならないが…」韓国の解説者&記者に聞いた、侍ジャパンをどう見ている?「冷静に申し上げて日本優位。ただ…」(姜亨起)
  • 日本にいるコリアンたちのWBC : 野球の記録で話したい

    2023年03月08日 16:17 日にいるコリアンたちのWBC Tweet このは必読。 昨日の昼の試合は、三塁側で見た。韓国の応援団がいるサイドだ。結構前の方で見たが、私の周辺はみんな日語でしゃべっていた。韓国を応援している人はどこにいるのだろう、と思っていたら「ナショナルアンセム」になったとたんに、周りにいた多くの人が、韓国語で国歌をうたい始めた。 おそらくは在日の人々なのだ。ちょっと感動した。あの「富士は日一の山」みたいなゆったりしたメロディの韓国国歌を気持ちよさそうに歌っている。私も歌えるようになりたいな、と思った。 大阪在住の人が多かったと思うが、私が若い頃、在日韓国人、朝鮮人の境遇は厳しかった。大学を出ても就職できなかった。 猪飼野近くの平野川の河川敷には、違法建築の小屋が立ち並び、雨が降って川が増水すると鉦や太鼓で水が収まるように祈祷する在日の人がいた。今から思えば

    日本にいるコリアンたちのWBC : 野球の記録で話したい
  • 1