タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

WindowsとGIFに関するdiet55のブックマーク (1)

  • 動画の変換や編集が手軽に、初心者にやさしいフリーソフトを紹介

    今や動画は身近な表現ツールの1つ。撮るだけでなく、見せて楽しみたい。だが「編集の仕方がわからない」「スマホやパソコンで再生できない」といった悩みも尽きない。そこで便利な無料アプリを活用しよう。 初心者がまず頼りたいのは「Clipchamp」。利用にはインターネット接続とMicrosoftアカウントが必要だが、十分な機能を備えながらも複雑すぎず使いやすい(図1、図2)。スマホでの動画編集は「CapCut」が便利。時間軸に沿って素材を並べるタイムライン方式を採用し、操作で迷うこともない(図3、図4)。 図1 オーストラリア発の動画編集ツール。マイクロソフトが買収し“MS公式”のアプリになった。ウェブサービス版と、11/10用のストアアプリ版がある。「メディアを追加」から動画などの素材を追加し(1)、右下のタイムラインに並べていく(2)。左側の「音楽とサウンドエフェクト」や「テキスト」などのタブ

    動画の変換や編集が手軽に、初心者にやさしいフリーソフトを紹介
    diet55
    diet55 2022/09/28
    1.「Clipchamp」(Microsoft) 2. 「CapCut」(ByteDance) etc.
  • 1