タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

evidenceとdisabilitiesに関するdiet55のブックマーク (1)

  • 70代以降はメモ魔になりなさい…和田秀樹が「ボケる前に絶対身に付けておきたい」と勧める黄金ルーティン 「書く」アウトプット自体がよい脳トレになる

    デイサービスで「嫌いな計算ドリル」は脳によくない 一時、認知機能低下予防ということで、高齢者に「脳トレ」の計算ドリルや漢字ドリルをやらせることが流行っていました。私はてっきりこのブームも下火になったかと思いましたが、コロナ禍のひきこもり生活の中で、人気が復活しているという話を聞きました。 脳トレはデイサービスでもとり入れているところも多いでしょう。ある女性は、「算数は嫌いだったのに、この年でドリルをやらされる」と嘆きます。それがデイサービスに行きたくない理由になっていました。 聞くと、同じテーブルの認知症の女性が脳トレどころか、難しい数独もこなし、得意満面なのだとか。その人に比べると、自分はどうして数字に弱いのだろうと落ち込むそうです。 デイサービスに行ってまで、優劣を気にするなんてばかばかしいです。嫌なことをやるのは脳によくありません。計算ドリルが好きな方もいますが、苦手な人も多いのです

    70代以降はメモ魔になりなさい…和田秀樹が「ボケる前に絶対身に付けておきたい」と勧める黄金ルーティン 「書く」アウトプット自体がよい脳トレになる
    diet55
    diet55 2023/02/28
    介護の世界はわからないけど、障害者だと家族は「日中に預かってくれるだけで助かる」としか求めていないかも。職員も資格も知識もないし。「計算ドリルをやっても、その人たちの認知機能が向上するとは限りません」
  • 1