タグ

moneyとRakutenとinvestに関するdiet55のブックマーク (2)

  • これはスーパーバブルの最終幕なのか? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    ●巨大なバブルの崩壊には共通する明確な特徴がある!? ●投資家約半数が2008年の世界金融危機について何ひとつ教訓を得ていない ●10月12日のラジオNIKKEI「楽天証券PRESENTS 先取りマーケットレビュー」 巨大なバブルの崩壊には共通する明確な特徴がある!? 10月4日のゼロヘッジの記事『これは“スーパーバブルの最終幕”なのか?』で、GMOグループのジェレミー・グランサムによる「スーパーバブルの崩壊の研究」が紹介されている。 ジェレミー・グランサムによると、「巨大なバブルの崩壊には共通する明確な特徴がある」という。 それは、「急落」→「反射的な反発」→「そして長引くファンダメンタルズの下降トレンド」という三つの段階で弱気相場は構成されるというものだ。 下の図は、スーパーバブルである2000年のドットコムバブルの崩壊と、2008~2009年の住宅バブルの崩壊と、今年の中央銀行バブル

    これはスーパーバブルの最終幕なのか? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    diet55
    diet55 2022/10/14
    「2000年のドットコムバブルの崩壊と、2008~2009年の住宅バブルの崩壊と、今年の中央銀行バブルの崩壊を比較」「バーナンキが2005年後半に米国民に『住宅バブルはなかった』と言ったことは有名」
  • 楽天DI 2022年9月「NISA、つみたてNISAに不満はありますか?」 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    ●はじめに ●日経平均の見通し ●楽天DI  2022年9月 ●為替DI:10月のドル/円、個人投資家の予想は? ●今後、投資してみたい金融商品・国(地域) はじめに 今回のアンケート調査は2022年9月26日(月)~9月28日(水)の期間で行われました。 9月末の日経平均株価は2万5,937円で取引を終えました。前月末終値(2万8,091円)からの下げ幅が2,000円を超えて大きくなったほか、月足ベースでも3カ月ぶりの下落に転じています。 あらためて9月の日経平均の値動きを振り返ると、FRB(米連邦準備制度理事会)をはじめとする金融政策当局のタカ派姿勢が警戒されて軟調な相場地合いとなる中、米長期金利や経済指標などに敏感に反応する展開が続きました。 月初は軟調ながらも2万7,500円水準で下げ渋り、日株については円安効果や新型コロナウイルス規制の緩和などを期待する動きも後押し要因となって

    楽天DI 2022年9月「NISA、つみたてNISAに不満はありますか?」 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    diet55
    diet55 2022/10/10
    「 1998年の時は、7月に147.70円まで円安が進みました。しかしその年の10月にヘッジファンドのLTCMが破綻すると、たった2日間で30円も暴落したのです。」
  • 1