タグ

ブックマーク / nyaruru.hatenablog.com (4)

  • IWordBreaker とファイル検索 - NyaRuRuが地球にいたころ

    「『プリキュア』で検索したら『ハートキャッチプリキュア』にマッチしない」という Windows Search の話. Windows7に深刻なバグを発見したので、警鐘を鳴らすために晒してみます。 再現に使用したOSはWindows7 Home Premium x64です。 バグの再現手順 !!! 悪用厳禁 !!! ●1.適当にフォルダを作る 名前は何でもOK ●2.作ったフォルダーを開いて、 「ハートキャッチプリキュア」 「ふたりはプリキュア」 「プリキュア」 の3つのフォルダを新規作成する ●3.検索窓に「プリキュア」と入力してみる ●4.「ハートキャッチプリキュア」が無かったことにされる ちくしょう!誰がこんなことを!メディーック!!メディーーーーック!! 対処方法 検索窓に「*プリキュア」と入れると全部ヒットするみたい。 でも、XPの頃は「プリキュア」で全部ヒットしてたのでなんか腑に

    IWordBreaker とファイル検索 - NyaRuRuが地球にいたころ
    ebibibi
    ebibibi 2012/10/02
    なるほど…。これSharePointで大問題になるよな…。
  • 推測するする - NyaRuRuが地球にいたころ

    元RYOKOせんせの「Photoshopのメモリ節約技術を推測する」シリーズを受けて. id:ryoko_komachi:20051012:1129160173 id:ryoko_komachi:20051015:1129472787 うちで使ってる Photoshop CS でもちょこっと見てみました.メモリ管理アルゴリズムについては元記事の方で解説が行われそうなので,OS の仮想メモリとの付き合い方という観点に注目していくつか.以下の情報は全て Process Explorer から読み取れます. 起動時にアドレス空間を大量に予約*1.起動時にはその一部のみが Commit される. 必要に応じてコミット済みメモリが増加*2.ただしファイルを閉じても一度増えたコミット済みメモリは減少せず.メニューを色々漁ってみましたが,このコミット済みメモリの開放方法は分かりませんでした.ただしその後

    推測するする - NyaRuRuが地球にいたころ
  • 2005-10-22

    id:NyaRuRu:20051021:p1 の補足です. 以下の話のほとんどは『インサイドMicrosoft Windows (上)』に書かれています.より正確で詳細な内容が知りたい方は是非参照してみてください. インサイド Microsoft Windows 第4版〈上〉 (マイクロソフト公式解説書) 作者: ディビットソロモン,マークルシノビッチ,David Solomon,Mark Russinovich,豊田孝出版社/メーカー: 日経BPソフトプレス発売日: 2005/08メディア: 単行購入: 3人 クリック: 65回この商品を含むブログ (66件) を見る まず Process Explorer をダウンロードし実行します.当はカーネル内部変数からも情報を引っ張り出せるようにシンボルサーバの設定をしておくべきなんですがその辺の話は省略*1. 次に,プロセスリストの表示項目

    2005-10-22
  • jemalloc on Windows - Firefox3 のメモリ使用量 - NyaRuRuが地球にいたころ

    Firefox3 のメモリ使用量 - steps to phantasien Firefox3MemoryUsage - Firefox 3 のメモリ使用量 面白いです. jemalloc firefox-3.0b4-source のソースを取ってきて,mozilla\memory\jemalloc\jemalloc.c を眺めてみるとよさげ. 軽く眺めてみたメモ. MOZ_MEMORY_WINDOWS 環境ではMEM_RESET まで使ってる.偉い. (追記)よく見ると Windows では MALLOC_DSS マクロが有効にならないっぽい. ついでに VirtualUnlock でワーキングセットから引っぺがしておいてもいいような. http://groups.google.com/group/microsoft.public.win32.programmer.kernel/brow

    jemalloc on Windows - Firefox3 のメモリ使用量 - NyaRuRuが地球にいたころ
  • 1