タグ

nuclearに関するebibibiのブックマーク (542)

  • 浪江町長 原発事故対応で政府批判 | 40年後の未来へ 福島第一原発の今 〈原発事故 海水リアルタイムモニター〉

  • 前首相、3・11の真相を語る:日経ビジネスオンライン

    原発情報、隠していなかった 福島第1原発がある場所は、建設前は海面から35mの高台でした。それをわざわざ、海面から10mまで土地を削って建てている。その事実が、東京電力の社史に、誇らしげに記されています。冷却するために、海水を効率的に取水して利用できるわけです。「先見の明があった」とも書かれています。ところが、この地域に50年、100年に1度、大津波が押し寄せてくることは、歴史を見れば分かることでした。 驚くことに、ディーゼル発電機を一番低い場所に設置していた。なぜ、そこに置いたのか。聞くところによると、米ゼネラル・エレクトリック(GE)から製品を購入する契約を結んだ時、GEはコストを下げるため、直前に製作した原発の設計図をほとんどそのまま採用したそうです。そして、低い位置に電源を設置してしまった。その土地が持つ固有のリスクが、全く考慮されていなかったわけです。 有事を想定した対策も、多く

    前首相、3・11の真相を語る:日経ビジネスオンライン
  • 低線量放射線被曝と妊娠・出産:「わたしたちは子どもを産めますか」と福島の高校生に聞かれたら、 - 粂 和彦のメモログ

    Kazuhiko Kume @ Nagoya City University メモや意見をあれこれと・・・ (コメント、TB歓迎です。反映までは、しばらくお待ちください) 最近、「自分たちは子どもを産めますか?」という質問を、福島の若い人から尋ねられたらという話題がTwitterで流れ、こんなやり取りがありました。 大阪大学の菊池誠先生 https://twitter.com/#!/kikumaco/status/177411750369558528 「わたしたちは子どもを産めますか」と福島の高校生に聞かれたら、 心配ないと答えるのは大人としてのつとめでしょう。 「そんな心配をさせる原発が悪い」とか言ってる暇があるなら、 まずは子どもを絶望から救え。原発非難はそのあとだ これに対して、群馬大学の早川由紀夫先生 https://twitter.com/#!/HayakawaYukio/sta

    低線量放射線被曝と妊娠・出産:「わたしたちは子どもを産めますか」と福島の高校生に聞かれたら、 - 粂 和彦のメモログ
    ebibibi
    ebibibi 2012/03/15
    よくまとまってる良い記事。これをわかった上で心配する人も心配しない人もいるだろう。
  • 「番組を切られても本望」震災特番生放送で古舘伊知郎が“原子力ムラ”に言及し波紋広がる (2012年3月12日) - エキサイトニュース

    昨年の東日大震災から1年となる3月11日、テレビ各局は軒並み震災特番を放送したが、その中で、テレビ朝日系『報道STATION スペシャル』での司会・古館伊知郎の発言が波紋を広げている。 話題になっているのは、番組の終了間際のエンディングトークの場面。 震災で不通となった三陸鉄道南リアス線三陸駅のホームに立った古舘は、「この番組に関して後悔することがあります」と神妙な面持ちで語りだした。古舘はまず、“牛の墓場”となった牧場について撮影・放送しなかったことを「一つ目」の後悔として語り、その後に、「二つ目の後悔は原発に関してです」として、以下のように語った。 「『報道STATION』ではスペシャル番組として、去年の12月28日の夜、原発の検証の番組をお送りしました。津波で原発が壊れたのではなく、それ以前の地震によって一部、(福島)第1原発のどこかが損壊していたのではないかという、その追求をしま

    「番組を切られても本望」震災特番生放送で古舘伊知郎が“原子力ムラ”に言及し波紋広がる (2012年3月12日) - エキサイトニュース
    ebibibi
    ebibibi 2012/03/12
    今更ではあるけど、よく言った。
  • 東京を救ったのは菅首相の判断ではないか - WEBRONZA+科学・環境 - WEBマガジン - 朝日新聞社(Astand)

    Astand終了のお知らせ 朝日新聞社「Astand」は、2023年7月でサービスを終了しました。 朝日新聞社が有料で提供する情報サービスの配信サイト Astand(エースタンド)は、各サービスの終了にともない2023年7月31日をもちまして閉鎖しました。 今後は、朝日新聞社が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」をご利用いただきますようお願い申し上げます。朝日新聞デジタルのコンテンツはこちらでご案内しております。 https://digital.asahi.com/info/about/ なお、朝日新聞社のオンライン共通ID 「朝日ID」は引き続きご利用いただけます。 https://id.asahi.com/asahiID/asahiID_site.html

    東京を救ったのは菅首相の判断ではないか - WEBRONZA+科学・環境 - WEBマガジン - 朝日新聞社(Astand)
  • Video: Inside Japan's Nuclear Meltdown | Watch FRONTLINE Online | PBS Video

    >> NARRATOR: Tonight on Frontline, inside the worst nuclear disaster of the century. (explosion) One year later, men who risked their lives to save the Fukushima nuclear plant reveal what really happened... >> (translated): We never imagined we'd be sent there. I was praying. >> NARRATOR: ...the life and death decisions... >> (translated): This would affect not just Japan, but the world. >> NARRAT

    Video: Inside Japan's Nuclear Meltdown | Watch FRONTLINE Online | PBS Video
    ebibibi
    ebibibi 2012/03/08
    必見。英語力がなくても内容はおおよそ分かると思います。
  • 福島 フクシマ FUKUSHIMA 原発収束作業の現場から ある運動家の報告

    (車両のサーベイを受けている。サーベイに当っているのは、中国電力から応援にきた放射線管理員。Jヴィレッジ・除染場) 反貧困の社会運動に長年とり組んできた大西さん(仮名)が、現在、福島第一原発と第二原発の事故収束作業に従事している。 その大西さんから、昨年末から今年2月にかけて、お話を聞いた。 〔インタビューはいわき市内。掲載に当たって、特定を避けるための配慮をした。〕 お話が多岐にわたる中で、編集上、4つの章に整理した。 【Ⅰ】【Ⅱ】【Ⅲ】では、高線量を浴びる現場で、放射線管理員として作業に携わっている状況の報告。被ばく労働、雇用や就労、地域との関係などの実態が語られている。 【Ⅳ】では、原発労働者の立場から、反原発・脱原発の運動の現状にたいして、鋭角的な問題提起が行われている。 事故収束作業に従事する労働者へのインタビューや、ライター自身が中に入るという形で書かれたルポはある。しかし、原

    福島 フクシマ FUKUSHIMA 原発収束作業の現場から ある運動家の報告
    ebibibi
    ebibibi 2012/03/06
    事故があっても無くても原発労働の問題は程度の差はあれ根っこは同じ。/こんなの作るなよ
  • H-Yamaguchi.net: 「ぞっとした」にぞっとした話

    最初に目にしたときから、何か違和感があった。 福島第一原発の事故に関する民間事故調(正式には「東京電力福島第一原発事故に関する独立検証委員会」というらしい)の報告書が公表されたとするニュースについての話だ。たとえばこれ。 「菅首相が介入、原発事故の混乱拡大…民間事故調」(読売新聞2012年2月28日) 東京電力福島第一原発事故に関する独立検証委員会(民間事故調、委員長=北沢宏一・前科学技術振興機構理事長)は27日、菅前首相ら政府首脳による現場への介入が、無用の混乱と危険の拡大を招いた可能性があるとする報告書を公表した。 報告書によると、同原発が津波で電源を喪失したとの連絡を受けた官邸は昨年3月11日夜、まず電源車四十数台を手配したが、菅前首相は到着状況などを自ら管理し、秘書官が「警察にやらせますから」と述べても、取り合わなかった。 バッテリーが必要と判明した際も、自ら携帯電話で担当者に連絡

    H-Yamaguchi.net: 「ぞっとした」にぞっとした話
    ebibibi
    ebibibi 2012/03/05
    恐ろしい。
  • 給食野菜県外産と偽装 線量検査済み県産を :: 福島県内ニュース :: KFB福島放送

    三春町の小中学校などに給材を納入する町内の青果業者が県内産野菜の一部を県外産と偽り、納入していたことが分かった。この業者の申告を受けた町教委は納入を中止して事実関係を調べるとともに、2日までに該当する全校で保護者説明会を開いた。町教委によると、町内の青果納入業者は3社ある。そのうち、この業者は昨年4月ごろから今年2月ごろにかけて、郡山市の市場で仕入れたネギやホウレンソウ、小松菜などの県内産野菜の一部を各小中学校や共同調理場に納入する際、納品伝票の産地記入欄に他県産と記入していた。偽装した野菜が納入された可能性があるのは共同か単独で給を調理している学校や幼稚園、保育所の計13施設。材の購入契約は各学校などと業者が個別に結んでいるが、一部の学校や調理所は東京電力福島第一原発事故に伴う放射能への懸念から、使用材を県外産に限るように業者に要請していた。業者が2月27日に町教委に経緯を申し

  • 食品放射能調査第4回目:冬のお魚調査(養殖魚含む)・ベビーフード調査

    放射能測定室 シルベク 品放射能調査 4回目:冬のお魚調査(養殖魚含む)・ベビーフード調査 品流通の中で広がる放射能汚染を調査するため、スーパーマーケットで鮮魚の抜き打ち調査を行いました。 グリーンピースに寄せられたご要望にお応えし、スーパーマーケットの数、対象地域をさらに拡大。 また、放射能汚染の経路として養殖に使用される餌(魚)も考えられるため、養殖魚も調査対象としました。 この調査には、全国の12人の市民調査員の方が、検査する品をスーパーマーケットなどで購入して、ボランティアでご協力下さいました。 みなさまありがとうございました。 冬のお魚調査(養殖魚含む): 品流通の中で広がる放射能汚染を調査するため、スーパーマーケットで鮮魚の抜き打ち調査を行いました。 グリーンピースに寄せられたご要望にお応えし、スーパーマーケットの数、対象地域をさらに拡大。 また、放射能汚染の経路として

    食品放射能調査第4回目:冬のお魚調査(養殖魚含む)・ベビーフード調査
  • 米NRC、原発事故直後の議事録3000P公開「まだまだ米国のほうがまともな国」小出裕章 2/22(2) : 座間宮ガレイの世界

    2012年2月22日(水)、小出裕章氏が、毎日放送「たね蒔きジャーナル」に出演。米NRC(原子力規制委員会)が公開した、原発事故直後の議事録について言及しました。 ▼図解 原発のウソ:小出裕章 =====(文字おこし、ここから) ※「クウェート、原発計画やめる「正常な神経を持ってればそうだろうと思います」小出裕章 2/22(1)」からの続き水野「はい…。え…そして、最初にお伝え致しました、アメリカの原子力規制委員会が、公表した内部文書のニュースなんですが。」 ▼アメリカNRC、原発事故直後の議事録など公開:報道の差異まとめ 水野「これはですね。小出さん。あの、まず、わたくしが、ああ、こういうことかって思いましたのは。アメリカも、事故直後から自体の深刻さをよくわかっていて。で、最悪の事態を想定して人を逃がそうとしたわけですよね。」 小出「そうです。」 水野「ただ、その、最悪の事態を想定した根

    米NRC、原発事故直後の議事録3000P公開「まだまだ米国のほうがまともな国」小出裕章 2/22(2) : 座間宮ガレイの世界
  • Vol.410 WBCの検査結果をふまえて - MRIC by 医療ガバナンス学会

    南相馬市立総合病院 坪倉正治 2012年2月21日 MRIC by 医療ガバナンス学会 発行  http://medg.jp 南相馬市立総合病院では、2011/7/11より、ホールボディーカウンター(以下WBCと呼びます)による住民の方々対象の内部被ばく検査を開始しまし た。当初は安西メディカル社および富士電機社製のWBCを用いておりましたが、今現在はキャンベラ社製のFast scanというWBCを用いて、一日あたり110人のペースで検査が進んでいます。2012/1/27日の段階で、検査人数は1万人を超えました。 全てが解明された訳ではありません。しかしながらこの検査は我々に多くのことを教えてくれました。この検査に携わるものとして、検査結果とともに、どのようなことが明らかになりつつあり、今何が問題となっているかを紹介できればと思います。 尚、結果は南相馬市のホームページ htt

  • http://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/dynamic/C0002-PC.html

    ebibibi
    ebibibi 2012/02/14
    表示上の不具合…だよね???
  • サウス・カロライナ大学ティモシー・ムソー教授 「第一世代の動物にすでに放射線の負の影響が出始めている」(チェルノブイリからみた福島における鳥の個体数論文概要より)

    ► 2014 (1) ► February (1) ► 2013 (4) ► May (1) ► January (3) ▼ 2012 (83) ► November (1) ► September (1) ► August (3) ► July (3) ► June (5) ► May (6) ► April (9) ► March (18) ▼ February (15) 独シュピーゲル インタビュー: 福島原発の精神科医 「作業員は心に驚くほど深い傷を負っている」 (記... BBCドキュメンタリー「メルトダウンの内側(Inside the Meltdown)」 2011年の日の中古車輸出台数は福島原発事故にもかかわらず微増、85万台を越していた 報道ステーション:南相馬の高線量「黒い物質」の正体は? ニューヨークタイムズ: 訳の分からない放射能除染 (記事全訳) 【記録】2011

  • “深刻事態シナリオ”公表せず | 40年後の未来へ 福島第一原発の今 〈原発事故 海水リアルタイムモニター〉

    原発事故を巡って、去年3月末、政府が、原子力委員会の委員長から、「深刻な事態に陥れば、首都圏を含む範囲での住民避難などが必要になる」という内容の文書の提出を受けながら公表を見送り、去年末まで情報公開の対象にしていなかったことが分かりました。 民間の有識者で作る原発事故の調査委員会は、この間の経緯についてくわしく調べています。 公表されなかったのは、原子力委員会の近藤駿介委員長が、原発事故から2週間後の去年3月25日に政府に提出した、「福島第一原子力発電所の不測事態シナリオの素描」というタイトルの文書です。 近藤委員長によりますと、この文書は、当時の菅総理大臣からの要請で作成したもので、今後起こりうる不測の事態とその影響、それらを防ぐためにとるべき対策が記されています。 不測の事態としては、原子炉や使用済み核燃料プールに注水できなくなって、格納容器が壊れたり燃料が露出したりすれば、大量の放射

    “深刻事態シナリオ”公表せず | 40年後の未来へ 福島第一原発の今 〈原発事故 海水リアルタイムモニター〉
    ebibibi
    ebibibi 2012/02/12
    NHKは今頃このニュースなのか。わざと遅らせてる?
  • 原子炉圧力容器下部温度 9/1-2/4 の推移グラフ(2号機温度上がったが今日はどうなったかな.これから機中なので今日の結果はすぐに見られない…) →

    原子炉圧力容器下部温度 9/1-2/4 の推移グラフ(2号機温度上がったが今日はどうなったかな.これから機中なので今日の結果はすぐに見られない…) →

    原子炉圧力容器下部温度 9/1-2/4 の推移グラフ(2号機温度上がったが今日はどうなったかな.これから機中なので今日の結果はすぐに見られない…) →
  • 放射線測定器 RAE Systems GammaRAE II レビュー

  • 47NEWS(よんななニュース)

    文化体験、企業合宿…次はアート!新潟柏崎市「高柳じょんのび村」ワーケーション誘致に力 地域に滞在し作品制作、芸術家が感じた高柳とは―

    47NEWS(よんななニュース)
    ebibibi
    ebibibi 2012/02/03
    ついにこういう情報が出てきましたね。覚悟はしてたけど、やっぱりちょっと怖い。チェルノブイリでも鳥は影響を受けやすかったみたいですしね。
  • 核実験時代および3/11以降のCs降下量について,再び

    まとめ 昔は核実験のために今よりずっと多くの放射能が東京に降っていた? というような誤解が未だに消えないようですので、簡単に自分のtweetsだけをまとめ。 今回の事故では、文科省データ http://bit.ly/jItoj3 によれば、東京(新宿)で 3/21頃の24時間に Cs-137が 5,300 Bq/m^2 も降下。 46926 pv 1921 50 users 39 まとめ 昔は核実験のために今よりずっと多くの放射能が東京に降っていた? Part 2 このテーマにかんして押川正毅氏が投稿した2011年5月11日から12日にかけてのツイートは、ご人によって「昔は核実験のために今よりずっと多くの放射能が東京に降っていた?」にまとめられています。 http://togetter.com/li/134485 同じテーマをめぐって7月8日から9日にかけて行われた議論をまとめました。

    核実験時代および3/11以降のCs降下量について,再び
    ebibibi
    ebibibi 2012/02/03
    「ならしてみると」…。/ならしてみていいとは思わないけどな。
  • 低線量被ばく_揺らぐ国際基準_追跡!真相ファイル - Video Dailymotion

    NHK総合 追跡!真相ファイル 夜10時55分~11時23分 http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/index.html 12月28日(水)低線量被ばく 揺らぐ国際基準(仮) “生涯100ミリシーベルトとされる被ばくの基準で、当に健康への影響はないの か?” 福島をはじめ、全国の人々が現実に直面している放射能の脅威。 国は「直ちに体への影響はない」と繰り返すばかりだ。 その拠り所としているのが、ICRP(=国際放射線防護委員会)の勧告。 広島・長崎の被爆者の調査データをベースに作られ、事実上の国際的な安全基準 となっている。 しかし関係者に取材を進めると、1980年代後半、ICRPが「政治的な判断」で、被 ばくでガンになるリスクを実際の半分に減らしていた事実が浮かびあがってきた。 当時ICRPには、原子力産業やそれを監督する各国の政府機関から、強い反発が寄 せられて

    ebibibi
    ebibibi 2012/01/31
    うーん。一方的すぎる気も確かにするけど。でもねぇ・・・。