記事へのコメント133

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kurataikutu
    kurataikutu 勝手に近代化=山がけずられ森林は伐採された=自然が失われた…ような概念を持っていてのでまちがいすぎててびっくり

    2021/04/29 リンク

    その他
    avictor
    avictor まつたけよわよわ論

    2020/09/14 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 傾聴に値する話。▼日本に人間がいなかったら鬱蒼とした照葉樹林のジャングルになるはずで、アカマツの出番はないはず。

    2020/07/19 リンク

    その他
    usausamode
    usausamode こういうの面白い。

    2020/07/19 リンク

    その他
    paravola
    paravola (温暖化で森が豊かに)逆にマツが減って「豊かな森が再生した」と見ることも可能だろう

    2020/07/17 リンク

    その他
    kusukusunoki
    kusukusunoki 建物だけでなく道具、エネルギー源、農業でも落葉や草・枝葉を切り取って堆肥にするなど江戸時代から過度な草木の搾取が続き山が痩せ生えられるのはマツぐらい。マツタケは落葉がない貧栄養状態でないと育たない。

    2020/07/15 リンク

    その他
    kz78
    kz78 30年くらい前までウチの実家のあたりでは間伐材とか下枝の払ったやつを薪にして風呂沸かすのに使ってたけど、今じゃ電気で沸かすから、商品にならない木材はいちいち山から降ろさないもんなぁ。

    2020/07/14 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 平成初期…90年代か、働き者のお祖父ちゃんは薪や草抜きと山のガッツリ手入れしてて松茸を毎年くれたっけなぁ…。ウナギが絶滅寸前になったりイワシが高くなったり変わっていくよねぇ

    2020/07/13 リンク

    その他
    oriak
    oriak 植生一つとっても、環境が文明を育み文明が環境に影響を与えそして変質した環境がまた文化を生み…という歴史があり、環境と人の関わりは本当に面白い

    2020/07/13 リンク

    その他
    norixto
    norixto 日本の場合は林業衰退のせい。人里に近い山はある程度人の手が入ったほうが良い。

    2020/07/13 リンク

    その他
    a2ikm
    a2ikm “マツが減って「豊かな森が再生した」と見ることも可能だろう”

    2020/07/13 リンク

    その他
    h_nak
    h_nak "マツという樹種は、痩せた土地に生える""戦後の日本は()山に草が茂り落葉が溜まり、富栄養化が進んだ。するとマツはほかの樹木に押されて樹勢を弱める""マツが減って「豊かな森が再生した」と見ることも可能"

    2020/07/13 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 面白い。ためになる。

    2020/07/13 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 日本だと「マツクイムシ」の問題だから間違いなく森林破壊。/コメントを見て。京都の北山は昔から杉の極性林じゃなかったか。

    2020/07/13 リンク

    その他
    vovo
    vovo 納得

    2020/07/12 リンク

    その他
    filinion
    filinion 森が豊かになって良かった…のかも知れないが、薪炭に替わった石油、緑肥に替わった化学肥料、どっちも限りある資源だからなあ…。

    2020/07/12 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 浮世絵を見ているとほんと五十三次のそこら中が松のイメージ。そういうことか

    2020/07/12 リンク

    その他
    piripenko
    piripenko “マツという樹種は、痩せた土地に生える” “(マツタケは)非常に繊細で弱いため、ライバルとなるほかの菌がいない土地を好む” なるほどなあ。

    2020/07/12 リンク

    その他
    arvante
    arvante 確かに。ある生物にカビが生えるのは通常どのような状態のときか。弱ったか、死んだときだ。

    2020/07/12 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 多様性もあるけど、まず治水と植林を考え直して、できるだけ今残ってる自然を手つかずのまま共存できないんだろうか。それが無理ならマッタケ絶滅を許容しつつ、手を入れざるを得ない。そういう土地なのでは。

    2020/07/12 リンク

    その他
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 昔(それこそ戦国時代ぐらいとかまでさかのぼっても)の日本の山ってハゲ山ばっかで、むしろ戦後になってから日本の山林メチャクソ生い茂ってるんだよね。「豊か」かどうかはともかく、植生の変化は大きいよなあ

    2020/07/12 リンク

    その他
    anguilla
    anguilla なるほど

    2020/07/12 リンク

    その他
    color-hiyoko
    color-hiyoko マツタケが絶滅するならシイタケを食べればいいじゃない🐤

    2020/07/12 リンク

    その他
    miruto
    miruto 江戸時代のほうが山が貧弱だったとは知らなかったわ。

    2020/07/12 リンク

    その他
    an-hima
    an-hima なるほど赤松亡国論

    2020/07/12 リンク

    その他
    cruyf
    cruyf 司馬遼太郎が京都の山々の事を書いていたなぁ。もう鬱蒼としてしまって風情がなくなってると…

    2020/07/12 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood へぇー。あとチコちゃんで脳内再生された。

    2020/07/12 リンク

    その他
    toraba
    toraba 海でも魚種交代みたいな現象があるしなぁ・・・

    2020/07/12 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 知ってた(美味しんぼで書いてたし)。田舎の寺も枯れ枝拾って風呂沸かしてたころはよく採れたって言ってたしな

    2020/07/12 リンク

    その他
    hayasinonakanozou
    hayasinonakanozou マツが森の豊かさのバロメーターなのか。こういう知見を知るのは面白くて為になるな。

    2020/07/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マツタケが絶滅危惧種になった理由は、森が豊かになったから(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    マツタケが採れる山は、貧栄養土壌の証拠である(写真:GYRO PHOTOGRAPHY/アフロイメージマート) マツタ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/01 techtech0521
    • sskoji2023/02/28 sskoji
    • kurataikutu2021/04/29 kurataikutu
    • gwmp00002020/09/15 gwmp0000
    • avictor2020/09/14 avictor
    • teruyastar2020/08/10 teruyastar
    • ikuwomaru2020/08/07 ikuwomaru
    • BUNTEN2020/07/19 BUNTEN
    • usausamode2020/07/19 usausamode
    • paravola2020/07/17 paravola
    • kei_blue_opal2020/07/16 kei_blue_opal
    • kusukusunoki2020/07/15 kusukusunoki
    • funaki_naoto2020/07/14 funaki_naoto
    • moxtaka2020/07/14 moxtaka
    • kz782020/07/14 kz78
    • tailtame2020/07/13 tailtame
    • fumirui2020/07/13 fumirui
    • o_mega2020/07/13 o_mega
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事