タグ

窃盗に関するext3のブックマーク (4)

  • 【衝撃事件の核心】世も末? 仏像盗で起訴されたのは元住職だった! (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    【衝撃事件の核心】世も末? 仏像盗で起訴されたのは元住職だった! (1/3ページ) 2009.9.23 18:00 仏像ブームの中、盗難事件が全国各地で相次いでいる。美術的価値のある逸品は、ネットオークションで高値がつくことなども背景にあるという。18日には、奈良県山添村にある「自作寺」の仏像4体が盗まれた事件で、別の寺の元住職で浄水器販売業、金振清隆容疑者(62)=奈良市北袋町=が窃盗と建造物侵入の罪で、奈良地検に起訴された。逮捕の端緒となったのは、盗品の仏像が150万円で出品されたオークションだった。仏像盗難事件で元住職が逮捕・起訴されたことに、関係者は「世も末」とあきれている。寺を転々 関係者によると、金振被告の実家は、奈良県川西町にある寺で、大学では仏教学を専攻。県内で遺跡発掘のアルバイトをしていたこともあるという。昭和47年ごろには僧籍を取得し、実家の寺で住職を務めていた。とこ

    ext3
    ext3 2009/09/24
    仏像をねぇ。飾っておくのは模造品だけにしといたほうがいいんじゃないのかなぁ
  • ATM窃盗容疑で4人逮捕 北海道函館市、16歳少年も - MSN産経ニュース

    北海道函館市で6月、ホームセンターの外壁がショベルカーで壊され、現金自動預払機(ATM)ごと現金約2670万円が盗まれた事件で、函館西署などは29日、窃盗などの疑いで、同市昭和、無職、倉内大輔容疑者(28)と同市亀田港町、無職、川合淳容疑者(25)、無職少年(16)ら男女計4人を逮捕した。 道警は倉内容疑者ら3人を自動車窃盗の疑いで6月下旬に逮捕。倉内容疑者が約2千万円を所持していたため、容疑が浮上した。 同署によると、4人は遊び仲間などで「金に困ってやった」と容疑を認めている。 同署の調べによると、4人は6月22〜23日、同市の運送会社からトラック2台とショベルカーを盗み、23日未明、同市亀田町のホームセンターの外壁を破壊、現金約2670万円入りのATM2台を盗んだ疑いが持たれている。

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    ext3
    ext3 2009/07/09
    「東芝クレーマー事件」?聞いたこと無いな。まぁ、1999年には電話回線しかなかったからなぁ/まあ、苦情言うためのHP作るみたいなエネルギーのあるやつは多少どっかおかしいだろうね
  • 3年間で約6000冊消えた まんが図書館 盗難相次ぐ  : 広島 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    公立では国内唯一の漫画専門図書館「広島市まんが図書館」(広島市南区比治山公園)と同館「あさ閲覧室」(安佐南区上安)で、多くのが行方不明になっている。過去3年間になくなったは約6000冊で、計約250万円相当。ほとんどは盗まれたものとみられ、図書館は、貸し出し手続きをせずに持ち出そうとするとブザーが鳴る盗難防止システムを導入した。 同館などによるとデータの残る2005年4月から08年3月に、行方がわからなくなった「不明」は、「名探偵コナン」や「美味(おい)しんぼ」といった人気コミックなど約6000冊。返す棚を間違えるなどして所在不明になっていることもあるが、大部分は盗難とみられる。シリーズ作品が5、6冊まとめてなくなっていたり、ページが切り取られていて処分せざるを得なくなったケースや、古書店から「図書館を売ろうとした人がいる」という連絡を受けたことも。利用者からの苦情を受けて同じ

    ext3
    ext3 2009/04/27
    図書館の本ってビニルコーティングしてあるから売れないんじゃないの?ブザーだけじゃそのまんま知らん振りして通り過ぎるやつが出ると思うが/F市の市立図書館でも漫画は散々盗まれてたな.警報機のない分館だった
  • 1