タグ

住宅と芸術に関するgarden-gardenのブックマーク (1)

  • 庵治石をあなたの暮らしの中へ「AJI PROJECT」のプロダクト | 暮らしとおしゃれの編集室

    香川県高松市の東に位置する牟礼町・庵治町にまたがる八栗五剣山。良質な花崗岩 (かこうがん)の一種である「庵治石(あじいし)」の産地です。庵治石は、他の花崗岩に比べて硬く、丈夫できめが細かいため、細かな細工を施して長く保存することができます。そのため、灯篭や墓石、庭石などに使われてきました。 八栗山麓には多くの「石工」(いしく)とよばれる職人たちが住まい、加工の技術を伝えつづけてきました。世界的に有名な彫刻家イサム・ノグチも、石工たちの高い技術と庵治石の美しさに惹かれて、この地にアトリエを構えたと言われています(現在はイサム・ノグチ庭園美術館となっています)。 ‟暮らしに寄り添う庵治石プロダクト”をつくりだしている「AJI PROJECT」は、そうした庵治石と石工たちの技術を生かしたもの。職人の技術と知恵で、墓石などを切り出す際に必要がなくなった部分の石を、生活道具として生まれ変わらせました

    庵治石をあなたの暮らしの中へ「AJI PROJECT」のプロダクト | 暮らしとおしゃれの編集室
  • 1