タグ

artと建設に関するgarden-gardenのブックマーク (2)

  • 建築家ザハ・ハディド氏が手がけた未完の奇抜な建築まとめ

    2020年東京オリンピック・パラリンピックのメイン会場となる予定の新国立競技場の旧デザイン案に選ばれ、日でも一躍名前が知られることになったザハ・ハディド氏は2016年3月31日に心臓発作で亡くなりました。ザハ氏が手がけた建築の多くは曲線を多用したり、屋根や外壁が特徴的だったり奇抜なデザインになっていて、コンペで優勝しても建築されなかったものも多くあり、デザイン関連のメディア・Curbedがザハ氏による未完の建築をリストアップしています。 A Complete List of Zaha Hadid Architects's Unbuilt Designs - Curbed http://www.curbed.com/2016/4/5/11374296/zaha-hadid-architects-unfinished-unbuilt-design なお、作品の並んでいる順番は完成予定の早い順

    建築家ザハ・ハディド氏が手がけた未完の奇抜な建築まとめ
  • CNN.co.jp : NYの摩天楼に変化の兆し、「スレンダー」な高層ビルが続々登場

    ニューヨークの「111W57」。2019年のオープン時には世界で最もスレンダーな高層ビルになる見通しだ/JDS DEVELOPMENT GROUP/PROPERTY MARKETS GROUP エンパイアステートビルにアールデコ様式のクライスラービル、超高層のワン・ワールド・トレードセンター。米ニューヨークには世界でも有数の象徴的な高層ビルが立ち並ぶ。 だが現在、同市の有名なスカイラインに加わるビルに異変が起きている。ビルが細くなってきているのだ。 一例として挙げられるのはマンハッタンのミッドタウンに建設中の「111W57」だ。2019年の完成時には高さ435メートルとなる。セントラルパークを一望する眺めを提供するだけでなく、幅と高さの比率が1:24と世界で最もスレンダーな高層ビルになる見通しだ。 一方、ロシアでも都心に同国初となる「スレンダーな」超高層ビルの建設が進んでいる。モスクワに拠

    CNN.co.jp : NYの摩天楼に変化の兆し、「スレンダー」な高層ビルが続々登場
  • 1