タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

登山に関するgene31415のブックマーク (1)

  • 登山道が消える!? 北アルプス登山に危機 | NHK | WEB特集

    「営業すればするほど赤字が増えてしまう」 「これ以上営業を継続できない」 北アルプスで山小屋を営む経営者の悲痛な声です。NHKが行ったアンケート結果からは、コロナ禍で山小屋の経営悪化だけにとどまらない大きな課題も見えてきました。 (映像センター山岳取材班カメラマン 岡部馨 奥田悠/ニュースウオッチ9ディレクター 安昌義) 標高3000メートル級の山々が連なる北アルプスには、豊かな自然を求めて年間およそ850万人が訪れます。 多くの山小屋では春から秋にかけて登山者を受け入れていますが、去年は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて休業したり、営業期間を短縮したりするなどの対応を余儀なくされてきました。 コロナ禍2年目のことし、格的な夏山シーズンが始まるのを前に北アルプスの山小屋はどのような状況になっているのか。NHKではアンケートを実施しました。 調査では「北アルプス山小屋協会」に所属する9

    登山道が消える!? 北アルプス登山に危機 | NHK | WEB特集
    gene31415
    gene31415 2021/07/21
    有名登山道メインルートが整備されているのに、サブの遠回りコースや無名登山道が未整備なのはこれが理由か。サブコースは倒木を跨いで潜って、獣道の分岐で案内板無しだったりするけれど、それが面白かったり
  • 1