タグ

アジアと航空に関するgirledのブックマーク (2)

  • ANA、エアアジアとLCC合弁解消 日本法人全株取得 - 日本経済新聞

    【バンコク=高橋徹】アジア最大の格安航空会社(LCC)のエアアジア(マレーシア)は、ANAホールディングスとのLCC事業での提携を解消する方針を固めた。合弁会社であるエアアジア・ジャパンの業績が低迷しているためで、エアアジアが持つ49%をANAが取得、エアアジアは国内で新たな企業と提携することでLCCの新会社設立を目指す。10日までにエアアジアのトニー・フェルナンデス最高経営責任者(CEO)が

    ANA、エアアジアとLCC合弁解消 日本法人全株取得 - 日本経済新聞
    girled
    girled 2013/06/11
    ANAはピーチがあるのにLCCとして提携してるメリットは大きくはなかったんだろうな。差別化等で大きくすることが出来なかったって感じか。
  • HISが“茨城空港ジャック” GWにチャーター20本(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    旅行大手のHIS(東京都新宿区)は17日、5月のゴールデンウイーク(GW)に合わせ、茨城空港発のチャーター便を2日間で最大20運行させる“茨城空港ジャック”を計画していると発表した。同社では「(2日間で20のチャーター便運航は)調べた限りでは前例がなく、全国初ではないか」としている。(前田明彦) 同社の企画では、GWにチャーター便を最大20便(約3千席分)を運行。「できるだけ多彩な行き先を選びたい」として、東南アジアやハワイ、グアム、バリ島など15地域のツアーを販売する予定。ほかにも遺跡群が有名な北アフリカのチュニジアへもチャーター便を飛ばす計画を進めているという。 同社の平林朗社長は同日、県庁で会見し、空港ジャック企画の理由について「茨城空港は成田や羽田よりいい立地」とした上で、「北関東はパスポート取得率が20%程度で東京や神奈川より低い。これまでは海外への敷居が高かったが、(茨

    girled
    girled 2009/12/18
    これはHISセンスあると思うわー。旅行代理店が飛行機の席だけじゃなく空港から押さえるとか、これから流行ったりするかもね。東京と茨城との交通も整備できれば今までのマーケットも一気に流し込めておいしいかもね
  • 1