タグ

ゲームとBGMに関するgirledのブックマーク (3)

  • 電通、ゲーム「TETRIS」の国内商品化や広告利用のライセンス契約を締結

    電通とThe Tetris Companyは3月16日、「TETRIS」(テトリス)の日国内における商品化と広告利用に関するライセンス契約を締結したと発表した。今後3年間は国内唯一の代理店として、商品化権と広告利用権を活用したスポンサーセールスを行っていくという。 テトリスは、1984年にモスクワ生まれのアレクセイ・パジトノフ氏が開発したビデオゲームとして知られており、長年世界各国で人気を集めている。TETRISの商品化権や広告利用権を活用したプロモーション活動では、想定されるタイアップ業種として、アパレル、飲料、品、玩具、文房具、キッチン用品などを想定。また景品などへの利用ニーズも高いと予測しているという。 またブランドイメージの向上には、感度の高い20代後半から40代男女へのコミュニケーションが鍵とし、TETRISBGMを活用したDJイベント、TETRISカクテルが楽しめるTE

    電通、ゲーム「TETRIS」の国内商品化や広告利用のライセンス契約を締結
    girled
    girled 2016/03/17
    盛り上がる匂いが全然しない感じがすごい興味深い。いや、そんな火種でも燃え上がらせるのが電通なのか
  • 【DSi】 沙羅蛇 -サラダ- 【プチコンmkII】

    プチコンmkIIの機能実験的なシューティングゲームです。面は短めで、気は2周目から! ・スプライトの自動移動とヒットチェック ・MMLでBGMやSEを作成 ・回転軸を中心にして、楽々スプライト回転 ・ID一個で64x64ドットキャラ、とかRIGHT$とかその他いろいろうーん、直線的な動きのキャラならどんなことでもできそーですね!選曲とか思いっきり趣味入ってますので、つっこみはしないで下さいネ!他につっこまれそうなブツ → mylist/24945182

    【DSi】 沙羅蛇 -サラダ- 【プチコンmkII】
    girled
    girled 2013/07/04
    作り込み気合入ってる。プチコンmkⅡBASIC、なんかいろいろ出来るんだな。TALKコマンドであの声も再現してて涙出た。
  • 飯野賢治氏,42歳の若さで死去

    飯野賢治氏,42歳の若さで死去 編集部:TeT 朝日新聞の報道によると,ゲームクリエイターの飯野賢治氏が2月20日,高血圧性心不全で死去したとのこと。享年42歳。 飯野氏は,1988年にゲームクリエイターとしてのキャリアをスタート。1994年にワープを設立し,3DO用に代表作「Dの卓」をリリース。1997年には,画面が一切表示されず音声とBGMのみで楽しむゲーム,「リアルサウンド〜風のリグレット〜」をセガサターン用に発売するなど,従来のゲームの枠組みを超えた革新的なチャレンジを繰り返してきた。 2000年代に入ると,ゲームクリエイターとして表に出ることは少なくなっていたが,2008年にiPhoneゲーム「newtonica」「newtonica2」を西 健一氏とのコラボレーションでリリース(飯野氏は音楽を担当)。2009年には,Wiiウェア「きみとぼくと立体。」を,任天堂より配信してい

    girled
    girled 2013/02/21
    若すぎる。。心不全なんて。最近も音楽活動も活発ですごいアクティブな印象あったから余計に。。
  • 1