タグ

companyに関するgirledのブックマーク (8)

  • 「大企業病」感染から発症、末期症状までのプロセスについて - LITERALLY

    1. 大企業病の感染源 優秀な人たちばかりの会社でも、人数が増えれば大企業病にかかる恐れがある。優秀な人しか採らないようにしても、無能な人は少なからず入ってきてしまうためだ。無能な人がいれば、当然仕事の進みに鈍りが生じる。無能な人と一緒に仕事をすることに嫌気がさした優秀な人はどうするか。「ルール」を作る。誰でも仕事がスムーズにまわるよう、明確でわかりやすいルールを作る。このルールこそが一時的に事業を前へ押し進めるものの、後々「大企業病」を発症させる原因なのである。 2. 大企業病の発症 無能な人はルールに固執したがる。「ルールだから」と突き放し、頭を使って考えることをしない。 来は、仕事をスムーズに、正確に進めるために作られたルールがいつのまにか足枷になる。なぜなら、どんなケースでも最適なルールというものはほとんど存在しないからだ。そのときの状況によっても、時代によっても最適解というのは

    「大企業病」感染から発症、末期症状までのプロセスについて - LITERALLY
    girled
    girled 2016/06/27
    末期症状なのにピンピンwww
  • 電通、ゲーム「TETRIS」の国内商品化や広告利用のライセンス契約を締結

    電通とThe Tetris Companyは3月16日、「TETRIS」(テトリス)の日国内における商品化と広告利用に関するライセンス契約を締結したと発表した。今後3年間は国内唯一の代理店として、商品化権と広告利用権を活用したスポンサーセールスを行っていくという。 テトリスは、1984年にモスクワ生まれのアレクセイ・パジトノフ氏が開発したビデオゲームとして知られており、長年世界各国で人気を集めている。TETRISの商品化権や広告利用権を活用したプロモーション活動では、想定されるタイアップ業種として、アパレル、飲料、品、玩具、文房具、キッチン用品などを想定。また景品などへの利用ニーズも高いと予測しているという。 またブランドイメージの向上には、感度の高い20代後半から40代男女へのコミュニケーションが鍵とし、TETRISBGMを活用したDJイベント、TETRISカクテルが楽しめるTE

    電通、ゲーム「TETRIS」の国内商品化や広告利用のライセンス契約を締結
    girled
    girled 2016/03/17
    盛り上がる匂いが全然しない感じがすごい興味深い。いや、そんな火種でも燃え上がらせるのが電通なのか
  • 会社設立 freee

    *12020年11月、インターネットリサーチによる過去に会社設立済みの161人へのアンケート結果*22020年3月、freee会社設立を利用して設立完了したユーザー730人へのアンケート結果 freeeでは、会社設立のお悩みが無料でご相談いただけます。お気軽にお問い合わせください。 設立/freee会社設立以外に関する問い合わせはお答えしかねます

    会社設立 freee
    girled
    girled 2015/07/13
    えらい気軽に出来そうな感じがいいですね。
  • 許可より謝罪 : けんすう日記

    うちの会社の場合 僕は、nanapiという会社をやっているんですが、そこには、行動指針とかあまりありません。つくろうつくろうとはしているんですが、未だにちゃんと決めれず・・・。 という中ではありますが、よく社内でいうのが「許可より謝罪」という言葉です。 これは、簡単に言うと「許可とか求めるより、謝罪したほうが楽だから、相当クリティカルじゃない限り、許可とりにこなくていいよ」という感じです。 たとえば、nanapiのリニューアルや改変の内容などは、僕の許可はありません。リリースされて知ることもあります(ただし、議論の進行などは見てはいますが)。 もちろん、オリジナルではなくて元ネタがあります。3Mです。 以下のブログに詳しくあるのですが 下記に3Mの社史みたいなのがある。 PDFへのリンク それをみると"It is easier to ask forgiveness than permiss

    許可より謝罪 : けんすう日記
    girled
    girled 2014/06/09
    動く一人ひとりにしても任されてる感をしっかり意識して仕事してるのはやりがいもあるだろうなー。
  • CRM・SFA・クラウド セミナー情報

    中小企業・スタートアップ 経営変革Days 先人の “失敗” から「人材育成」「売上拡大」を学ぶ2日間 2022/9/7(水) - 8(木) 8:00 - 18:55 中小企業・スタートアップ 経営変革Days 先人の “失敗” から「人材育成」 「売上拡大」を学ぶ2日間 2022/9/7(水) - 8(木) 8:00 - 18:55

    CRM・SFA・クラウド セミナー情報
    girled
    girled 2013/10/28
    うわなにこれ。まさかのYOSHIKI。水曜日か。しかもまだ残席残ってるじゃんw これは行くしかw どういうご関係?
  • 日本の”頭がいい人”に、一番足りないもの

    「日に必要なのは、イノベーションだ」――そうした意見はメディアにあふれていますが、「イノベーションを起こすために何が必要か」は十分に語られていません。そのヒントを知るには、実際に時代を変えるような事業を生み出している人物に話を聞くのがいちばんです。 星一徹のような怖い親父 テラモーターズの徳重でございます。今日は雨の中、当にありがとうございます。 私はもともと大学は工学部です。でも親父とすったもんだがありまして、住友海上火災保険という非常に堅い会社に入りました。そこで5年半ほど頑張って勤めましたが、29歳で辞めてしまいます。でも非常に厳しい部署で先輩方に鍛えられたので、この会社には今も感謝しています。 僕はずっと親父から、「お前の成功はとにかく一流大学、一流企業に入って部長になることだ」と言われて育てられました。 うちの父親は当にクレイジーで、腹を立てるとちゃぶ台をひっくり返すような

    日本の”頭がいい人”に、一番足りないもの
    girled
    girled 2013/07/30
    上下通して面白い話だった。社長本人が各国を飛び回って肌でその国のビジネス熱を感じて事業を展開するってそれが不可欠なスピード感に繋がってるんだろうなー。
  • ディジタル・イクイップメント・コーポレーション - Wikipedia

    米国社で開発・製造されたコンピュータ、ネットワーク製品、周辺装置、ソフトウェアの日国内における販売・サービス、他社製品を含めたクライアント・サーバーソリューション DECの日支社は、1968年に5人から6人の人員で設立され、販売代理店の株式会社理経が納入したミニコンピュータの保守サービスのみを手掛けることから始まった。 日法人である日 ディジタル イクイップメント株式会社(英文社名:Digital Equipment Corporation Japan、略称:日DEC)は、1982年に設立され[1]、1998年10月、コンパックコンピュータ株式会社へ吸収合併された。 歴史[編集] 起源[編集] 1957年、ケン・オルセンとハーラン・アンダーソン(英語版)が設立。彼らはマサチューセッツ工科大学 (MIT) のリンカーン研究所で働く技術者だった。リンカーン研究所は今で言う「インタラ

    ディジタル・イクイップメント・コーポレーション - Wikipedia
    girled
    girled 2013/05/17
    そういえばdigitalっていうドメインどこが持ってんだよって調べたらHPに飛ばされて思い出した。DEC、あったわー。
  • NHN JAPAN株式会社

    最良を超えた、No.1のインターネット企業へ NHN JAPAN株式会社は当社の理念である「Next Human Network=インターネットに広がる無限の可能性を活かした人と人とのつながり、豊かな社会の実現」に向け、グループ各社とともに価値ある事業を創造し、様々なチャレンジを続けてまいります。 Company Info 会社名 NHN JAPAN株式会社 (英語社名:NHN JAPAN Corp.) 設立 2013年 4月 1日 資金 31億円 役員 代表取締役社長 安 賢植 (Ahn Hyunshik) 会長取締役 李 俊昊 (Lee Joonho) 取締役 丁 佑鎭 (Chung Ujin) 社員数 約 90名(2022年1月現在) 所在地 〒105-0003 東京都港区西新橋三丁目1番8号 NHN アトリエ 事業内容 当社グループの事業戦略支援・管理 グループ会社 NHN Pl

    NHN JAPAN株式会社
    girled
    girled 2013/02/06
    そういえばミクシィも拡大期に社名変えたんだったっけ。
  • 1