タグ

デザインと都市計画に関するgirledのブックマーク (2)

  • 建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場の工事費が下がらない理由』

    昨年、連載いたしました「新国立競技場をめぐる議論について」なのですが、 この問題が広く世間で建築工学や建築文化をめぐる問題の共有につながれば 望です。 思いのほか多くの方々に読んでいただいたみたいで、 いろいろとご質問などもいただきまして、ありがとうございました。 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 1(ザハはイラク出身の建築家) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 2(アンビルドアーキテクトと磯崎新) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 3(新国立競技場コンペ応募資格) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 4(ザハの仕事と今の国立競技場) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 5(建築と哲学の諸問題) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 6(新国立の募集要項と大きさ) 新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 7(脱構築とは

    建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場の工事費が下がらない理由』
    girled
    girled 2014/01/08
    やたら話題になってるので読んだら面白かった。建築土木好きにオススメ。そうか、橋か。確かにあのサイズの橋桁、どっから持ってくるんだろうね。デザインならず全てがSFだったか。
  • ホーム

    https://www.jpnsport.go.jp/newstadium/

    girled
    girled 2012/10/30
    イメージデザインがどれも今の神宮にハマってて非現実感がすごいドキドキする。特に隣の神宮球場との対比が面白い。
  • 1