タグ

バッテリーと電源に関するgirledのブックマーク (1)

  • ミュージシャンの心強い味方になってくれる新しいエネループは9V角形乾電池に対応

    バンドマンなら、必ずお世話になったことがあるのが9Vの角型乾電池。ギターのエフェクターやエレアコのアンプ部分、ポータブルなアンプやその他いろいろな音楽機材は、なんだか9Vの角形乾電池を使うことが多いいんですよね。 もちろん、ACアダプタから電源を取ることもできるんですけど、電源がない場合もあるので、やっぱり角形乾電池のお世話になることも多いわけです。 また、ACアダプタを使うと周囲の影響でノイズが入ってしまったり、供給される電圧が不安定になり、音質に影響を及ぼすこともあることから、乾電池を愛用しているミュージシャンも結構います。特に空間系エフェクターは電池いなので、スタジオに入る度に電池変えたりしなくちゃならなくてたいへんです。 楽器屋さんにいくと1コ100円くらいで売られているのでまとめ買いをしている人も多いと思いますが、それでも経済的にも環境的にもよくありませんね。 そこでエネループ

    ミュージシャンの心強い味方になってくれる新しいエネループは9V角形乾電池に対応
    girled
    girled 2010/01/05
    名前がそのままだし、用途としてはまさしくこれを想定した商品なんだよなあ。そう考えるとミュージシャンマーケットの大きさというかSANYOのミュージシャンへの理解というかそのへんが面白いなあと思った。楽器詳しく
  • 1