タグ

事故と仕事に関するgirledのブックマーク (1)

  • 「メルトダウン? 英語に訳せばそうなりますか」国民をナメきった東電副社長の答弁

    去る12日に東京電力(以下、東電)がようやく認めた福島第一原発1号機でのメルトダウン(炉心溶融)。冷却水から露出した燃料棒が溶け落ち、圧力容器を破損させて漏れ出していた事実が明らかになった。さらに東電では、「2、3号機でも同様のリスクがある」とその可能性を認めている。 東電はこれまで、格納器ごと水に浸す「冠水」で冷温停止を図る作業を進めてきたが、格納容器の破損で水がためられない以上、冠水の実施は困難。実際、これまで1号機に注ぎ続けてきた約1万トンの水のうち約1割が外部に漏れ出したと見られており、うち約300トンの水がこのほど1号機建屋の地下から見つかっている。計画の大幅な見直しを迫られた東電は、17日の定例会見で工程表の改訂版の発表を余儀なくされた。新工程表によると、冠水に代わる圧力容器の冷却方法として、原子炉建屋にたまった汚染水を除染処理、塩分処理して原子炉に戻して冷却を図る「循環注水冷

    「メルトダウン? 英語に訳せばそうなりますか」国民をナメきった東電副社長の答弁
    girled
    girled 2011/05/20
    ここまで頑なに発言を避けるのはなんだろう。メルトダウンっていう発言がなんかの免責みたいなものに影響あると判断してるのかなあ。
  • 1